男性が好意を示す態度やサインと、その心理♡
一緒にいると楽しそうにしている
やはり男性が好意を示す態度で最もわかりやすいのは、「一緒にいて楽しそうにしている」というものでしょう。楽しそうな態度というのは、解説する必要がないほど一番わかりやすい好意のサインです。
男性は基本的にとても素直な生き物です。そのため、本当に楽しい時間であれば、素直に嬉しそうな笑顔が見られます。
もしあなたと会話している最中に彼の笑顔が絶えず、いつでも楽しそうにしているのであれば、あなたが男性からプラスな印象を抱かれていることはまず間違いないでしょう。
また、その男性が他の女性といる時とあなたといる時で、どれ位テンションが違うか比較してみると、貴重な判断材料のひとつとなります。
視線がよく合う
視線がよく合うことも、男性が好意を示すサインとして大事なポイントです。視線が合うためには、お互いがお互いを見ようとしなければいけません。つまり視線が合うと言うことは、それだけ男性もあなたを見ているということになります。
とはいえ、偶然目が合っただけの可能性もありますので、視線の合う頻度がどれ位なのかを参考にすると良いでしょう。もしも他の人以上にその男性と視線が合うのであれば、あなたを見詰めている頻度が高いと言うことになります。
LINEやメールのやりとりが続く
LINEやメールのやりとりが途切れることなく続くのも、男性が好意を示すサインとして参考になるでしょう。
男性の性格にもよりますが、基本的にはLINEやメールに対しマメではありません。そんな男性が、あなたとのLINEに質問を返し、やりとりを継続させる方向に持って行こうとしている場合、好意を抱いている可能性が高いと言えます。
「LINEやメールは最低限のやりとりで済ませたい」「連絡事項が把握出来れば、あとはどうでもいい」と考える男性は多いです。そんな中で男性から雑談的な内容のメッセージが届く場合は、あなたと連絡が取りたいという心のあらわれです。好意を持たれているという自信を持っても良いでしょう。
話をよく聞いてくれる
話をよく聞いてくれる男性も、その女性に対して好意を持っている可能性が高いです。男性は自分の話をすることが好きな傾向にあります。そんな男性が自分の話をして、女性がその話を聞くというのはよくある男女の構図です。実際に男性に喜んで貰おうと、意識的に聞き役に徹する女性も少なくありません。
そんな中で、あなたの話に対し、聞き役に努めようとしている男性はとても貴重で、あなたに好意がある可能性が非常に高いと言えます。
好きでない相手のために聞き役にまわるお人よしな男性はそうそういません。また、人の話を聞いてくれる男性は恋愛相手としてだけではなく、結婚相手としても有難い存在となるでしょう。