好意のサイン?女性を遠くから見つめる男性の心理や理由♡
言いたいことがある
女性を遠くから見つめる男性の心理として最初に紹介するのは、「言いたいことがある」というものです。
このように女性を遠くから見つめる男性の中には、「〇〇さんが持っている□□のグッズだけど、俺もファンだし、一度話をしてみたいな」なんて好意的な物から、「あいつ声が大きくてムカつくけど、直接注意しにくいな」なんてマイナス要因のものまで様々です。
男性によっては、女性慣れしていないなどの理由で、些細なことでもなかなか伝えられないという人がいます。そのタイプの男性は言いたいことがあっても、どうやって話せばいいかがわからず、遠くから見つめるだけという行動をしてしまうのです。
女性を観察している
これは、遠くから見つめる男性の中でも、女性慣れしていない人に多い行動です。女性への関心や、話してみたいという欲求は強いのですが、話すキッカケが分かりません。また、自分が関わった事がない女性が何を考えたり、どのような行動をするのかが気になって仕方ないのです。
その結果、目に入る女性の行動を観察するようになってしまいます。特定の女性だけではなく、不特定多数の女性のことをよく遠くから見つめている男性というのは、このような心理を持っている場合が多いです。
あなたの事をライバル視している
「じっと自分のことを見ている」「私のことをよく見ている」なんて男性がいると、「私のことが好きなのかな?」と思ってしまいます。しかし、もしかしたらその真逆で、あなたの事をライバル視している可能性もあるのです。
そして、男性が女性のことをライバル視する時は、一見くだらないことが理由になっているケースが多いです。たとえば「自分より背が高い」「成績が優秀だ」「自分が落ちた資格を取得している」なんて、女性から考えると些細な事がほとんどだったりします。
しかし、中にはライバル心がキッカケになってあなたに好意を持つ男性もいるので、直接的な危害が加えられることがないなら、とりあえずは放置しておいた方が良いでしょう。
友達があなたの事が好き
男性があなたの事をじっと見つめる理由の中には、自分ではなく友達があなたの事を好き、という場合があります。「俺〇〇のことが好きだから、情報を教えて」「〇〇のこと、何でも良いから知りたい」と言ってくる友人に協力しようとして、あなたの事を遠くから見つめているのです。
または「協力して」とは言われていないけれど、友人が好きな女性がどんな人なのか気になっている、という男性もいます。あなたの事を見ながら、「どこが良いんだこんなやつ」「確かに改めて見てみると、××なとこが魅力的かも」なんて、勝手に批評しているかもしれません。