手を握る男性の心理や意味♡
好意的な気持ちを持っている
手を握る男性の心理として最初に紹介するのは、好意的な気持ちを持っているというものです。どうにかして想いを伝えたい、という気持ちが爆発して、つい行動に起こしてしまったというパターンが考えられるでしょう。
男性は好きでも無い女性に対して、自分からアクションを起こそうとは感じません。あくまで、あなたのことが気になっているがゆえに起こした行動なので、その後どういう反応をとるかはあなた次第です。
引っ張っていきたいと感じている
「男性である自分が女性を引っ張って行かなければ!」という心理で手を握るケースもあります。このタイプの男性は、人混みの中にいたり、イベントの時刻に遅れそうという場合にも、不意に手を握ることが多いです。
女性に対して「もっとこっちに来て欲しい」という心理が、無意識のうちに働いているのでしょう。また、「今は自分におとなしく従って欲しい」というニュアンスも含まれている場合もあります。そのため、嫌な相手でなければ、手を握られたら素直についていくのがオススメです。
拒否しないか確かめている
手を握る男性の中には、手を握ることで相手がどういう反応を示してくるのか、様子を確かめている人もいます。このタイプの男性は、相手の女性に嫌な顔をされたり、泣かれたらすぐにでも手は離します。
ただし中には体目的で、イケる女性が確かめるために手を握る男性もいるので、気をつけることが大切です。知り合って間もない関係であれば、その可能性が高いので十分に注意しましょう。
彼女同然の感覚になっている
男性が手を握る心理の中には、もう既にあなたが彼女であると勘違いしているケースもあります。告白はしていなくても、既にお互い同じ気持ちだろうと信じきっているのです。
この手の男性は、手を握ることを許してしまえば、今後キスしてくることも考えられます。そのため、「私は彼女じゃない」ということをはっきり伝え、迷惑であれば拒否することが大事です。
流れに任されてしまえば、傷ついてしまうのは女性であるあなたなので、しっかりした行動をしましょう。もし相手男性に対して好意的な気持ちを持っているのであれば、「告白の言葉が欲しい」と伝えるのが望ましいです。