年上好きな男性の特徴♡
女性に甘えたい
最近の男性に増えてきているのが、甘えさせてくれる女性。あるいは頼もしい女性と付き合いたいという男性です。このタイプの男性は、自分を弟やペットのように可愛がってくれる、年上の女性を好む傾向にあります。
姉御肌と周りに言われる女性や、少々男らしさを持ち合わせている女性は、そのままの自分を変えずに接することで、2人の距離はグンと近づくでしょう。
ただし、何もかも世話をしてあげると、気づいたらヒモになっていたということも有り得るので気をつけましょう。
誰にでも平等で、偏見を持たない
年上女性に抵抗なく恋愛感情を持つ男性に多いのが、固定観念や偏見を持たず、誰とも平等に接するという人です。
このタイプの男性は、年齢や年齢差による周囲からの目や、将来設計への弊害などを全く気にしないことが多く、「好きになった人がたまたま年上だっただけ」と考える楽天家の場合が多い傾向にあります。
そのため、年上の女性とも対等な立場で付き合うことができ、比較的すぐに打ち解けられます。しかし、年上女性が周りの目や将来について悩んでばかりいると、自分に原因があると落ち込んでしまいます。
もしも好きになった年下男性が、年齢を気にしない性格であれば、自分も年齢を理由にして彼から目を逸らさないよう気をつけていれば、きっと二人の未来は良い方向に進んでいくはずです。
女性のギャップに弱い
年上好きの男性の中でも職場恋愛をしやすいのが、女性のギャップに弱い男性です。普段は年上の先輩や、上司として職場でバリバリ働いているキャリアウーマンの、ふとした女性らしさや弱さを「自分しか見たことがない姿」と感じ、好きになってしまうのでしょう。
年下の後輩や部下は、普段厳しく指導をしていればしているほど、恋愛対象として除外してしまいがちな存在かもしれません。しかし、仕事とプライベートの男女の関係は全く別のものです。そのことを自覚し、自ら可能性を潰してしまわぬように気をつけましょう。
向上心が高い男性
向上心が高い男性ほど、「尊敬できるような女性と付き合いたい」と思っています。そのため、年上女性の社会経験や、幅広い知識に魅力を感じ、恋心を抱いてしまう人は少なくありません。
中には年上の女性というだけで、「自分よりも長く生きていてたくさんの経験を積んでいる」「年上の女性は心が広い」と思い、魅力を感じてしまう男性もいるようです。
ただし、このタイプの男性に出会ったばかりに自分のハードルを上げすぎると、連絡を取り合っているうちに、「年上なのにイマイチな人だなぁ…」とショックを受けられることもあるので注意しましょう。