既婚者の男性がキスをする時の心理や理由
女性の事を可愛いと思って抑えきれなくなった
既婚者の男性が、女性にキスをしたいと思う心理として多いのが、相手の女性を可愛いと思う事です。近くにいる女性が自分の好みのタイプであったり、美しい場合に興奮してしまうのは結婚している、いないに関わらず男性なら当然の事です。
タイプの女性が自分を頼ってくれるなら、頼りになりたいと思うのが男心です。そして、そんな女性が自分に好意を寄せている気配があると、既婚者といえども女性の事が可愛く思えたり、気になってしまいます。
そのため、可愛いと思っている女性と偶然2人きりのシチュエーションになったり、距離が縮まった時に、内に秘めた想いが爆発し、キスしてしまう事があるのです。
女性の行動にキスする隙を感じた
他にも既婚者の男性は女性に隙を感じた時にキスをしたい心理になる事が多いです。男性は本能的に多くの子孫を残すように遺伝子にインプットされています。そのため、世の中の秩序を守る為に設けられたルールによって、浮気や不倫をしない様に気を付けている男性も、狩猟本能が完全に無いかと言われれば、そんな事はありません。
たとえば綺麗な女性が隣に座って太ももに手を置いてきたり、肩にコツンと頭を乗せられたり、寂しそうに上目遣いで見つめてくるなど、隙のある行動をすると男性の狩猟本能に火をつけてしまいます。
夫婦関係がマンネリしている
夫婦関係がマンネリ化していても、既婚者の男性はキスをします。夫婦として長年連れ添うと、パートナーの事を異性としてみられなくなる夫婦は少なくありません。特に子供が産まれると、女性の意識は子供に向きがちになり、男性の相手をしなくなるため、夫婦のスキンシップが減ってきます。
そんな寂しさから、男性は他の女性に癒しを求めたくなるのです。そして女性の匂いや肌の滑らかさ、唇の感触が恋しくなり、既婚者にも関わらず、自分を拒まない女性にキスしてしまうのです。
お酒の雰囲気に飲まれてしまった
お酒を飲むと、男女共に開放的な気分になり、心が打ち解けやすくなります。またお酒を飲んだ事で、いつもよりも大胆な事をしても恥ずかしさを感じにくいです。
そんなお酒が作り出すムードに飲まれて、近くに座った男女が親密になる事はよくあります。そのため、女性と目が合って甘いムードになってしまうと、既婚者だからという理屈や理性はもう通用しないのです。
女性の背中に手を回してハグをしたり、顔を寄せ合ってキスをしたり、久しぶりの甘いムードに、既婚者の男性は酔いしれてしまうのです。
ストレス発散
タチが悪い既婚者の男性の中には、自分のストレスを発散したいという心理のために、何とも思っていない女性に、衝動的にキスする事があります。
科学的にも人は誰かと触れ合う事で、ストレス数値が低下する事が分かっています。会社でのストレスや家庭でのストレスを抱えてモヤモヤしている時は、無性に人肌が恋しくなるものです。
そんな時に自分に好意を持ってくれている女性や、押しに弱い女性など、自分を受け入れてくれる女性がちょっとでも隙を見せたら、タチの悪い既婚者男性はその隙につけこんで、キスをする事があります。その場合、キスされた女性はなぜキスをされたか理由が分からず、モヤモヤしてしまうでしょう。