キス魔の彼氏がキスをしまくる心理♡
暇だからつい
彼氏とのキスが嬉しい女子は多いですが、だからと言って四六時中キスを求められると疲れてしまいますよね。どんな嬉しいことでも物事には限度があります。
そんな限度を越えたキスを求めてくる、キス魔の彼氏がキスをしまくる最初の理由として挙げられるのが「単純に暇だから」です。そんな理由で!?と驚く人もいるかもしれませんが、彼氏がキスをする理由は意外とそんなものが多いのです。
キス魔の彼氏は、まるで暇になるとぬいぐるみを抱きしめる癖を持つ子供の様に、彼女にキスをする癖を持っているのです。もしキスを度々求めてくる時の彼氏が、手持ち無沙汰で暇そうにしているなら、別のことで気を逸らせてみましょう。
酔った勢いで
キス魔の彼氏が本領発揮するシチュエーションでありがちなのが、泥酔状態であることです。酔うと人は理性を失います。
すると実は元々キス魔だけれど、理性でその衝動を押さえ込んでいた彼氏の化けの皮がはがれます。そして、キス魔の姿をあなたの前に現してしまうことがあるのです。
この場合は見分け方が簡単で、キス魔になった彼氏の頬が赤くなっていたりお酒臭かったりと、明らかに酔っている状態であればこのパターンと断定して良いでしょう。そんな時はやんわりとお酒を飲み過ぎないよう注意してあげてください。
なんとなく口寂しいから
他にもキス魔の彼氏の心理として、「なんとなく口寂しいから何度もキスしてしまう」というものも存在します。こういう手癖の感覚でキスをする彼氏の場合は、自分がキス魔だと気付くことはなかなかありません。
何気ない癖なら特に直す必要はありませんが、キスに関しては様々な事情が絡んでくるため、「なんとなく」で毎回キスしてくる様であればその癖を指摘しましょう。
そもそもキスとは気持ちを込めてする行為です。なんとなくで何度もキスをされては、キスの価値が下がってしまうリスクもあります。
あなたと滅多に会えないから
たとえば遠距離恋愛であなたと一緒にいられる時間が少ない場合、彼氏は限られた時間を有意義に使おうと一生懸命になります。その結果、大好きなあなたといる間は「ずっと触れ合っていたい」「イチャイチャしたい」と考え、キス魔になる場合もあります。
もしあなたと彼氏が現在遠距離恋愛の間柄で、会っている間彼氏がずっとキスを続ける場合は、怒ったり止めたりする前に考えてみましょう。もしかしたら彼氏は遠距離恋愛に対し不安で、その不安を埋めるためにキス魔になっている可能性があるのではないでしょうか?
もし思い当たることがあるならば、落ち着いてまずは話し合ってみましょう。あなたの中にキス魔を止めて欲しい気持ちはあるかもしれません。しかし、それは彼氏の不安や悩みごとを解消すれば、自然と消滅するものかもしれません。
実は甘えん坊
他にもキス魔の彼氏の心理として、実は彼氏が甘えん坊なため、あなたに何度もキスをするというケースがあります。この場合はあなたに甘えたかったり、関心を引きたいという、シンプルな理由で繰り返しキスをしてきます。しかしそんな理由で何度もキスされては困ってしまいますよね。
大好きな彼氏とのキスは楽しいですし、甘い時間を過ごすことが出来ますが、それもずっと続けば流石に疲れてしまいます。そんな相手が彼氏の場合は、キスで構ってアピールをするのではなく、口で伝えてもらう様にお願いしましょう。