デートがマンネリ化する原因
交際期間が長い
付き合っている期間が長いとどうしてもデートの回数も増えるので、どのデートスポットも行き尽くしてしまいマンネリ化してきた、というカップルは多いです。
彼氏も彼女に慣れて、デートに気合いを入れなくなることもあり、お互いに一緒にいられれば良いという空気になってしまいます。それはとても素敵なことですが、時には刺激が欲しくなります。
食事はファミレスなどカジュアルなお店ばかり
若いカップルはお財布事情から、食事を安いファミレスで済ませる事があるでしょう。しかし、毎回ファミレスでデートするのは少し味気ないですよね。
夜遅い時間にお店が空いていない時などにとても便利なファミレスですが、ドレスコードのないお店ばかりに行くだけではカップルのムードを上げることはできません。続けているとマンネリ化しやすい原因となってしまいます。
家デートばかり
お金もかからず気楽な家デートですが、家で遊ぶとなると服装もラフになってしまう女子は多いです。
家ではやることも限られますので、一緒にテレビを見たりお昼寝したりと毎回同じになりやすく、2人はマンネリ化しがちです。家デートだからといってスウェットや部屋着のような服ばかり着てしまう女子は要注意です。
買い物や映画デートばかり
いつも同じことをやっていると、カップルはもちろん、友達であっても飽きてしまいます。毎回買い物に行ってウインドウショッピングばかりになってしまったり、大して見たくもない映画を見て「イマイチ・・・」となり、雰囲気を下げてしまうデートになることもあります。
ネタが尽きたからといって、とりあえずショッピングモールに行くのは、カップルにとっては良いとは言えないのかもしれません。東京のように何でもあるような地域でなくとも、いつもの場所からもう少し行動範囲を広げてみましょう。
東京ディズニーランドやUSJという定番プランばかり
大好きなキャラクターのいるテーマパークに行くのも良いですが、2人とも好きだからといって、いつも同じ場所で同じことをしていると、変化のない生活に飽きはじめてしまいます。また、毎回お金のかかるデートに、実は彼氏が嫌気を感じ続けていたというカップルもいます。
好きなテーマパークに何度も行くのが定番なカップルは、開催中のイベントが変わるように、訪れる時期をずらすなどして、常に新鮮な気持ちでデートできるようにしたいところです。 また、人の多い場所ばかりではなく穴場スポットに行ってみるのもおすすめです。