目次
大人女子にもおすすめ!恋愛漫画おすすめランキング♡
15位:ラブファントム
ホテルのカフェで働く百々子と優秀なホテルスタッフ長谷との、突然のキスから始まる恋愛漫画です。二人の間にはひと回り以上の年の差がありますが、奥手で引っ込み思案な百々子と、仕事がデキる長谷とのキャラクターの組み合わせが絶妙です。
大人の女性の好みの甘く強引なエピソードが散りばめられており、飽きさせないストーリ展開となっています。
14位:Real Clothes
主人公は百貨店で働く女性販売員です。巧みな販売能力を買われて婦人服売場へ異動となり、新しい職場で刺激的な人物との出会いを契機に、仕事がどんどん充実していくというあらすじです。
しかし仕事とは逆に恋人との関係は冷えていきます。責任ある仕事を任され始める一方で、恋愛との両立に悩む姿が描かれ、働く女性が共感できるストーリーになっています。
13位:天のテラス
全てが読み切りの、淡く切ないラブストーリーの短編集です。作者の小椋冬美さんの絵は、繊細で軽やかでとてもオシャレ。
どの女性も可愛く、男性は素敵なので短編映画のような恋愛物語が繰り広げられます。読後感も爽やかで、何度でも読み返したくなる作品となっています。
12位:スミカスミレ
厳しい家庭に育ち、独身のまま60歳を迎えた女性が「青春をやり直したい」と叫んだところ、ひょんなことからその願望が実現し、女子高生・スミレに戻って青春や恋愛を謳歌するファンタジーなラブストーリーです。
青春を謳歌する主人公の行動を手助けする二人のイケメンが登場し、事態は恋愛をからめて展開していきます。
11位:働きマン
テレビドラマ化もされた人気作品です。仕事になると男スイッチが入り「働きマン」と化す週刊誌の女性編集者が主人公です。
何事にも手を抜かない主人公はいつもフルパワー。30手前の独身女性ならではの恋愛についての悩みがつづられます。
安野モヨコさんの描く女性は意思が強く見えるけれど、どこか弱さもありリアル感あります。仕事と恋愛の両立の難しさが女性に共感できるポイントとなっています。
10位:大奥
こちらも実写映画化や、ドラマ化もされた人気作品です。日本の江戸時代と大奥をベースにした架空の物語ですが、歴史改変モノには珍しく、過去の実在の人物と同じ名前の人物が多数登場します。
大奥という出会いの限られた場所の中で、男女それぞれの数奇な運命と恋愛感情に至る心情が巧みに描かれています。どこかファンタジーな設定も違和感を感じなくなるほど、読み応えのあるストーリー展開になっています。
9位:きょうは会社休みます。
実写ドラマ化され人気を博した恋愛漫画です。彼氏いない歴33年の主人公の誕生日から物語が始まります。年下のバイトの大学生や、会社のビルの別の階にいるデキる男を巻き込み、ドキドキの恋愛ドラマが展開します。
真面目に生きてきた恋愛にオクテな主人公が抱く心情が丁寧に描かれ、大人女子が共感できる漫画となっています。
8位:高台家の人々
映画化もされた人気漫画です。男性にイギリスの血が流れていると聞くだけで、イギリスでの冒険物語を妄想してしまうような、空想が止まらない主人公の女性と、その頭の中身が読めてしまうイケメン男子との物語が描かれています。
クスッと笑えるエピソードの中にたっぷりとした読み応えが詰まった作品となっており、おすすめです。