これぞモテ女子!モテる人の特徴や共通点♡
人には好みの外見や内面がありますが、モテる人というのはある程度の共通点を持っています。それはモテる人は、性格や行動が多くの人の好みに該当しているというものです。
「異性にモテモテの人生を送りたい!」「好きな人を振り向かせたい!」「ライバルと差をつけたい!」と考えている方は、ぜひこれから書いてある事を参考にしてみてください。
常に笑顔を絶やさない
モテる人は自分の気分によって態度をコロコロと変えたりしません。 なぜなら自分のイライラした態度や暗い表情は、周りの人たちまで暗くさせたり、困惑させてしまうことを知っているからです。
笑顔には周りの人の心を明るく柔らかくさせる効果もあり、また相手に気を許しているというメッセージでもありますので、一緒にいて警戒心を持つことなく楽しい人だと思われます。
さらに常に笑顔を絶やさないことは恋愛関係だけでなく、普段の人間関係を円滑に進める上でも重要なポイントとなっていることも、モテる人はわかっているのです。
男子や女子関係なく誰に対しても同じ態度を取る
自分と仲の良い人にだけ優しくしたり、話しかけたりするといったことをモテる人はしません。モテる人はあまり話したことのない相手に対しても笑顔で挨拶をしたり、心の壁を作らずに会話をすることができます。
そうすることで自然と人との繋がりが広がり、周りにはいつも人が絶えず楽しい空間ができるのです。また、同世代の人にだけでなく、電車内でお年寄りに席を譲ったり、道で困っている子どもに声を掛けて助けたりと、誰にでも優しく接するという特徴もあります。
仕事もプライベートも自分に自信がある
モテる人は自分に自信があるため、常に目がキラキラと輝き、背筋はしゃんと伸びているなど、とにかくやる気に満ちています。
さらに自己肯定力が強いので、落ち込むことがあっても、いつまでもマイナスの感情をずるずると引きずるようなことはありません。また、自分に自信があるからといって決してナルシストにはならず、謙虚な気持ちも忘れないという特徴があります。
ポジティブ
何か問題が起こった時、いつまでもくよくよしていても意味がないことをモテる人は知っています。 自分自身でどうにかできないことであっても、ポジティブに「なんとかなる」と信じているのです。
そしてどうにかできそうなことに対しては、一生懸命に問題解決に取り組む強さを持っています。やはり暗くてネガティブな人のところに人は近寄りませんが、ポジティブで活力のある人の元には人は集まってくるものなのでしょう。
自分の目で見たことを信じる
人の悪い噂や評判などをそのまま鵜呑みにし、距離を置くようなことをモテる人はしません。 もちろん学校や職場でのいじめに加担するなんてもってのほかです。
むしろ悪い噂をしている人やいじめをしている人に嫌悪感を抱きます。そしてそんな人間に関わらないでいるか、あるいは直接注意をします。
モテる人はどんなに悪い噂を耳にしても偏見を持つことはなく、自分で見たり感じたりしたことをそのまま信じ、周りに流されない心の軸を持っています。