失恋ソングは傷を癒やすだけじゃない♡
失恋した時に聴くと心が安らぐ失恋ソングですが、それを聴くだけで終わらせるのは実はとってももったいないんです。失恋ソングは自分の声で歌うことで、過去の恋愛から学ぶべきことを教えてくれますし、失恋によるストレス発散も発散してくれます。
そのため、失恋したばかりで落ち込んでいる人はもちろん、失恋でストレスが溜まっている人や、泣きそうになっている人も失恋ソングをカラオケで歌ってみましょう。失恋ソングを歌うことは失恋時のテクニック本を買うよりも費用がかからない上に、より多くのことが得られます。
もしもあなたの失恋が片思いによるものだった時は、合わせてこちらの記事もご覧下さい。
【参考記事】歌詞が背中を押してくれる!片思いの失恋ソング7選

絶対に知っておきたい、厳選の失恋ソング
人魚姫/倖田來未
自分を童話『人魚姫』に例えて歌っている曲で、『人魚姫』『王子様』『泡』など、ファンタジッックな歌詞とは対照的なロックサウンドが印象的です。とにかく歌ってスッキリしたい人や、彼への不満などを口に出すことが苦手な人は歌うべき一曲でしょう。
上手く歌うことを意識せず、元彼や彼氏を想像しながら感情を込め、全力で声のボリュームを意識して歌いたい一曲です。
M/プリンセス・プリンセス
歌われ続けている名曲で、多くのアーティスにカバーされています。彼氏や元彼のイニシャルが『M』の人は感情移入しやすい一曲でしょう。
失恋ソングではありますが、決して別れた彼を否定することなく責めることなく、自分と向き合う歌詞になっているので、別れた直後など冷静になりたい時にカラオケで歌詞を見ながら歌うことをオススメします。
合コンなどの賑やかな場所で歌っても浮くことが無いので、カラオケの鉄板ソングとも言えるでしょう。