復縁できたカップルの共通点♡
音信不通にならなかった
人によっては別れた後、もう連絡も取ることが無いだろうと連絡先を消去したり、着信拒否設定にする方は意外と多いです。
ですが、このような行為は繋がりを消すという意味にもなるので、復縁したいのなら最後まで残しておくのが良いです。
連絡を取りたいと思った時には、時すでに遅し、後悔だけが残ります。音信不通にならなければ、誕生日や年明けなどのイベントに、様子を伺うようなメールも来ることでしょう。

お互いを尊重しあっている
別れた後も相手の悪口を言わず、むしろ尊重しあっているカップルは復縁しやすいです。悪口というのは本人に言っていないのに、噂により耳に入ることがあります。
その場合、ついつい苛立ってしまい、付き合っていた頃の思い出も、楽しくないものに映ってしまうことでしょう。これでは復縁することは難しいです。
むしろ「いい彼氏だった」というように褒め称えてあげることで、相手は意識し始めるはずです。別れたからといって、相手に負の感情を持つ必要はありません。
むしろ「付き合った期間があるからこそ、今の自分がいるんだ」というように、前向きに捉えると良いです。
悪口は言う方も言われる方も、誰も得しません。どうせなら尊敬の眼差しを向ける方が、お互い気持ちもよく映るでしょう。
別れた後も顔を合わせる瞬間がある
友達に戻ると、前のように親しく接することは出来ないので、どこか気まずい雰囲気になります。
そのままフェードアウトして、疎遠になるのが一般的ですが、別れた後も定期的に顔を合わせる瞬間があるのなら、復縁のチャンスがあります。
視界の中に相手が入れば、意識しなくてもどこか気になってしまうので、次第に気持ちも大きくなりやすいです。
一度付き合った仲なので、ふとした瞬間に楽しかった思い出がよみがえり、懐かしい気持ちに浸りやすいのも特徴です。
かつては一緒に笑い合う時間があった二人なので、時間が進むにつれ親しくなります。ここまでくればもう元サヤに戻るのも時間の問題です。
友達の協力がある
二人の間に第三者が入ってくれると、再度くっ付きやすいです。おそらく心の整理もあるので、すぐには二人で遊ぶことは出来ませんが、友達の協力の元、大勢で遊ぶようにすれば参加しやすくなります。
茶化したような協力ではなく、真面目な協力によって成果を出すので、本当に信頼できる友達にのみ打ち明けるようにしましょう。中には何も言わなくても空気を察知して協力してくれる友達もいます。