目次
30代に突入しても大丈夫!30代女性が男性にモテるための新習慣♡
スキンケア、ベースメイクには高価なものを使ってみる
20代半ば頃から、肌が10代の頃から大きく変わった事に気付いた女性も多いでしょう。しかし、30代に突入すると更に肌は大きく変化します。
脂肌だった人でも感想が気になり始めたり、マスクやメガネの跡がなかなか消えなくなったりと、水分量と弾力が大きく変化します。
その為、20代の時もマスカラやアイシャドウ、口紅など重ねるメイクのみを中心に楽しんでいた人も、ベースメイクに力を入れていかないと色を重ねてもすぐにメイクが崩れてしまうようになるのです。
メイクを楽しめるのは、ベースが整っているからこそです。今までドラッグストアなどの低価格な化粧水などでスキンケアをしていた人は早めに百貨店などの化粧品売り場で自分の肌に適したスキンケアアイテム、ベースメイクアイテムを使ってみましょう。
翌日の化粧のりが大きく変わるはずです。男性が好む肌は「触りたくなるような肌」です。30代からはカバー力や白さだけでなく、質感などにもこだわってみましょう。
髪型は月に最低1回ヘアサロンでメンテナンス
30代になると、早い人だと髪の毛が細くなりボリュームが減ってきたりするものです。また、30代後半になると白髪が目立ち始める女性もいるでしょう。
また、ヘアスタイルもファッションと同じく流行り廃りがあるものです。10代の頃から同じ髪型の人は要注意です。
年齢と共にメイクやファッションが変わるのに合わせて、髪型も変化させていかなければ全体的に調和が取れないのです。
男性にモテる髪型にするには、可能であれば男性のヘアスタイリストに任せることが確実でしょう。
月に1回ヘアサロンに行くと言っても、毎回髪を切る必要はありません。頭皮や髪の老化を遅らせる為にも、トリートメントやヘッドスパをしてもらうことはモテる女性、30代の魅力を最大限活かすには必要です。
ファッション雑誌は、30代向けのものを読む
全てのファッション雑誌は、ターゲット層を絞って特集が組まれたり、コーディネートを選んだりしています。
あなたが普段読んでいる雑誌は、あなたの年齢に合ってますか?いくらフェミニンな服が好きでも20代向けの雑誌を読んでいては、男性から見て若作りと言われたり、恋愛コラムなども参考にしても30代の女性では失敗するようなアドバイスが載っている事だってあるのです。
「30代 フェッション雑誌」でネット検索すると、様々な雑誌のターゲット層やコンセプトなども出てくるので自分に合う雑誌をセレクトしてみましょう。