目次
好きな人と近い距離にいて緊張するときの対処法♡
あえて「すごく緊張する」と言ってみる
好きな人が近い距離にいるせいでドキドキしすぎて幸せなのに辛い。そんなあなたはあえて好きな人に聞こえるように「すごく緊張する」と言ってみましょう。
あなたの言葉を拾った相手の男性から「どうしたの?」と聞かれたときにこそ、勝負をしかけるのです。
好きな人から「どうして緊張するの?」なんて言われたら「だって○○君とこんなに近くにいることってあんまり無いから…」なんて恥ずかしそうに答えてください。
相手の男性の心をキュンとさせられるモテテクニックでもあり、心の距離を縮める方法でもあります。
もしも自分の声が相手の男性にうまく伝わらずに「え?今何て言ったの?」と聞かれたときもチャンスです。
自分から更に距離を縮めて、耳元で内緒話しをするように「緊張するって言ったの」と答えます。耳元で囁くことであなたの好きな人はあなたにキュンとするでしょう。
ゆっくりと深呼吸をして息を整える
奥手で自分からモテテクニックを仕掛けることもできないし、だからと言ってそのまま緊張し続けていると息が乱れて汗もかいてしまう。
そんなあなたはゆっくりと深呼吸をしてまずは息を整えてください。深呼吸をすることで鼓動を落ち着かせ、汗を引かせるのです。
鼓動が速くなるせいで息がうまくできなくなるのです。ドキドキして息ができない、そんな状態が続いてしまえば気を失って倒れてしまうなんて失敗が起きる可能性も。
好きな人の前で失敗をしないように、息を吸って吐いて緊張状態を解しましょう。
温かいお茶を飲んでリラックス
好きな人ととても近い距離にいる!自分のドキドキとうるさい鼓動の音まで相手の男性に聞こえてしまいそう。
そんな緊張してしまっているあなたは温かいお茶を飲んで気持ちを落ち着かせてください。いきなり沢山飲むとお腹がびっくりするので、一口ずつ静かに飲みます。
温かいお茶を飲むことで体の緊張が解れてきて、精神的にもリラックスできるでしょう。
気持ちが穏やかになれば好きな人と楽しく会話をすることもできるようになるはず。温かいお茶がないときは常温のお水でもいいので、何か飲んで心を落ち着かせてください。
別のことを考えて冷静になる
好きな人と近いせいでとってもドキドキして思わぬことを口走ってしまいそう。そんな失敗を恐れているあなたは、別のことを考えて一旦冷静になってください。
頭が冷静になれば自然と鼓動も落ち着いてくるのです。
例えばもうすぐ給料日だけど何を買おうかなとか、昨日の晩御飯には何を食べたっけ?など、好きな人とは関係のないことがおすすめ。
好きな人と目線を合せると緊張してしまうなら、目ではなく鼻、もしくは口元を見ながら会話すると、目を合わせている風に話しができます。
好きな人と近い距離にいるときにやるべきこと
にこにこと愛想の良い笑顔を保つ
せっかく好きな人と近い距離にいるのだから、にこにこ愛想の良い笑顔を保っておきましょう。あなたの笑顔を見て、もしかすると好きな人があなたに惹かれるかもしれません。
それに無愛想な表情でいるよりも、笑顔を向けられた方が男性は勘違い心理が働くのです。
好きな人と目が合った瞬間にっこりと笑いかけることで、相手の男性は「今笑いかけてくれたってことは、もしかして俺のことを好きなのかな?」と勘違い心理が湧き出てきます。
そのまま少しずつ男性にアプローチを仕掛けると、好きな人と両想いになりやすいのです。
笑いかけるなんて難易度が高いと思ったときは、ぺこりと会釈をしてみましょう。
不自然に視線を外してしまうよりはとても礼儀正しく見えますし、清楚で大人しい女性がタイプの男性からすると「あの子とても可愛いな」と好感をもってもらえるでしょう。
好きな人に話しかけられたら聞き役に回る
好きな人があなたに対して何か話しかけてきた。しかもあなたのパーソナルスペースに踏み入るくらいに近い距離にいる、そんなときは好きな人の話しの聞き役に回って愛想よく相づちを打つようにしてください。
好きな人の話しをにこにこしながら「そうなんだ、すごい」など相手を肯定し、褒めることで会話が無理なく続きます。好きな人もあなたのことを「自分の話しを嫌がらずに聞いてくれる優しい女性」だと好感をもちますし、あなたと話すことが楽しいと感じるようになります。