目次
彼女持ちなのにマッチングアプリを使っている男の特徴とは?
やたら携帯を気にしている
デート中にやたらと携帯をチェックする男性は、彼女との連絡を取っていたり、別の女性と連絡を取っている可能性が高いでしょう。
友人との連絡ならデートが終わってから返信しても良いはずです。にも関わらず小まめに気にして返信をしているなら、それだけ相手は大切な存在ということになります。
また、彼女に浮気を怪しまれないためにあえて連絡をマメにしているのかもしれません。
夜や休日にLINEの返信がない
平日の昼間は連絡が取れるのに、夜や休日になったとたん連絡が取れなくなる男性は、側に彼女や奥さんがいる可能性が高いです。
一般的に彼女のいない独身男性なら、仕事が終わった夜の時間帯や休日こそ連絡を取る時間はたっぷりあります。
そのタイミングで返信が来なくなるというのは、かなり彼女持ちや既婚者である可能性が高いです。
関連記事→『マッチングアプリのサクラ・業者・既婚者の特徴と手口!安心して使えるアプリも紹介』

飲み会の終わり時間を気にしている
飲み会の後に彼女と会う予定がある。あるいは特定の時間に彼女に連絡しなきゃいけないなどの理由で、彼女持ちの男性は飲み会の終わり時間を気にしていることが多いです。
飲みデートの最中に携帯をチラチラ見ていたり、お店の時計を気にしているようなら相手は彼女持ちかもしれません。
そんな人にはカマかけのために、「時間大丈夫?予定あるの?」と聞いてみても良いでしょう。
女の子との会話に慣れている
彼女持ちの男性は日ごろからいつも彼女といるため、女性との会話や接し方に余裕があります。
サラっと女性の喜ぶような言葉を言えたり、レディーファーストやエスコートがスマートだったりすると、女性からすると嬉しくなっちゃいますよね。
もちろん現在彼女がいなくても恋愛経験豊富な人なら女性慣れしている人もいますので、これだけで彼女がいるとは断定できません。あくまで参考のひとつにしてください。
外で二人きりになりたがらない
彼女持ちの男は、「もし外で女性と二人で歩いているところを彼女や彼女の友達に見られてしまったら…」という万が一のことを考えてしまうので、外で二人きりになりたがりません。
彼女がいないフリーの男性なら、女性と外で二人きりになることに何の問題もないはずですよね。
もし相手が人の少ないマイナーな駅で待ち合わせをしたり、駅から離れたお店でのデートや車デートを提案するようなら、彼女がいる可能性は高いです。
彼女持ちなのにマッチングアプリを使っている男の見分け方とは?
クリスマスやバレンタインの予定が埋まっている
彼女持ちかもと怪しく感じたなら「クリスマスは何して過ごすの?」と聞いてみて、彼女も持ちかどうかを見分けましょう。
クリスマスやバレンタインといえば恋人同士のイベントですよね。もしその予定が埋まっているのなら、それはきっと一緒に過ごす本命の女性がいるということです。
しかもその予定が何ヶ月も前から決まっていたとしたら、相手にほぼほぼ彼女がいることは確定なので、土壇場で発覚してイベントを1人で過ごすことになる前に、2ヶ月前ぐらいに予定を聞いてみると良いでしょう。
また、より確実性を高めるなら、予定だとどんな場所に行くのか聞いてみましょう。デートスポットや恋人と行くようなレストランを挙げるなら、ほぼ確実に彼女と行くつもりです。
Facebookのステータスが交際or婚約中になっている
彼のFacebookアカウントを見ることができるなら、ステータス欄は要チェックです。
もし「交際」や「婚約中」になっていたら、その相手はほぼアウトと判断して良いでしょう。
ただ可能性は低いですが、昔彼女がいたころに設定をして別れた後も放置しているという可能性もあります。
男性はSNSに疎い人が多いので、昔彼女に無理やり設定されたまま戻し方が分からないというのもあり得ない話ではありません。
そのため、Facebookで「交際」や「婚約中」のステータスになっているのを発見してしまった場合は、彼に「Facebookのアカウント見つけたんだけど…」とストレートに聞いてみると良いでしょう。
彼女がいないならきっとその場でステータスを変更してくれます。もし彼女持ちならごまかしてステータスを変えないので、相手の行動で彼女持ちか見分けることができます。
関連記事→『Facebookなしで使えるマッチングアプリ厳選10個!友達にもバレない!』

休日の過ごし方を聞いてみる
休日にどんなところへ行ったり何をしているか聞いてみることで、彼女がいるか推測できます。
彼女がいる男性なら休日は彼女とデートしているので、答えは外に出かけていることが多いはずです。
ただ外に出かけていたとしてもスポーツをしていたり、女性があまり行かない場所なら彼女持ちとは断定できません。
しかし行っている場所が明らかにデートスポットだったり、男性同士では行かないようなお店に行っているなら彼女持ちの可能性が高くなります。
逆に家にこもってゲームばっかりしていたり、漫画ばっかり読んでいると答える男性なら彼女がいる可能性は低いでしょう。
彼女がいる前提で質問をしてみる
「もしかして彼女いるんですか?」と聞いて、正直に「いるよ」と答える彼女持ちの男性はほぼいないでしょう。
しかし会話の流れで自然に「そういえば◯◯さんって彼女さんとはどれぐらいの頻度で会ってるんですか?」など、彼女がいる前提で質問をしてカマをかけてみましょう。
本当に彼女がいない男性ならきっぱりと「彼女なんていないよ!」と否定してくれるますが、いる男性はそのままポロッと彼女持ちである事をバラしてしまうのです。
マッチングアプリで彼女がいる男の特徴まとめ
- 連絡や時間をマメに気にしている男性は彼女と連絡を取っている可能性あり
- 夜や休日に返信が来なくなるのは側に彼女や奥さんがいるから
- 恋人同士のイベント予定が数か月前から埋まっている男は彼女持ちほぼ確定
- Facebookアカウントをのぞいて交際ステータスを確かめるべし
- 彼女がいる前提でカマをかけて彼女がいるか聞き出してみよう
男性は彼女がいても、他の女の子と遊びたくなりついついマッチングアプリなどに手を出してしまいがちです。
しかし真剣に出会いを探している女性からすると、そういった男性に時間を無駄にされるのは良い迷惑ですよね。
彼女持ちの男性の特徴をしっかり把握し、そういった男性を避けて恋活・婚活に励みましょう。そうすれば彼女持ちの男性に引っかかってしまう心配もありません。
この記事を読んだ方は、合わせて以下の『マッチングアプリおすすめランキング!40種類を女子向けに徹底比較!』などの記事をご覧下さい。
出会いにおける様々なことを紹介していますので、読むことで今よりも効率的に出会えますよ。
