目次
- マッチングアプリの写真と違う異性が来た時にまずやるべき事
- 奢りかどうか確認する
- 本名がバレてないか確かめる
- マッチングアプリの写真と違う女が来た時の対処法
- 奢りにしていたらカフェに行く
- 店に行く前に素直に断る
- お金のかからない公園などに行く
- 体調不良と言って帰る
- トイレに行くふりをして帰る
- 友人に電話をかけてもらう
- 相手に帰りたいと思わせる
- デートじゃなく友達とご飯に来たと思う
- 写真と違う相手が来る前提で、集合場所で容姿を確認する
- マッチングアプリの写真と違う男が来た時の対処法
- 奢りなら我慢して無難に終わらせる
- 奢りでも帰りたい場合は急な用事が入った事にする
- 体調不良と伝えて帰る
- 実は男性恐怖症なので無理な事にする
- 友人の代わりに来たことにする
- ショッピングなど別の楽しみを見つける
- 忘れ物があったことにして帰る
- 事前に集合場所で容姿を確認する
- なぜマッチングアプリで写真と違う異性が来るの?
- 写真詐欺の異性が少ないマッチングアプリとは?
- 国内ナンバーワンの人気婚活アプリ「ゼクシィ縁結び」
- 真剣な男女が集まる恋活アプリ「Omiai」
- 審査により容姿に優れた男女が多い「イヴイヴ」
- マッチングアプリの写真詐欺まとめ
マッチングアプリの写真と違う異性が来た時にまずやるべき事
奢りかどうか確認する
男性なら奢る側、女性なら奢られる側として、まずはこのデートが奢りの約束なのか割り勘なのか確認しておきましょう。
基本的にはメッセージのやり取り内で、奢る約束等をしているかどうかを思い出して下さい。
また、メッセージでやり取りしていなくても、マッチングアプリの中には、プロフィールに初回デートの支払いについて「自分が全て奢る」のか、それとも「割り勘」なのか設定できる場合もあります。
男性なら自分が「奢る」と設定していないか、女性なら相手の男性のプロフィールが「奢る」となっているかがポイントです。
デートが奢りだった場合、男性側は大してタイプでもない相手に対してお金も時間も使わなければいけなくなります。
逆に女性側は奢りなら金銭的負担がある訳ではありませんので、「食費が浮くし…」という事で少しの時間我慢してタダで食事をするのもありです。
↑おごりかどうかをアプリ内で確認することができるマッチングアプリです。
紹介記事→『Dine(ダイン)アプリ250人の評判や口コミと、男性会員の年収や職業を徹底解説!』
本名がバレてないか確かめる
写真と実物が大きく異なる場合、デート後、もしくはデート前にフェードアウトするかもしれないので、本名がバレていないか確認しておきましょう。
下の名前だけなら問題ありませんが、フルネームがバレてしまっていたり、その他の個人情報を話してしまっている場合は要注意です。
フェードアウトした際に相手が逆上して情報をネットに漏らしたり、ストーカー行為をされたりトラブルに巻き込まれてしまう可能もあります。
もし本名などバレてしまっている場合は、相手を不快にさせないようにそのデートを穏便に終わらせることをオススメします。
関連記事→『マッチングアプリで会うのは怖いし危険!?安心して出会うコツと注意点を紹介!』
マッチングアプリの写真と違う女が来た時の対処法
奢りにしていたらカフェに行く
今後発展する見込みがゼロの相手に、大きな出費はしたくないのが男性の本音ですよね。
もし事前に食事代を奢りにしてしまっているならば、予定を変更してカフェに行くのをおすすめします。
軽くお茶する程度にしておけば2人分でも費用を1000円以内に抑えることができますし、時間も短く済ますことが可能です。
もし食事の約束をしてしまっていたとしたら、「ごめん、急遽この後用事が入ってしまってあんまり時間ないんだけど、お茶するだけでも大丈夫?」と言ってしまえば良いでしょう。
店に行く前に素直に断る
「どうしてもデートしたくないけど嘘もつけない!」という正直者のあなたは、お店に着く前に素直にデートを断りましょう。
マッチングアプリでの出会いなら共通の友達もいないので、その場で別れてしまえばそれっきりの関係です。
例えば、「自分勝手で本当に申し訳ないんだけど、やっぱり今日のデートキャンセルさせて欲しい。このままデートをしてもきっとお互い心から楽しめないし、〇〇さん(相手の女性)の時間を無駄にしてしまうと思うんだ。ここまで来てもらったのに本当にごめんない」といってみましょう。
約束をしていた以上、このようにせめてもの誠意として相手を傷つけたり不快にさせたりしないよう、しっかり言葉を選んで気持ちを伝えるのが大事です。
お金のかからない公園などに行く
カフェなどお茶の代金すらもったいないと感じるなら、いっそ公園などに行って散歩しながら軽くお話をするのもオススメです。
これならお金を一切かけずにデートができますので、もし天気が良ければ、「せっかく天気も良いし暖かいので、公園とか行ってみませんか?」と自然に誘ってみましょう。
ただ公園デートは季節や天候に左右されますので、いつでも使える手ではありません。雨だった場合のために上記のカフェに誘うといった他の手も考えておく必要がありそうです。
体調不良と言って帰る
デートをする時間さえ惜しいと感じるなら、あまり褒められた事ではありませんがいっそのことデート前に帰りましょう。
たとえば、「朝からずっとお腹が痛くて我慢してたんだけど、やっぱり限界だから帰らせてもらってもいいかな。本当にごめんね」といったように体調不良を装い、申し訳なさそうに謝まれば相手も納得せざるを得ません。
トイレに行くふりをして帰る
帰りたいけど相手に言う勇気がない場合は、トイレに行くふりをして相手から離れてそのまま相手に見つからないように帰るという手段もあります。
相手のいる場所からトイレの場所が離れていたり、複数の入り口があるトイレだとこの方法はかなり使いやすいでしょう。
ただ万が一帰るところを見られてしまったら大変ですし、相手はあなたがトイレに行ったと思い長い時間待つことになりますので、あまり人間としておすすめの方法ではありません。
友人に電話をかけてもらう
友人に電話をかけてきてもらい、相手の女性の前であたかも急用が入ったような会話をして、帰るアリバイをつくるのも効果的です。
これは協力してくれる友人が必要となりますが、実際に電話がかかってきているので非常に信憑性が高くなります。
もし協力してくれる友人がいない場合はアラーム等を活用し、実際に電話がかかってきたように見せるのもひとつの手です。
相手に帰りたいと思わせる
自分から帰ると言う勇気がないなら、いっそ相手に帰りたいと思わせてしまうのも効果的です。
わざと相手が不快になるような態度を取ってみたり、自分がヤリモクだと思わせるような行動を取ってみましょう。
そうすれば相手の方からデートを早めに切り上げるような提案をしてくれるでしょう。
ただあまりにも態度がひどすぎるとマッチングアプリの運営に報告される可能性がありますので、やりすぎには気を付けてください。
関連記事→『マッチングアプリのヤリモク男の特徴7選!体目的の少ないアプリも紹介!』
デートじゃなく友達とご飯に来たと思う
せっかくデートのために準備をして、あなたも相手も待ち合わせ場所まで来たのです。
それならいっそのこと割り切って、デートではなく友達とご飯に来たとでも思って楽しい時間を過ごしてみましょう。
相手を恋愛対象として見れなくても、友達なら容姿は関係ありません。
今後恋人になる可能性は無いとしても、食事の時間を楽しむことができれば無駄な時間にはならあいでしょう。
写真と違う相手が来る前提で、集合場所で容姿を確認する
待ち合わせ場所で相手の女性と会ってしまう前に、遠くから相手の容姿を確認するのもひとつの手です。
実際に会ってしまうとその場から逃げ出すことは難しいですが、会う前なら「向かっている途中で事故に巻き込まれて〜」など適当な理由をつけて断ることができます。
マッチングアプリの写真と違う男が来た時の対処法
奢りなら我慢して無難に終わらせる
食事が相手の男性の奢りで、あなたに時間の余裕があるのなら小一時間我慢して食事をご馳走になるのもありです。
あなたに金銭的負担はありませんし、適当に会話して無難に過ごすだけでタダでご飯が食べられます。
相手が不快になることもないので、あなたが許せるのならお互いにとって一番良い方法ではないでしょうか。
奢りでも帰りたい場合は急な用事が入った事にする
相手の容姿が悪すぎて奢りであったとしても時間の無駄だと感じたり、他に優先させたい用事がある場合は、「親の体調が悪くてすぐ帰らないといけなくなった」など、急な用事を適当に作って帰りましょう。
その際にしっかり誠意をもって謝れば相手も納得してくれるはずです。
体調不良と伝えて帰る
相手が写真詐欺だった場合、誰しも一度は使ったことのある仮病を使ってみても良いでしょう。
これはデートの予定をキャンセルする際に一番無難な方法です。たとえば急に生理が来たことにすれば、男性はきっと何も言えないでしょう。
その際は一緒に「私って生理が重くて」と女性にしか分からない苦しみを伝えるとより効果的です。
実は男性恐怖症なので無理な事にする
昔、男性からひどい目に合わされ、それ以来男性恐怖症だという設定を作りましょう。
男性恐怖症を克服するためにマッチングアプリに踏み込んでみたが、いざ男性と2人になるとやっぱりどうしても怖い、と帰りたい意思を見せるのです。
その際に「〇〇くんなら大丈夫だと思ったんだけど、やっぱり私にはまだデートは早かったみたい。私のせいでごめんね。」とフォローを入れておけば、ほとんどの男性は気を使って帰らせてくれます。
友人の代わりに来たことにする
実はやり取りをしていたのは自分でなく友人だった、ということにするのも効果的です。
「友人が私の写真を使っていたみたいで、実はやり取りをしていた相手は私じゃないんです。あなたと会いたいと思っていたみたいなんですが、やっぱり本当のことを言う勇気がなくて来れなかったんです。それで友人に頼まれて私が代わりに来ました。騙してしまって本当にごめんなさい」と友人から頼まれて仕方なく来たことを説明し、しっかりと謝罪を伝えましょう。
もしそれでもご飯にと誘われた場合は、自分には彼氏がいるのでご飯には行けないと断れば完璧です。
ショッピングなど別の楽しみを見つける
好みでない相手とカフェやご飯に行ってただ話すだけだと、何も生み出さないので時間がもったいないですよね。
そんなときはデート先を変更して、あなたのやりたい事をやってみましょう!
たとえば元々行きたかったお店でショッピングをしたり、ずっと気になってた映画を観たり、別の楽しみを見つけて時間を有効活用しましょう。
もし勝手にデート先を変更して相手に引かれるようであれば逆に好都合です。
思いっきりわがままを言って相手がデートを断ればそれでよし、そうでなければ自分の趣味に突き合わせちゃいましょう。
忘れ物があったことにして帰る
どうしても必要なものを忘れてしまって、すぐに家に取りに帰らなければいけないと言って帰る方法です。
たとえば、「必ず決まった時間に飲まないといけない薬を忘れてしまって」「この後仕事があるのに仕事で必要な資料を忘れてしまった」などが使えるでしょう。
「この後予定があるから一度帰ってしまうとデートする時間がなくなってしまいそう。本当に申し訳ないんだけどまた改めて別の日に仕切り直すことできるかな。」とデートをキャンセルしましょう。
事前に集合場所で容姿を確認する
待ち合わせ前に集合場所から離れた場所で相手を確認しましょう。
まず事前に相手に待ち合わせ場所に着いているかをLINEで確認し、もし着いていたら電話をかけてみましょう。
そこで電話を取った人がいれば、その人物が待ち合わせの相手だと把握することができます。
もし相手が写真通りならそのまま待ち合わせ場所に行き、万が一写真と違ったら適当な言い訳をしてデートをキャンセルして帰ればOKです。
なぜマッチングアプリで写真と違う異性が来るの?
マッチングアプリではいいねをたくさんもらったり、マッチング率を上げなくては出会いに繋がりません。
そしていいね数やマッチング率を上げるためには写真が重要になるため、男女問わず自分が盛れている写真を載せがちなのです。
その結果、実際に会ってみると写真とイメージが違う人が続出するわけです。これはまだ結婚を考えていない若い男女に多い傾向にあります。
若い男女は時間の大切さを理解していないため、会ってみてイメージと違ったらまた次の人を探せば良いぐらいに考えているのです。
反対に真剣に婚活をしている年代の人は時間を無駄にしたくないという思いが強いため、いいね数やマッチング率を伸ばすことよりも、結婚に繋がりそうな相手1人1人との関係を大切にしています。
そのため、写真詐欺をせずにありのままの自分で好きになってもらおうとする傾向が強いのです。
写真詐欺にあいたくないという人は、真面目な会員の多い婚活向きアプリを使うことをおすすめします。
関連記事→『マッチングアプリで本気&真剣な会員の見分け方!遊び目的の少ないアプリも紹介』
関連記事→『マッチングアプリの結婚割合!成婚率や交際期間、人数はどれくらい?』
写真詐欺の異性が少ないマッチングアプリとは?
国内ナンバーワンの人気婚活アプリ「ゼクシィ縁結び」
「ゼクシィ縁結び」はあの結婚情報誌「ゼクシィ」が手掛けている、真剣な婚活向きのマッチングアプリです。
価値観診断で相性の合う相手を毎日紹介してくれたり、お見合いコンシェルジュという専門のスタッフが無料でデートの日程や場所の調整などを代行してくれるサービスが人気です。
ゼクシィがサービスをしているだけあって真剣に婚活をしている男女ばかりが集まっており、年齢層も結婚適齢期の20代後半から30代が多くなっています。
そのため写真詐欺をしている会員も少なく、コンシェルジュのサポートによりデートの成功率も高くなるのでおすすめです。
紹介記事→『ゼクシィ縁結びアプリの評判!330人の婚活女子の本音口コミや料金を徹底検証!』
真剣な男女が集まる恋活アプリ「Omiai」
アプリ名 | 総合評価 | 会員数 | マッチ率 |
---|---|---|---|
![]() Omiai |
★ | ★ | ◎ |
安全性 | 男性年収 | 月額料金 | 会員年齢 |
★ | ★ | 女性:無料 男性:1950円~3980円 |
20代前半〜 20代後半が中心 |
「Omiai」は国内最大級の規模をほこるマッチングアプリで、累計会員数400万人を突破しており毎日1万組がマッチングしている実績があります。
年齢層は20代を中心に30代や40代も多く、お見合いという名前に相応しい真剣に出会いを探している男女が多いと話題です。
遊び目的の人がほとんどいないため写真詐欺も少なく、男女ともに誠実な出会いが期待できます。
紹介記事→『Omiaiの評判!アプリを使っている女性500人の口コミでわかる評価』
審査により容姿に優れた男女が多い「イヴイヴ」
アプリ名 | 総合評価 | 会員数 | マッチ率 |
---|---|---|---|
![]() イヴイヴ |
◎ | ◯ | ◎ |
安全性 | 男性年収 | 月額料金 | 会員年齢 |
★ | ▲ | 女性:無料 男性:2800円~3600円 |
20代前半〜 30代前半が中心 |
「イヴイヴ」は国内でも珍しい完全審査制のマッチングアプリで、入会をするには運営の審査に加え既存ユーザーからの審査にも合格しないといけません。
そのため、男女とも顔面偏差値はかなり高いマッチングアプリと言えるでしょう。
ちなみにユーザーからの審査において加工された写真は非常に評判が悪く、無加工に近い写真でなければ審査に合格できません。
そのため写真詐欺に合う確率が少なく、本当にかっこいい男性orかわいい美女と出会うことが可能です。
紹介記事→『イヴイヴ評価!女子500人の口コミと大手アプリとの比較による評判!』
マッチングアプリの写真詐欺まとめ
- 写真と違う異性が来たらまずは奢りか割り勘か確かめる
- 男性は奢りならなるべく金銭的負担を減らす方法を考える
- 女性は奢りならそのままデートを楽しむのもあり
- 写真詐欺は遊び感覚でマッチングアプリをやっている男女に多い
- 真剣な出会いを目的としているマッチングアプリには写真詐欺は少ない
- 写真詐欺に騙されたくないなら真剣な恋活・婚活アプリがおすすめ
今回はマッチングアプリで写真と違う異性が来た時の対処法を紹介しました、
写真詐欺はお金も時間も無駄にしてしまいます。特に男性は奢りなどにしていた場合、金銭的負担が大きくなってしまうので気を付けましょう。
イケメンor美人の詐欺写真に騙されないためには、SNOWのように過度に加工されていると分かる写真の異性とはマッチングしないようにしたり、写真詐欺が少ない婚活アプリを利用するなど工夫が必要です。
この記事を読んだ方は、合わせて以下の『マッチングアプリおすすめランキング!40種類を女子向けに徹底比較!』などの記事をご覧下さい。
出会いにおける様々なことを紹介していますので、読むことで今よりも効率的に出会えますよ。