目次
ペイターズで年齢確認(本人確認)は必要?
結論からいうとパパ活アプリ「ペイターズ」では年齢確認(本人確認)は必須です。
というのも、ペイターズでは年齢確認書類を提出し本人証明をしなければ、メッセージのやり取りを始めとしたパパ活に必要な機能を使えないのです。
また、ペイターズは国がサービスを認めている証である、「インターネット異性紹介事業」の認定を受けています。
これは18歳未満の利用の禁止と、身分証明書の提出による本人確認と年齢確認を義務付ける代わりに、安全なアプリという証明を国がしているという証です。
一見すると少し面倒ですが、法律違反をしておりパパ活をすると逮捕のリスクもある18歳未満のユーザーや、本人確認もできない悪質なユーザーがアプリから減るので、結果として安全に使うことができます。
関連記事→『安心安全なパパ活募集サイトやアプリ厳選5個!安全に行う方法も徹底解説!』

ペイターズ(Paters)の年齢確認のやり方
- 本人確認書類を用意する
┗健康保険証、パスポート、運転免許証のどれか - マイページに移動する
- 年齢確認をはじめるをタップする
- 写真を選択をタップ
- 本人確認書類を撮影or既に撮影したものを選択
- 送信するをタップ
上記の手順を踏めばペイターズの年齢確認は完了です。
あとは不備などがないか運営の審査を待ちましょう。
書類の生年月日と登録した生年月日が違ったり、発行元などの必要な情報が隠れていると写真を送っても承認されない点にだけ注意して下さい。
一度だけ生年月日の変更が可能
ちなみに、ペイターズは登録時に生年月日の入力を間違えてしまった方のために、一度だけ生年月日を変更することができます。
諸事情で登録した生年月日と本人確認書類の生年月日が違うという方は、年齢確認の際にマイページから変更をしておきましょう。
ペイターズの年齢確認(本人確認)の承認にかかる時間は?
ペイターズの年齢確認の承認には、おおよそですが30分〜1時間ほどかかります。
ただこれはあくまで目安なので、土日の混雑時などはこれ以上の時間がかかる場合もあるようです。
ちなみに筆者の場合は30分ほどで運営から通知が来ました。
もし24時間経っても運営から通知が来ない場合は、必要な情報が隠れてないか写真をしたり運営に問い合わせをしましょう。
年齢確認完了後の使い方→『ペイターズ(Paters)の使い方とパパ活初心者必見のコツを画像で徹底紹介!』

ペイターズで年齢確認(本人確認)は安全?
結論からいうとペイターズでは年齢確認をしても安全です。
ペイターズは先ほど紹介したインターネット異性紹介事業に「受理番号:3017-0048-000」で登録している上に、「EVSSL」といった最高レベルのセキリュティ通信で個人情報を保護しているので、年齢確認に使った書類が流出したり、身バレをする心配は一切ありません。
参考記事→『ペイターズ(Paters)評判!330人のパパ活女子の評価や口コミを徹底紹介♡』
参考記事→『ペイターズはバレる?Patersで身バレするタイミングやバレない方法6選!』

ペイターズ(Paters)の年齢確認と本人確認のまとめ
- ペイターズで年齢確認は必須
- 本人確認をしなければパパ活ができない
- 年齢確認の承認にかかる時間は基本的に30分〜1時間
- ペイターズの年齢確認は安全
今回はパパ活アプリ「ペイターズ」の年齢確認の必要性ややり方について紹介していきました。
残念ながら年齢確認をせずにパパ活をすることはできませんが、むしろ年齢確認や本人確認があるからこそ、ペイターズを安全に使うことができます。
また、アップロードした個人情報は流出するリスクもありませんので、安心して年齢確認をしてパパ活を楽しんで下さい。
この記事を読んだ方は、合わせて以下の『ペイターズ(Paters)評判!330人のパパ活女子の評価や口コミを徹底紹介♡』などの記事をご覧下さい。
ペイターズの様々なことを紹介していますので、読むことで今よりも効率的にパパ活をすることが出来るようになりますよ。
