目次
with(ウィズ)でログインできない原因
あなたがマッチングアプリ「with(ウィズ)」にログインできないのは、大きく分けて4つの原因が考えられます。
- Facebookを退会した
- Facebookが凍結された
- アプリのバージョンが古い
- 運営がメンテを行っている
withにログインできない場合、99%は上記の原因の内のどれかに当てはまっています。
特に多いのは運営がメンテを行っている、あるいはサーバーに不調が生じたなど、運営側の原因でログインできなくなるケースです。
Facebookアカウントやwithのアプリを確認しても特に問題がなかった場合、公式サイトでメンテなどの告知をしていないか確認してみましょう。
with(ウィズ)アプリにログインできない時の対処法
Androidの場合
Androidのスマートフォンを使っていてwithにログインできない場合、恐らく「ログインセッションが切れました。再度ログインしなおして下さい」と表示されると思います。
もしこのエラーが出ている場合、一度アプリ版でなくWEB版のwithに登録してログインしてみて下さい。
参考リンク→『https://with.is/welcome』
その後、もう一度Android版のwithにログインしてみると解決されることが多いです。
iPhoneと一部のAndroidの場合
- Facebookの友達が足りません
- (電波のある場所で)通信エラーです
iPhone及び一部のAndroid端末では、上記のログインエラーが確認されています。
もしあなたがFacebookの友達をしっかり10人以上作っているのに「Facebookの友達が足りません」と言われる場合、以下の手順を試してみて下さい。
- withを一度アンインストールする
- Facebookアカウントからログアウトする
- withを再度インストールする
- アプリを開いて「Facebookで始める」「ログイン」を選択する
- withに紐付けるFacebookアカウントでログインする
これでエラーが出ていてもログインする事ができます。
少々面倒ですが、Facebookの友達が10人以上いるのに、エラーが出てログインできない方は試してみて下さい。
続いて電波があるのに何度も通信エラーが出る場合、これはアプリのサーバーやアプリ自体のバグです。
あなたに一切の原因はないので、電波の良い場所にいったりネット環境を整えても意味はありません。
先ほど紹介した「Facebookの友達が足りません」エラーと同様の対処法をとってみて下さい。恐らくそれで解決されるはずです。
バレたくない人向け!withでログイン履歴を隠す方法
メッセージを2往復以上する
実はwithではメッセージのやり取りを2往復以上すると、お互いのログイン状態が表示されなくなります。
そのため、相手と2往復以上のメッセージをすることで、「ログインしてるのに返信がないじゃないか!」と思われる事がなくなります。
多数の異性とメッセージをやり取りする事になる女性や、ログイン状態を見られたくない男性には嬉しい機能ですね。
参考記事→『with初回メッセージの内容コツ例文!2回目のやり取り内容や既読確認方法も!』

VIPプランに登録する
最初からログイン状態を知られたくないという方は、「VIP専用プラン」に登録しましょう。
登録することでメッセージを2往復以上しなくても、ログイン状態を非表示にすることが出来ます。
ただVIPプランは通常のプラン料金+月額2,800円が発生しますので、基本的にはお金に余裕がある方以外は使わなくて良いと思います。
参考記事→『withの料金!ウィズを女性も男性も無料で使う方法や恋活成功保証プランも!』

ちなみに女性はVIPプランと同じ機能を無料で使えますので、ログイン状態を見られたくなくても課金をする必要はないです。
ログイン履歴を非表示にする方法については、上記のwithの料金記事で紹介しているので参考にして下さい。
withのオンラインマーク(ログイン履歴)の活用方法
withで恋人を作りたいなら、オンライン及び24時間以内ログインのユーザーを狙いましょう。
オンライン、つまり今現在withを使っている異性は緑アイコンに。24時間以内にログインしたユーザーは黄色アイコンで表示されています。
狙うべきはこの2つの会員です。それ以外はwithに対する真剣度が低い方が多いので、いいねを送っても「ありがとう」が返ってくる可能性が低いです。
参考記事→『withいいねの全て!男女別いいね数平均や増やし方、減った原因を紹介!』

with(ウィズ)で相手がログインしてるのに返事が来ない理由
メッセージがつまらない
withで初回メッセージを送ったものの、相手がオンラインなのに返事がこない場合、残念ですがこの原因が最も多いです。
マッチングアプリは男女問わず、常に多くの異性とやり取りをしています。女性は特にそうで、ありきたりなメッセージや面白みのないメッセージだと、返信されずにスルーされてしまいます。
そのため、初回メッセージには質問を入れたり、相手の趣味から話題を広げた内容のメッセージを入れるなど、工夫をするようにしましょう。
参考記事→『マッチングアプリでメッセージや会話が続かない原因!やり取りのコツや改善例を紹介』

そもそも興味がない
残念ながら相手がオンラインなのに返信がない場合、相手がそもそもあなたの写真やプロフィールを見ても、全く興味がないという場合もあります。
あなたもなんとなくマッチングはしたけれど、メッセージを返信するつもりが起きない、なんて経験があるはずです。
メッセージで引かれてる
また、マッチングした時点では興味があっても、あなたのメッセージの内容がキツくて引かれているという場合もあります。
たとえば長文すぎるメッセージや、いきなり結婚に関する話題を出しているようなメッセージは、読むのが面倒になったり、重いorキモいと感じてしまい返信をする気が失せてしまうのです。
また、男性に多い、いきなり長文で自分語りをするメッセージは確実に引かれますので、ステータスに自信があったとしても行わないようにしましょう。
マッチングアプリwith(ウィズ)のログインまとめ
- ログインできないのはFacebookが原因の場合が多い
- 他にもアプリが古かったり運営がメンテをしている場合も
- ログイン履歴を見られたくない場合はVIPプランに加入
- あるいはメッセージを2往復以上する
今回はwithのログインできない理由や対処法、ログイン履歴の隠し方などwithのログインの全てを紹介していきました。
これらを活用することでwithの使い勝手やマッチング率が大きく変わってきますので、ぜひ参考にして下さい。
この記事を読んだ方は、withについて紹介している以下の『with(ウィズ)アプリ評判!500人の口コミでわかる女性向け評価!』などの記事も合わせてご覧下さい。
withについて詳しく知ることで、今よりもさらに理想の異性と出会える確率高くできますよ。
