目次
withで異性と出会えるようになる写真はこれ!
笑顔の写真
結論から言うと、笑顔の写真はwithに限らず全てのマッチングアプリで最強です。
別にモデルやアイドルのように完璧な笑顔である必要はありません。普段の友達との会話で自然に笑った時のような笑顔であれば大丈夫です。
よくマッチングアプリでは鏡の前や自撮りでキメ顔をしたり、反対に無表情の写真を設定している人がいますが、あれは異性からの評価は最悪と言っても過言ではありません。
特にキメ顔は女性からのウケが最低ですので、慣れてないと難しいかもしれませんが、男性は自然な笑顔の写真を設定しましょう。
それだけで今よりもwithでずっと出会いやすくなりますよ。
参考記事→『マッチングアプリでマッチングしないのは写真が原因!女が改善方法を紹介!』

自撮りじゃなく他撮り
上でチラッと触れましたが、マッチングアプリでは自撮り写真は基本的にウケが悪いです。
あなたがモデルのようなイケメンや、アイドルのような美人であれば自撮り写真は効果的ですが、もしそうでないなら自撮り写真を使うのはやめましょう。
ナルシストや自意識過剰の気持ち悪い人間として思われ、引かれてしまう可能性が高いです。
特に女性は、男の自撮り写真は余程のイケメンでない限り不快感を感じますので、友達や同僚などに撮ってもらった他撮り写真をメイン写真に設定しましょう。
参考記事→『マッチングアプリのプロフィール写真のコツと自己紹介の例文を男性/女性別に紹介!』

SNOWなどで加工をしていない
加工アプリを使うと、確かに手軽に実物よりも可愛いorイケメンな写真を撮ることができるのですが、使うのはTwitterやInstagramに留めて、マッチングアプリでは使わないようにしましょう。
20代男女の7割がSNOWなどで耳や鼻が生えた異性の写真を「気持ち悪い」「生理的に無理」と言っているデータがあるので、使うだけでみすみす出会いのチャンスを溝に捨てているようなものです。
さらに耳を生やさないような軽度の加工でも「どうせ実物はかわいくない」「どうせ詐欺写真でしょ?」と思われてしまい、いいねを押すのをやめられてしまいます。
最近は男女共に加工を見抜く知恵や審美眼を身に着けている人が多いので、加工をせずに光の加減や角度なのにこだわって、自然に盛れた写真を使うようにしましょう。
結果としてその方が会った時にもがっかりされないので、交際に発展する確率も高くなります。
参考記事→『with体験談!使って2週間で男性経験なし女が公務員男子と出会った話』

サブ写真も5枚以上掲載している
withで素敵な異性と出会いたいなら、メイン写真の他にも5枚以上のサブ写真を掲載しておくのも重要です。
たとえばメインがハッキリと顔が分かる写真だったら、サブ写真には全身の雰囲気が分かる引きの写真や趣味の写真、好きな食事の写真を載せてみましょう。
多くの写真を載せれば載せるほど「あっ、この人同じ趣味or食べ物が好きだ」「この人の雰囲気好きかも」「共通点あるし会ったら楽しそう」と思ってもらえる確率が上がるので、必然的にマッチング数も増えます。
また、写真が1枚や2枚しかないと、その写真がどれだけ良くても業者やネットワークビジネス勧誘目的の悪質会員と誤解され、いいねをもらえなくなってしまいます。
参考記事→『withにサクラはいる?ウィズに業者やヤリモクがいるかも徹底調査しました!』

withは顔写真なしで出会える?
結論から言うとwithは顔写真なしでも出会うことは可能です。
恐らく多くの方は顔写真を載せることで、身バレをしたり写真が悪用されないかを心配していると思います。
参考記事→『マッチングアプリで顔写真なしの男と女はどうなの?載せない心理も紹介!』
しかしwithは様々な身バレへの対策を行っているので、顔写真を載せても身バレをする心配はありません。
そのため、withに顔写真を載せる事による身バレなどを警戒している方は、安心して写真をアップロードして大丈夫です。
参考記事→『withは友達にバレる?Facebookなしでもバレない方法や身バレ対策6選!』

withで顔写真なしで出会う方法
顔写真を載せても大丈夫という事が頭で分かっていても、出来る事なら顔写真を載せずに出会いたい方も多いと思いますので、以下にその方法を紹介していきます。
ただ大前提として、前述した通り多くの方は写真で相手の第一印象や会ってみてもいいかを判断するので、写真がなければ出会える確率が下がってしまうのは避けられない事を覚えておきましょう。
- サングラスや伊達メガネをかける
- うつむき気味にする
- 引き気味+横顔の写真
- 口元や目元を隠した写真(女性向け)
- 後ろ姿の写真
- 首から下しか写っていない写真
どうしても顔出しが無理!という方は、上記の写真を使ってみましょう。
もちろん顔出し写真よりはマッチングしづらいですが、趣味や食べ物、ペットなどの魅力的なサブ写真と組み合わせることで、顔を出さなくても十分に出会うことができますよ。
参考記事→『【女性向け】マッチングアプリの写真のコツやコンプレックスを隠す方法!』

with写真の審査にかかる時間は?
結論からいうと、withの写真審査にかかる時間は30分〜1時間程度です。他のアプリの写真審査と比べるとやや早いですね。
ただこれはあくまでも目安なので、混雑している時間帯や休日だとこれよりも長い時間がかかる事もあります。
実際、筆者も写真登録をした時は審査に約二時間くらいの時間がかかりました。
withの写真審査に通らない写真の例
withでは基本的に顔がハッキリ写っている写真を登録しておけば審査に通りますが、以下の4つの条件を満たしている写真は審査を否認される事が多いので注意しましょう。
- 個人を特定する情報を含んでいる写真
┗本名や連絡先、会社のロゴなどが写り込んでいる写真 - 権利を侵害する写真
┗芸能人やモデル、18歳未満と分かる子供などの本人以外の写真 - 明らかに見づらい写真
┗上下が逆さまや画質が不鮮明な写真 - 過度な加工写真
┗SNOWやプリクラで面影がないほど加工された写真 - 公序良俗に違反する写真
┗ヌードや宗教の写真、線路の上など迷惑行為と判別できる写真
こちらがwithの写真審査の基準です。基本的には問題ないと思いますが、加工がNGな点にだけは注意しましょう。
肌の色を白くする、シミや隈を消すといった軽度の加工ならバレませんが、露骨な加工は写真が否認されてしまいます。
実際、筆者もこの原因で審査を弾かれた事があります。また、最近流行りのインスタ映えを意識した、線路の上や運転中の車内といったモラルに欠ける写真も否認されるようです。
withの顔写真まとめ
- 笑顔の写真が一番
- 他撮りや加工してない写真もおすすめ
- サブ写真を掲載するのも重要
- 顔写真なしでも出会える
- ただマッチング率は下がるので工夫は必要
今回はwithで異性と出会える顔写真のコツや、顔写真なしでも出会えるかどうかを紹介していきました。
withの人気会員を見てもらえれば分かるのですが、決してイケメンや美人ばかりが人気という訳ではなく、今回の記事で紹介しているポイントをしっかり抑えている方が人気です。
そのため、withで異性からモテたい方はもちろん、顔写真なしで出会いたい方も今回の記事で紹介した内容を参考にして、素敵な異性と出会って下さい。
この記事を読んだ方は、withについて紹介している以下の『with(ウィズ)アプリ評判!500人の口コミでわかる女性向け評価!』などの記事も合わせてご覧下さい。
withについて詳しく知ることで、今よりもさらに理想の異性と出会える確率高くできますよ。
