目次
東カレデートでメッセージが返ってこない原因
初回メッセージが魅力的じゃない
メッセージを送ったのに「返信が来ない…」なんて場合、純粋に送った初回メッセージが魅力的じゃない事が多いです。
たとえば「はじめまして◯◯です。よろしくお願いします」「はじめまして、写真かわいいですね」みたいな何の面白みもないメッセージを送っていませんか?
もしそうなら相手が余程優しいかあなたのスペックや写真に魅力がない限り、まず返信はもらえないでしょう。
東カレデートにはユーモア溢れる年収1000万の男性や、話し上手のモデル級の美人がゴロゴロいますので、トーク力のない会員は淘汰されてしまいます。
初回メッセージは実際の会話における第一印象に近い影響力を持っていますので、相手にとって魅力的なメッセージを考えて送りましょう。
参考記事→『マッチングアプリでメッセージや会話が続かない原因!やり取りのコツや改善例を紹介』

質問責めにしすぎ
数通のメッセージにつき1つの質問を入れるのは、会話を繋げやすくなるので非常に効果的です。
しかし相手を知りたいからといって、メッセージに何個も質問を入れてしまうと返信するのが面倒くさい、うざったいと思われてやり取りが途切れてしまいます。
相手を質問責めにするよりも、相手が答えてくれた内容から話を広げていってメッセージを盛り上げましょう。
メッセージが受け身すぎ
質問責めにし過ぎるのも問題ですが、かといってメッセージが常に受け身な場合も返信が来ない原因になってしまいます。
自分から全く会話を広げず、相手について質問もしないようような人は、東カレデートでは「面白く無さそうな人」「私に興味ないのかな?」と思われるので、むしろ返信が来なくなって当然と思いましょう。
相手が質問をしたり話題を振ってくれたら、しっかり自分の意見を言いつつも「私は◯◯ですが、あなたはどう思いますか?」と逆に相手に質問するなどしてみるのがオススメです。
他にいい異性が現れた
マッチングアプリでは、常に数人の異性とメッセージでやり取りをしているのが常です。
あなたも本命の人以外に何人かの異性とやり取りをしているのではないでしょうか?
相手もそれと一緒で、あなたとやり取りをしている最中により良い異性が現れたからメッセージの返信がなくなった、というケースは普通に考えることができます。
特にスペックの高い異性との出会いをウリにしている東カレデートでは、よりよい年収の男性を求めている女性や、より優れた美貌を求めている男性の登録者が多いです。
そのため、他に顔や年収が優れている異性と出会った場合は、簡単に本命が別の異性に移り変わってしまうというのはよくあります。
これに該当していそうだと思った場合は、その相手に固執しても無駄ですのでこちらもさっさと別な相手にターゲットを変更しましょう。
単純に返信を忘れているだけ
このケースは東カレデートに限らず、実はどのマッチングアプリでも多いです。
前述した通りマッチングアプリを利用している人は基本的に複数人の異性とやり取りをしており、他にも仕事やプライベートなどがあるので、常に全ての時間を東カレデートに使っている訳ではありません。
そのため仕事が忙しくなったり用事が大量に入った時に、そのまま返信を忘れてしまうというのはよくあるんです。
特に女性は無料なのを活かして複数のアプリで効率よく恋人探しをしている事も珍しくないので、余程の本命でもない限り返信を忘れてしまうケースは非常に多いです。
また中にはそもそもアプリを頻繁に開かない人だったり、返信を忘れて数日が経過した結果、なんとなく今から送るのが気まずくて返信できなかったなんて人もいます。
参考記事→『マッチングアプリで異性から返信が来ない理由4選!返信率を上げる方法も紹介!』

東カレデートで確実に返信がもらえる初回メッセージの例文!
男性向け
ボクも◯◯なので、色々とお話できたら嬉しいなと思います!
◯枚目の写真、とてもキレイですね!どこかに旅行に行かれた時のものなのですか?
こちらが男性向けの初回メッセージの例文になります。
- 最初に自己紹介とマッチングのお礼
- 次の行でどうしてマッチングしたか共通点を言う
┗今後の話題のネタにもなる - 最後に相手の答えやすい質問をする
これを参考に初回メッセージを送れば、相手に急遽より本命の異性が現れたとかでもない限り、ほぼ確実に返信をもらう事ができるでしょう。
女性向け
◯◯さんの趣味は旅行なんですね!私も旅行が好きで、よく◯◯に行ったりしています!
色々とお話できたら嬉しいです!
それと◯枚目の写真、カッコいいねですね!結構体を鍛えているんですか?
こちらが女性向けの初回メッセージの例文になります。
- 最初に自己紹介とマッチングのお礼をする
- 次の行で相手のプロフィールから読み取った話題を振る
- 最後に相手を褒めたり答えやすい質問をする
女性はこれを参考に初回メッセージを送る事で、余程好みから外れているでない限り、ほぼ確実に返信をもらう事ができるでしょう。
返信率が高くなる2回目以降のメッセージコツ!
メッセージ1つにつき質問を1つ入れる
2通目以降のメッセージでは、必ずとは言いませんが適切なタイミングで質問を一つ入れるようにしましょう。
質問があると自然と返信率が高くなるので、メッセージが長続きするだけでなく、相手に興味がある事もしっかりアピールする事ができます。
ただ質問といっても「これまで何人くらい付き合ったの?」「初体験はいつ?」など、どう考えても相手が聞かれたら嫌がりそうな話題はしないようにしましょう。
相手の趣味や仕事の話題を振る
相手が仕事や趣味について、しっかりプロフィールに書いている場合、メッセージでそれについての話題を振ってみるのも有効です。
プロフィールなどに書いているという事は、それだけ相手もその趣味や仕事に対して熱意を持っているという証拠ですので、話も自然と盛り上がります。
特に相手の趣味や仕事が共通の場合は、そこから話を広げることで一気に相手との距離を縮めることも可能です。
長さや返信時間を相手に合わせる
2回目以降のメッセージでは、文章の長さや送信する時間、返信速度などを相手に合わせるのも重要です。
たとえば相手が短文のメッセージを送るのに長文のメッセージを送れば、「なんか重い」「返信が面倒くさい」と思われてしまいますし、深夜3時や4時にメッセージを送って通知で相手を起こしてしまえば、「常識がない」と思われてしまうでしょう。
返信速度も、たとえば相手は半日に1通程度の速度なのに、こちらが毎回秒で返してしまえば、それも引かれる原因になってしまいます。
そのため、基本的には2通目以降のメッセージは、長さや返信時間、返信速度などを相手に合わせるようにしましょう。
参考記事→『マッチングアプリでメッセージや会話が続かない原因!やり取りのコツや改善例を紹介』
適切なタイミングでLINEに移行する
実は東カレデートはアプリの動作が重く、場合によってはログインできない状態になることさえあります。
参考記事→『東カレデートにログインできない!原因と対処法4選!』
そのため、毎回メッセージの度にアプリを起動させるのが面倒くさいと思っていう人も多いので、マッチングをしてから数日後にLINEの交換を提案してみるのもオススメです。
もちろん、やり取り初日やマッチング直後にLINE交換を提案するのはNGです。業者やヤリモクだと思われてしまうので最悪通報されます。
参考記事→『マッチングアプリのLINE交換はデート約束直後がベスト!頻度や失敗時の対処法も』
参考記事→『マッチングアプリのサクラ・業者・既婚者の特徴と手口!安心して使えるアプリも紹介』
参考記事→『東カレデートの通報機能とは?やり方と通報されるとどうなるか紹介!』
【男性向け】自分語りをしない
東カレデートを使っている筆者の女性の知り合いが、東カレデートにうんざりする理由としてよく挙げているのが自分語りをしてくる男性の多さです。
ご存知の通り東カレデートには社会的地位が高く、自分に自信を持っている男性が多数登録しています。
しかしそういった男性の多くは承認欲求が強く、自慢したがりな人も多いので、ついメッセージで自分の事ばかり喋ってしまい、1人で気持ちよくなっている方が多く見受けられます。
しかしそれでは会話は一方通行なので女性は全く楽しくなく、返信がもらえなくなる原因にもなってしまうので注意しましょう。
参考記事→『マッチングアプリで異性から返信が来ない理由4選!返信率を上げる方法も紹介!』

東カレデートのメッセージのまとめ
- 初回メッセージの返信が来ないのは自分が原因の場合が多い
- ただ相手が返信を忘れていたり、より本命の異性を見つけた場合
- 返信が来ない人は例文を参考にしてみよう
- 2通目以降のメッセージにもコツがある
今回は東カレデートのメッセージについて紹介しました。
メッセージの返信が来ないのは、相手が単純に返信を忘れていたりより良い異性が現れた場合を除き、基本的には自分に原因があります。
今回記事で紹介した初回メッセージの例文や、2回目以降のメッセージのコツを活用すれば、メッセージの返信率を大きく上げることができますのでぜひ参考にしてください。
・Android版ダウンロードリンク
・iPhone版ダウンロードリンク
この記事を読んだ方は、東カレデートについて詳しく紹介している以下の『東カレデートアプリの口コミ評判と女が1ヶ月間使って判明した真実の評価!』などの記事も合わせてご覧ください。
