目次
タップル誕生の退会方法を画像で紹介!
今回はタップル誕生の簡単な退会方法を画像つきで説明していきます。
①まずマイページに移動する
②右上の歯車のマークをタップして設定を開く
③下にスクロールしてヘルプも項目の「お問い合わせ・ヘルプ」をタップ
④一番下にスクロールして右下にある「退会はこちら」の文字をタップ
⑤男性かつ有料会員の場合は「課金停止の方法を確認する」をタップ。
※有料会員の解約方法は後半で詳しく解説しています。
有料会員ではない場合は、「退会すると書きの情報がすべて削除されます」という項目を確認し、大丈夫であれば、「退会手続きを進める」をタップ
⑥パスワードを入力して再度ログインする
⑦退会ボタンを押せば退会処理が完了!
以上の手順を踏めばタップル誕生の退会は完了です。退会理由の記入を求められますが、ここは特に記入していなくても大丈夫です。
タップル誕生を退会する時の注意点
やり取りしたメッセージがすべて消える
タップル誕生を退会すると、今までやりとりしてきたメッセージが全て消えてしまいます。
もしメッセージでやり取りした人の中にもう一度話しておきたいという人がいるなら、退会手続きをする前にLINEを交換するなどして、タップル誕生以外でやりとりができるようにしておくことをおすすめします。
参考記事→『タップル誕生でLINE交換がOKなタイミングと注意すべきタイミング5選!』

プロフィールも消える
退会するとタップルのアカウント自体が消去されるので、プロフィールもすべて消えてしまいます。
タップル誕生に再登録する場合、もう一度イチからプロフィールを作成しなければならなくなるので注意してください。
気合を入れてを作った自己紹介文を作った場合は、他のアプリに使い回すためにも事前にバックアップを取っておきましょう。
もらったいいかも消える
タップル誕生を退会すると、これまでもらった「いいかも」も全て消えてしまいます。
再度タップル誕生を始める場合も、これまでの「いいかも」数はゼロになってしまうので、再登録をする可能性がある場合は退会をせずにアカウントをそのまま残しておくのも一つの手です。
参考記事→『タップル誕生のいいかも数の男女別平均や減る原因!』

男性は自動課金の解除が必要
男性は有料会員になっている場合、先ほど少しだけ触れた退会手続きの前に自動課金の解除が必要となります。
自動課金の解除をせずにタップル誕生の退会手続きをしてしまうと、タップル誕生を利用していないのに毎月お金だけが引き落とされるという困った事態になってしまいます。
そのため男性で有料会員になっている方は、必ず退会を完了させる前に自動課金の解除を行ってください。
ちなみに自動課金の解除のやり方は、自身の利用している端末によって違います。
iPhoneの自動課金の解約方法
- iPhoneの「設定」をタップ
- 「iTunesStoreとAppStore」をタップ
- 「AppleID」をタップ
- 「AppleIDを表示」をタップ
- パスワードを入力して、iTunesStoreにサインイン
- アカウントのページから「登録」をタップ
- 自動更新をやめたいアプリ(タップル誕生)をタップ
- 「登録をキャンセルする」が表示されるのでそこをタップ
- 確認画面で「確認」をタップ
以上でiPhoneでの自動更新の停止は完了です。
Androidの自動課金の解約方法
- GooglePlayStoreを開く
- 左上の三本線のメニューをタップ
- 「アカウント情報」をタップ
- 「定期購入」をタップ
- 解約するアプリ(タップル誕生)をタップ
- 「解約」をタップ
これでAndroidの自動課金の停止は完了です。この後なら退会をしても何も問題はありません。
タップル誕生の退会後におすすめのマッチングアプリ
真剣な恋人探しができるOmiai
アプリ名 | 総合評価 | 会員数 | マッチング |
---|---|---|---|
![]() Omiai |
★ | ◎ | ◎ |
安全性 | 男性の年収 | 男性の傾向 | 男性の年齢 |
★ | ★ | イケメン+ 恋活目的が多め |
20代前半〜 20代後半が中心 |
「Omiai」はどちらかというと彼氏や彼女を探すのに向いているタップル誕生と異なり、将来を考えられる真剣な恋人探しができるマッチングアプリです。
会員数も300万人を越えているおかげで都市部はもちろん地方でも出会いやすく、会員の質も非常に高いのでかなりオススメです。
また会員は男性はイケメンが多く、女性は美人が多いと話題ですので、タップル誕生を退会した後はぜひOmiaiをインストールしてみて下さい。
紹介記事→『Omiaiの評判!アプリを使っている女性500人の口コミでわかる評価』

診断から相性の良い相手が探せるwith
アプリ名 | 総合評価 | 会員数 | マッチング |
---|---|---|---|
![]() with |
◎ | ◎ | ★ |
安全性 | 男性の年収 | 男性の傾向 | 男性の年齢 |
◎ | ◯ | 恋活目的が多め | 10代〜 20代前半が中心 |
「with」はあのメンタリストDaigoさんが監修をしているマッチングアプリです。
心理学に精通しているDaigoさんが監修している相性診断や占いが当たると好評で、20代を中心に高い人気を集めています。
参考記事→『20代の出会い場所はマッチングアプリが最適?人気のアプリランキングも掲載!』

実際、筆者もwithの相性診断を通して出会った人はかなり話が合ったので、その精度の高さは折り紙付きです。
また、20代前半の可愛い女性がとにかく多く、料金のコスパも全アプリの中でトップレベルに高いので、男性の方にはぜひ登録してほしいアプリとなっています。
紹介記事→『with(ウィズ)アプリ評判!500人の口コミでわかる女性向け評価!』

結婚相手を探せるゼクシィ縁結び
アプリ名 | 総合評価 | 会員数 | マッチング |
---|---|---|---|
![]() ゼクシィ縁結び |
★ | ◯ | ★ |
安全性 | 男性の年収 | 男性の傾向 | 男性の年齢 |
★ | ◎ | 結婚目的が多め | 20代〜 30代が中心 |
「ゼクシィ縁結び」は数多くある婚活マッチングアプリの中でも、最も結婚への真剣度の高いユーザーが集まっているアプリです。
会員数こそ上記の2アプリと比べると少ないですが、積極的に活動しているアクティブユーザーはとても多いので、出会いやすさの面から見ても問題ありません。
実績から見ても半年以内に会員の8割が運命の相手を見つけて退会しているので、そろそろ結婚をしたいと思っている方はぜひ使ってみて下さい。
紹介記事→『ゼクシィ縁結びアプリの評判!330人の婚活女子の本音口コミや料金を徹底検証!』

タップル誕生は退会後に再登録できる?
タップル誕生は再登録には数ヶ月の期間が必要なアプリと異なり、再登録をしたいと思ったときにいつでも再登録が可能です。
ただし、先ほど説明した通りアカウントのデータは全て抹消されてしまっているので、イチからアカウントを作り直す必要があります。
タップル誕生の再登録方法
再登録の方法は最初にタップル誕生に登録する方法と全く同じです。
- タップル誕生をインストールする
- 自分の都合のいい方法で登録する
- 基本情報を設定する
- 「プロフィール写真」をアップロードする
- 趣味のカテゴリーから自分の興味のあるものを最低5つ選択する
- 再登録完了
あとは年齢確認を行えば、いつでも異性の会員とメッセージのやり取りが可能になります。
タップル誕生の退会方法まとめ
- タップル誕生は簡単に退会できる
- 有料会員の場合は事前に自動課金を停止する必要がある
- いつでも再登録が可能
- 退会後は別なマッチングアプリを使うのがオススメ
以上がタップル誕生の退会方法でした。退会方法に難しいポイントはなく、退会後もいつでも再登録することができます。
ただ、退会した方は「合わなかった」「うまく出会えなかった」など何らかの不満があったのだと思いますので、別なマッチングアプリに登録するのがオススメです。
タップル誕生の退会後に使うべきマッチングアプリは、以下の『マッチングアプリおすすめランキング!40種類を女子向けに徹底比較!』の記事が参考になります。
