目次
mimiの初回メッセージは自分から送るべし!
提供:mimiLab
「mimi」でマッチングしたものの、「最初はどっちからメッセージを送ればいいんだろう?」「どんなメッセージ送ればいいかわからないし、相手からのメッセージを待っておこう」なんて考えて、ただ相手からメッセージが来るのを待っている方は多いと思います。
しかし、それで素敵な男性と出会えるのはごく一部の超絶美人な女性だけです。
自分の顔面偏差値に絶対の自信がある方は良いですが、そうでない方や悩んでいる方は初回メッセージは自分から送りましょう!
初回メッセージを自分から送るべき理由
初回メッセージを送ると男性が喜ぶ
mimiでは男性から女性へいいねをしてアプローチするパターンが多いので、女性から先にメッセージが送られてくると男性はかなり嬉しいです。
そのため、好みの男性を見つけた時にこちらからいいねを送ってみることで、相手がイケメンやハイスペであっても最初からかなりの好感度で食いついてくれます。
男性側からマッチング後すぐにメッセージが来たという場合を除いて、いいねをくれたお礼もかねて女性から積極的に送るようにしましょう。
おすすめのメッセージの内容→『マッチングアプリでメッセージや会話が続かない原因!やり取りのコツや改善例を紹介』

安全な相手とだけメッセージができる
男性は無料会員ではメッセージに返信することができません。返信できるということは有料会員で本人確認を済ませているということなので、悪質なアカウントを避けることができます。
ライバルを出し抜ける
マッチグアプリでは多数のライバルがいます。そんなライバルを出し抜くためには、女性からの積極性が非常に大事です。
あなたが狙っている男性からのメッセージを待っている間に、他の女性が自分からメッセージを送っていれば、余程自慢できるものがない限り負けます。
戦わずして敗北するといった事態を避けるためにも、自分から積極的にメッセージを送ってライバルと差をつけましょう。
mimiのメッセージのコツを紹介!
挨拶以外の内容も書く
ありきたりな挨拶だけの内容では、絶対に相手の興味は引けません。メッセージがなかなか続かなかったり、返信がかえってこないというという人は、挨拶の後に何かその後の会話に繋がるような内容を入れましょう。
内容は相手の趣味についてでもいいですし、自分のアピールでもいいです。相手のプロフィールを読んでみて、思わず返信したくなるような内容にしてみましょう。
参考記事→『マッチングアプリで異性から返信が来ない理由4選!返信率を上げる方法も紹介!』

相手のプロフィールをよく読んでおく
メッセージを送る前に必ず相手のプロフィールをよく読み、まずはそこに書かれている内容について会話を広げていきましょう。
「この人はプロフィールをしっかり見てくれているな」と、好印象を持たれること間違いなしです。
参考記事→『マッチングアプリで会うまでの期間と流れを4ステップで紹介!』

逆にプロフィールに書いてあるのに同じことを聞いしまうと、プロフィールを読まずに適当にいいねをしたのだと思われて印象が悪くなりますので注意してください。
返信頻度や文字の量を相手に合わせる
人によっては忙しくて1日に1通しかメッセージを送らなかったり、反対に短いスパンでテンポ良くメッセージをしたいという方がいます。
そのため、相手が一体どれぐらいの頻度でやり取りをする人なのか、そしてどれぐらいの時間帯が返信を返しやすいのかといった、相手のライフスタイルを読んで合わせることも大切です。
また、文量も相手が短文なのに対し長文の返信をすると重くなってしまいますし、反対に相手がしっかり長めの文章なのに対してあっさり短文で返してしまうと、この人は興味がないのかなと思われてしまいます。
相手の傾向や文章の雰囲気をよく見て、返信頻度や文字の量を合わせておきましょう。
最初から結婚したいアピールをしない
mimiは無数に存在するマッチングアプリの中でも、特に年齢層が若めとなっています。20代前半から半ばの会員が多いので、男性で今すぐ結婚を考えている人は多くないです。
そのため、女性側から早く結婚したいという雰囲気を出しすぎてしまうと、男性はプレッシャーに感じてしまうでしょう。
mimiでマッチングした相手とは、親密になるまではあまり結婚という言葉を出さない方がいいです。
mimiの初回メッセージ例文
では実際に最初にどんなメッセージを送ればいいのか、3つの例文を用意しましたのでぜひ参考にしてみてください。
例文1
はじめまして(*´▽`*)みなこといいます。映画がお好きなんですね♪
私もお休みの日は家でゆっくり映画を見ることが多いので、オススメの映画とか教えてほしいです。よかったら仲良くしてください。よろしくお願いします♪
例文2
マッチングありがとうございます!ゆうといいます。写真がとっても好きなのでいいねさせていただきました。
3枚目の写真はもしかしてイタリアで撮ったものですか?海外旅行好きなので色々お話しできたら嬉しいです!
例文3
はじめまして。いいねありがとうございます。私はさきといいます。メーカーで営業職をしていて、最近転勤で東京へ引っ越してきました。出身は大阪です。
KMさんは美味しいお店を巡るのが好きなんですね。東京のことまだ全然わからないので、よかったらいいお店とか教えてください。よろしくお願いします!
mimiのメッセージまとめ
- 初回メッセージは女性から送ると効果的
- 最初のメッセージは挨拶以外の内容も入れること
- 相手のプロフィールをよく読んでメッセージの内容に活かす
- 返信頻度や文章量は相手に合わせる
- 初めから結婚願望を出しすぎないようにする
せっかくマッチングできても、メッセージが上手くいかないとデートには繋がらないのでもったいないですよね。
その後のデートに繋げるためにも、相手が心地よく楽しくなるようなやり取りを心がけましょう。
今回紹介したコツは全て相手がどういう内容なら返信しやすいか、相手はどんな話しに興味を持ってくれるか、相手はどのタイミングなら負担にならないかといった、相手のことを思いやることに繋がります。
どれもメッセージに限らずデートの時も、そして付き合った後にも大切なことなのでよかったら参考にしてみてください。
合わせて読んで欲しいmimiの評価や口コミ記事→『mimiアプリ評判!女子500人の口コミや、男性会員のデータを紹介!』
