目次
イヴイヴの使い方を紹介する前に入会審査について説明!
完全審査制マッチングアプリ「イヴイヴ」では、使う前に既存会員と運営スタッフによって入会審査を突破する必要があります。
それによって申し込んだ人が嘘の写真を使っていないか、業者やヤリモクなどの悪質会員でないかがチェックされるのです。
参考記事→『イヴイヴにサクラはいる?結論はいない!が…業者やヤリモク会員は存在』

そこで、まずは使い方を紹介する前に突破をする必要がある、イヴイヴの入会審査について軽く紹介していきます。
既に入会審査を突破済みの方は、次の項目まで読み飛ばしてしまって大丈夫です。
イヴイヴでは24時間の間に会員の投票によって審査が行われ、過半数が賛成してくれれば晴れて入会審査を通過することができます!
明るく笑顔の写真としっかり記入したプロフィールで通過率はぐっとアップするので、気合いを入れてプロフィールを作りましょう。
より詳しい審査突破のコツなどを知りたい方は、合わせて以下の2つの記事をご覧下さい。
参考記事→『イヴイヴの審査通過率の平均と承認率を上げる方法5選!』

参考記事→『イヴイヴの審査に通らない原因と対処法7選!これを読めば絶対通過できる!』

イヴイヴの使い方を紹介!
まずは起動!
イヴイヴの審査に通過すると、アプリに入った時にホーム画面が表示されるようになります。
出会いを探すためには、このホーム画面の機能を使いこなすことが重要です!
今回はホーム画面上で出来る機能について一つずつ分かりやすく解説していきます。
次にお相手の男性を探す
まずマッチングアプリの主役ともいえる機能が「お相手を探す」機能です。
上の画像のように、ホーム画面の一番左上のメモと虫めがねのようなアイコンをタップすると表示されます。
ちなみにここではランダムに男性が表示されています。
このページを見ながら気になる人を探すのも楽しいですが、より自分好みの男性を見つけるなら右上にある虫めがねマークをタッチして、絞り込み検索を行いましょう。
絞り込み検索では年齢や移住地、学歴などの基本情報はもちろん、お酒を飲むや煙草を吸うといった趣味嗜好による検索もできます。
気になる相手を詳しくチェックする
表示された異性の中で気になる相手が見つかったら、今度は顔写真をタップしましょう。すると、その人の詳しいプロフィール画面に移動できます。
このページでは相手が記載した自己紹介文や写真を見ることができる他、その人が所属しているコミュニティなども見る事が可能です。
また、写真の左下には最終ログインがいつなのか分かるマークも表示されています。ここを見ることで、ちゃんとイヴイヴを使っているアクティブユーザーなのかを確認する事ができます。
ちなみに24時間以内の場合は緑色の丸印・3日以内の場合は黄色い丸印が表示されるようです。
相手の男性が気になったら、プロフィールのページにある「いいね!」ボタンをタップしてアプローチしてみましょう。相手が「いいね!ありがとう」を返してくれれば、めでたくマッチング成立です。
コミュニティ機能を使う
コミュニティ機能は加入することで自分の趣味などをアピールできるので非常に便利です。
これを活用しない手はありませんので、ホーム画面の上部の「探すアイコン」の横にある、人が3人集まっているアイコンをタップしましょう。
コミュニティには「寂しがり」「お家でまったりデート」といった性格や恋愛観を表すものから、「温泉大好き」「高校野球」といった趣味のカテゴリーまで沢山あります。
自分が気になるコミュニティをタップすると、そのコミュニティに所属している男性が表示されるので、趣味や好みが合う人を探すのにもとても便利です。
ちなみにコミュニティのページにある「コミュニティに参加」というボタンをタップすると、自分もそのコミュニティに所属できます。
異性から見た時のプロフィールに表示されたり、相手が検索しやすくなるなどメリットも豊富で、出会いの幅も広がるので最低でも3つは所属しておきましょう。
いいね!の確認をする
イヴイヴでは自分が「いいね!」を送るだけではなく、異性から「いいね!」をもらうことお多いです。
ホーム画面上部のグッドサインのアイコンをタップすると、自分に「いいね!」を送ってくれた男性が一覧になって表示されます。
確認していない「いいね!」がある場合、アイコンに赤い丸で通知が出るので見逃しも無くて安心です。
ちなみにこの画面でも顔写真をタップする事で、ページに表示されている男性のプロフィールをチェックできます。
話してみたい男性がいたらプロフィールを確認した後に、「いいね!ありがとう」をタップしてマッチングを成立させましょう。
メッセージのやり取り
マッチングが成立すると、いよいよ異性とメッセージを交わすことができるようになります。
ホーム画面のアイコンの内、一番右にあるふきだしのようなアイコンをタップすると、マッチング成立した男性とのトークルームが表示されます。
イヴイヴのトークルームはLINEのような見た目なので、気軽にメッセージを送りやすいです。このページで上手いこと異性との交流を深めて出会いに繋げていきましょう。
参考記事→『イヴイヴで効果的なメッセージのコツは4つ!NGなメッセージ例も紹介!』

ちなみにメッセージは女性は無料ですが、男性の場合はプランに応じた月額料金を支払う必要があります。
参考記事→『イヴイヴの料金プランを徹底紹介!女性は無料で使える?有料会員との違いは?』

メニュー画面からプロフィールの変更
イヴイヴにはホーム画面の左上にある3本線のアイコンをタップする事で、プロフィールの編集をすることが出来ます。
ここでは自分の顔写真をタップすることで異性からみた自身のページが表示する事が可能です。
また、写真を追加したり自己紹介やプロフィールを変更することもできます。季節などに応じて自分をしっかりアピールできる内容に更新していきましょう。
イヴイヴサポーターを変更
イヴイヴサポーターとは、イヴイヴに対する疑問や質問・出会いに対するアドバイスなどをチャット形式で答えてくれるサポートキャラクターです。
チャットはAIではなくすべて手動で行われている為、時間がかかることもありますが真摯に対応してくれるので何か困った時には積極的に利用しましょう。
イヴイヴサポーターとのチャットはホーム画面の右下のアイコンから行えます。また、メニューから非表示にも出来るので、使わない時には隠しておくのも一つですね。
足あと機能
あしあととは、自分のプロフィールに足を運んでくれた異性ユーザーの履歴が見れる機能です。
たとえ「いいね!」が送られていなくても、プロフィールを見てくれたということは多少なりとも興味を持ってくれたという証になります。
そのため、足跡は定期的にチェックして、気になる男性がいたら自分から積極的に「いいね!」を送ってみましょう。
メニューから入会希望者を審査
これはあなたがイヴイヴに入会する時に行われた審査を、今度はこちらから行うことが出来るページです。
表示される異性をイヴイヴに入会させても良いな、と思ったら賛成ボタンをタップして応援してあげましょう。
いいね!したユーザーを確認
また、いいねページから自分が過去にいいね!したユーザーをチェックすることができます。
「前にどんな人にいいね!を送ったかな?」と確認したい時に便利な機能です。
本日の無料いいね!
本日の無料いいね!は、自分と相性が良さそうな異性が自動で表示される機能です。
このページからのいいね!は残回数を減らさずに送れるので、毎日チェックして気になる異性がいたら利用しておきましょう。
使いこなせば便利!プチ恋機能
最後にイヴイヴならではの面白い機能である、「プチ恋」使い方について紹介します。
プチ恋は金曜日の夜21:00~24:00の間だけ開催されるイベントで、まずこの時間帯にすぐにトークができる異性が次々と表示されます。
次にその異性を○か×かを決めていき、相手からも○を押してくれたらすぐにトークを開始することが可能です。
相手とのマッチングを何日も待つタイムロスがいらないので、すぐに話したり会いたい時に手軽に使えてとても便利です。
渋谷や新宿でプチ恋機能を使えば、金曜日の夜の飲み友達探しにも使えるなど、活用の幅も広いのでぜひ上手く使いこなしましょう。
イヴイヴの使い方まとめ
今回はイヴイヴの使い方の全てを紹介しました。一度操作方法を覚えてしまえば、イヴイヴはマッチングアプリの中でも比較的簡単に使いこなすことが出来ます。
初めてイヴイヴをインストールしたという方は、今回の記事を参考に使い方をばっちりマスターして、素敵な出会いの世界に飛び込んでください。
また、合わせてイヴイヴの口コミなどを紹介している『イヴイヴの評判と500人の口コミ体験談!実際に使って判明した真実の評価も紹介』の記事や、以下で紹介している料金などの記事を読むと、よりイヴイヴで素敵な異性と出会いやすくなるはずです。
