目次
- ゼクシィ縁結びの退会方法を画像で分かりやすく紹介!
- ①インフォメーションをタップ
- ②退会するをタップ
- ③退会理由に答える
- ④退会理由や内容を確認する!
- ⑤退会完了!
- ゼクシィ縁結びを退会する時の注意点
- 3か月間の再登録が不可能
- マッチング履歴やメッセージが消える
- 設定したプロフィールやデータも全て消える
- 残「いいね!」があっても消える
- 有料プランの日数が残っていても返金はされない
- アプリ版で有料会員になっていた場合は解約が必要
- ゼクシィ縁結びの退会後におすすめの婚活アプリ
- 世界で1500万人の会員がいる「マッチドットコム」
- IBJが運営している「ブライダルネット」
- ガチガチの婚活に疲れた人にオススメの「Omiai」
- ゼクシィ縁結びの退会方法のまとめ
- ゼクシィ縁結びの基本
- ゼクシィ縁結びで役立つ知識
ゼクシィ縁結びの退会方法を画像で分かりやすく紹介!
①インフォメーションをタップ
「ゼクシィ縁結び」から退会したい場合、まずは画面左上の三本線のアイコンからメニューを開き、一番下に表示される「インフォメーション」をタップして下さい。
②退会するをタップ
するとインフォメーション画面に移動しますので、しばらく下へスクロールをして「退会する」と書かれた場所をタップして下さい。
③退会理由に答える
それが終わると退会画面へ移動しますので、指示に従って退会理由のアンケートに答えて「次へ」をタップして下さい。
④退会理由や内容を確認する!
最後に表示される退会理由や内容を確認して、問題がなければ下へスクロールして下さい。
⑤退会完了!
そのまま一番下までスクロールをすると、「同意して退会する」と書かれたボタンが出来ます。
あとはそれをタップすれば退会完了です!
ゼクシィ縁結びを退会する時の注意点
3か月間の再登録が不可能
一度退会しても再度登録することは可能です。しかしゼクシィ縁結びでは不正利用防止のために退会後3カ月間は同じメールアドレス、Facebookアカウントからの再登録はできません。
他のマッチングアプリより再登録できない期間は長めとなっていますので、気分で退会はしないようにしましょう。
どうしてもゼクシィ縁結びに再登録したい場合は、新しくメールアドレスを取得しましょう。
あるいは3ヶ月間は気分転換も兼ねて別の婚活アプリを使って待ってみるのもアリです。
参考記事→『マッチングアプリおすすめランキング!40種類を女子向けに徹底比較!』

マッチング履歴やメッセージが消える
ゼクシィ縁結びは、一度退会してしまうと全てのデータが削除されてしまいます。
これまでいいねをもらった履歴やマッチングの履歴、マッチングした人とやり取りしたメッセージ履歴など、全てが今後一切見れなくなります。
そのため、必要な情報は事前にメモを取っておくなどの対策をしておきましょう。
設定したプロフィールやデータも全て消える
ゼクシィ縁結びを退会すると、前述した通りあなたが設定したプロフィールだけでなく、登録していた写真や提出した証明書など、全て削除されてしまいます。
個人情報が残らないという事なのでゼクシィ縁結びが安心できるポイントでもありますが、復元なども一切できなくなるので、もし残しておきたい場合は有料会員から無料会員へ戻して、アカウントはそのまま置いておくのがいいかもしれません。
ちなみに退会すると異性にお気に入りに登録されていたり、マッチングした相手からは「退会済み/お休み中」と表示されるようになり、あなたのプロフィール画面は見れなくなります。
参考記事→『ゼクシィ縁結びのプロフィールのコツと自己紹介の男女別例文10選!』
残「いいね!」があっても消える
「いいね!」数を残したまま退会した場合は、残っている「いいね!」は全て消失します。
再度登録しても残っていた「いいね!」が復活することはありません。
有料プランの日数が残っていても返金はされない
ゼクシィ縁結びは普通のマッチングアプリと異なり、ブラウザ版で登録した場合は退会時に自動的に有料プランが解約されるため、退会後も月額料金が自動更新されてしまう心配はありません。
ただ、有料会員の日数が残っていても、月割りや日割り計算でお金が返金されることはありません。
たとえば6カ月プランで申し込んでいて、4カ月目で良い相手が見つかって退会したとしても、残り2か月分の料金は返ってこないということになります。
そのため、退会前にはどれぐらいの期間が残っているのか確認しておきましょう。
基本的に成婚退会などの場合を除いて、有料プランギリギリの期間までゼクシィ縁結びを活用する方が無駄がないと覚えておけば大丈夫です。
参考記事→『ゼクシィ縁結びの料金は高い?半額で使う方法と無料できる事を紹介!』

アプリ版で有料会員になっていた場合は解約が必要
ブラウザ版ではなくアプリ版のゼクシィ縁結びで、「AppStore」「GooglePlay」を利用して課金している場合は、退会前に自動更新の設定をオフにしなければいけません。
これをしないと、退会後も延々と月額料金を支払うハメになりますのでご注意ください。
やり方は簡単で、メニューの「有料会員をやめる」からすぐに解約することができます。必ず有料会員の解約後に退会手続きをするようにしてください。
ゼクシィ縁結びの退会後におすすめの婚活アプリ
世界で1500万人の会員がいる「マッチドットコム」
アプリ名 | 総合評価 | 会員数 | マッチング |
---|---|---|---|
![]() Match(マッチ・ドットコム) |
★ | ★ | ◎ |
安全性 | 男性の年収 | 男性の傾向 | 男性の年齢 |
◎ | ◎ | ハイスペ 結婚目的が多め |
30代〜 40代が中心 |
『Match(マッチ・ドットコム)』は1995年からサービスを行っている超老舗の婚活マッチングアプリです。
リリースされたのはアメリカなので国際結婚にかけては右に出るアプリがないほど優秀で、会員数も世界で1500万(日本だけでも187万人!)と婚活アプリでは断トツに多いです。
そのため、まだリリースされたばかりで会員数が少ないゼクシィ縁結びと比べるとかなり出会いやすく、定期的に半額キャンペーンなどもやっているので非常にコスパよく出会えます。
マッチドットコムの紹介記事→『マッチドットコムの評判!500人の婚活女子の口コミで分かった本当の評価』

IBJが運営している「ブライダルネット」
アプリ名 | 総合評価 | 会員数 | マッチング |
---|---|---|---|
![]() ブライダルネット |
◎ | ◯ | ◎ |
安全性 | 男性の年収 | 男性の傾向 | 男性の年齢 |
◎ | ◎ | ハイスペ 結婚目的が多め |
30代〜 40代前半が中心 |
「ブライダルネット」は「IBJ」という結婚相談所や合コン、お見合いパーティーなど恋愛に関するありとあらゆるものを運営しているプロ中のプロが運営をしているマッチングアプリです。
それだけあって非常に真剣に婚活をしている男女が集まっており、なんとユーザーの半数が3ヶ月以内にカップルを成立させています。
また、豊富なコミュニティ機能から相性の良い異性を探すこともできて会員数もゼクシィ縁結びよりも豊富なので、本気で結婚をしたい方はぜひ無料登録をしてみましょう。
ブライダルネットの紹介記事→『ブライダルネット評判!婚活女子500人の口コミや評価、注意点を徹底紹介!』

ガチガチの婚活に疲れた人にオススメの「Omiai」
アプリ名 | 総合評価 | 会員数 | マッチング |
---|---|---|---|
![]() Omiai |
★ | ◎ | ◎ |
安全性 | 男性の年収 | 男性の傾向 | 男性の年齢 |
★ | ★ | イケメン+ 恋活目的が多め |
20代前半〜 20代後半が中心 |
「Omiai」はガチガチの婚活に疲れてゼクシィ縁結びを退会した方にこそ使って欲しいマッチングアプリです。
会員はイケメンや美人が多く、さらに高収入高身長などの質の高い会員が多数を占めているのですが、結婚相手ではなく恋人を探すアプリなのでかなり気軽に使うことが出来ます。
ただ、恋人探しといってもしっかり将来を見据えた恋人探しをしている会員しかいないので、「結婚はしたいけど、婚活には疲れた…」なんて方にはとにかくオススメです。
Omiaiの紹介記事→『Omiaiの評判!アプリを使っている女性500人の口コミでわかる評価』

ゼクシィ縁結びの退会方法のまとめ
- 退会手続きはシンプルで簡単
- 退会するとプロフィールやメッセージは全て消える
- 3ヶ月間の再登録が不可能になる
- 有料プランの日数が残っていても返金されない
- ブラウザ版は有料会員の解約の必要はない
- アプリ版の場合は別途有料会員の解約が必須
ゼクシィ縁結びを退会した方は成婚退会をした場合を除いて、良い相手と出会えず「自分はネット婚活に向いていないのかな…」と感じていると思います。
しかし、ネット婚活はアプリによってそれぞれのメリットやデメリット、合う合わないがあるだけなので一切気にする必要はありません。
今は多数の婚活アプリが存在しており、どれも会員登録やマッチングまでは無料で出来ます。
そのため、諦めず別なマッチングアプリに登録してみて下さい。マッチングまでは無料なので、本気で相手を探したい方は複数のアプリに同時登録するのもオススメです。
以下の『マッチングアプリおすすめランキング!40種類を女子向けに徹底比較!』の記事では今回紹介したもの以外にも筆者が実際に使ったアプリをランキング形式で解説しています。

ゼクシィ縁結びの基本
恋結びとの違い | ゼクシィ縁結びと恋結びの違いを5つの項目で徹底比較!あなたに合うのはどっち? |
---|---|
体験談 | 【女性体験談】ゼクシィ縁結びで婚活を始めて3ヶ月で結婚…!? |
メッセージ | ゼクシィ縁結びのメッセージ完全攻略!初回のコツから返信来ない時の対処法まで! |
料金と半額で使う方法 | ゼクシィ縁結びの料金は高い?半額で使う方法と無料できる事を紹介! |
プロフィール・自己紹介文 | ゼクシィ縁結びのプロフィールのコツと自己紹介の男女別例文10選! |
無料会員と有料会員違い | ゼクシィ縁結びの無料会員と有料会員の違いは8つ!料金も紹介! |
いいね数平均と増やし方 | ゼクシィ縁結びいいね数の男女別平均と増やし方11選! |
お見合い | ゼクシィ縁結びのお見合いオファーとは?使うべきタイミングは?使わないのもあり! |
非表示(ブロック) | ゼクシィ縁結びに非表示はあるけどブロックはない!?足跡や退会済みについても紹介 |
違反報告(通報) | ゼクシィ縁結びの違反報告(通報)のやり方は?通報されたらしたらバレるかも紹介! |
退会・解約 | ゼクシィ縁結びの退会・解約方法を画像で紹介!注意点や再登録方法も解説! |
ゼクシィ縁結びで役立つ知識
マッチングしない | ゼクシィ縁結びでマッチングしない理由6選!原因を知ってマッチング率を上げよう! |
---|---|
LINE交換 | ゼクシィ縁結びでLINE交換をするタイミングは?業者の見分け方や断り方も紹介! |
足跡 | ゼクシィ縁結びで足跡を消す方法はある?つけない方法やつける心理も紹介! |
オンライン状態 | ゼクシィ縁結びのオンライン状態の全てを解説!狙うべきログイン時間も紹介! |
サクラ・業者 | ゼクシィ縁結びにサクラ・業者・ヤリモクがいる!?見分け方や対処法も紹介! |
要注意人物 | ゼクシィ縁結びに要注意人物はいる?種類や特徴、見分け方4選! |
ログインできない | ゼクシィ縁結びにログインできない!理由と対処法6選を紹介! |
Facebook・身バレ | ゼクシィ縁結びはFacebook登録すると友達にバレる?身バレを防ぐ方法も紹介! |
写真が見れない理由コツ | ゼクシィ縁結びで写真が見れない?理由とモテ写真のコツを徹底紹介! |