目次
女性は無料?マッチングアプリOmiaiの料金は?
女性 | 男性 |
---|---|
完全無料 | 1,950円~3,980円/月 (税込) |
結論から言うと、Omiaiは現在は女性は完全に無料で楽しめるマッチングアプリです。
現在は、というのは、実はもともとOmiaiは30代以上の女性は男性と同じく有料のマッチングアプリでした。
しかし、2018年2月14日より年齢に変わらず女性は完全無料でOmiaiを利用できるようになったので、30代以上の女性からも非常に高い人気を獲得しています。
一方で男性は月額料金が発生してしまいますが、それでも会員数や安全性、出会いの質の高さから『マッチングアプリおすすめランキング!40種類を女子向けに徹底比較!』のランキングを始め、Omiaiは多数のランキングで1位を獲得しています。

そのため、完全無料の女性はもちろん、男性も使う価値は十分にあるマッチングアプリと言えます。
マッチングアプリOmiaiの男性料金を詳しく紹介!
では続いてOmiaiの男性料金を詳しく紹介していきます。
実はOmiaiの料金は支払い方法によって金額が大きく変わってくるので、男性は有料会員になる場合は注意して下さい。
クレジットカード決済
月額料金(税込) | 一括料金(税込) | |
---|---|---|
1ヶ月プラン | 3,980円 | |
3ヶ月プラン | 3,320円 | 9,960円 |
6ヶ月プラン | 1,990円 | 11,940円 |
12ヶ月プラン | 1,950円 | 23,400円 |
コンビニ決済
月額料金(税込) | 一括料金(税込) | |
---|---|---|
1ヶ月プラン | ||
3ヶ月プラン | 3,880円 | 11,640円 |
6ヶ月プラン | 3,780円 | 22,680円 |
12ヶ月プラン |
AppleID決済
月額料金(税込) | 一括料金(税込) | |
---|---|---|
1ヶ月プラン | 4,800円 | |
3ヶ月プラン | 4,600円 | 13,800円 |
6ヶ月プラン | 4,466円 | 26,800円 |
12ヶ月プラン | 3,566円 | 42,800円 |
GooglePlay決済
月額料金(税込) | 一括料金(税込) | |
---|---|---|
1ヶ月プラン | 4,800円 | |
3ヶ月プラン | ||
6ヶ月プラン | ||
12ヶ月プラン |
こちらが支払い方法別の月額料金の一覧です。見ての通り、Omiaiはクレジットカード決済を行うのが最もお得になっています。
反対にAppleIDやGooglePlay決済、コンビニ決済での料金は、表を見ればわかる通りクレカよりもかなり高いです。
スマホ1台やコンビニでパパっと支払いを済ませることができるのは楽なのですが、非常にコスパが悪くなるので正直あまりオススメしません。
特にAppleIDでの支払いを選択した場合、Omiai退会時に「自動継続課金の解除」というかなり面倒な手続きがあります。
参考記事→『Omiaiの退会方法を公式より分かりやすく紹介!注意点・自動更新の解約・再登録方法も!』

そのため、コスパだけでなく手間の面から考えてもクレジットカード決済がオススメです。
男性限定!Omiaiのプレミアムパックの料金を紹介
また、Omiaiには月額課金とは別にプレミアムパックというものが存在しています。料金は以下の通りです。
クレジットカード・コンビニ決済 | AppleID・GooglePlay決済 |
---|---|
3,980円(税込) | 4,800円(税込) |
月額に加えて上記の料金を+することで、プレミアムパックに加入することができます。
こちらは男性限定のパックとなっているのですが、登録することで多くの便利機能を使うことが可能です。
プレミアムパックに登録すると使える機能は以下の5つとなっています。
- プレミアムプロフィールが利用可能
┗写真の枚数増加・文字数の上限が500→1000文字に増加・Q&Aが利用可能 - プレミアム会員のマークの表示される
- 検索機能がより便利に
┗人気順・ログイン順・登録日順・メッセージできる相手・いいね数順で検索可能になる - 相手のオンライン表示を見れる
┗相手が今オンラインかどうかひと目でわかるようになる - ポイントをお得に購入可能
┗10,000円以上のポイントを購入した時に1.5倍のポイントがもらえる+「スペシャルいいね」と「リトライ」を5pt→3ptで利用できる
このようにプレミアムパックには様々な便利機能が揃っています。そのため、効率よく出会いたい方は使ってみても良いでしょう。
ただ、Omiaiは元々かなり会員数が多く、数あるマッチングアプリの中でも出会いやすさはトップレベルなので、無理に加入しなくても普通に魅力的な異性と出会えます。
マッチングアプリOmiaiのポイント料金
クレジットカード・電子マネー・コンビニ決済
ポイント | 価格(税込) | 1ポイント辺りの料金 |
---|---|---|
1ポイント | 100円 | 100円 |
3ポイント | 300円 | 100円 |
10ポイント | 1,000円 | 100円 |
21ポイント | 2,000円 | 95円 |
33ポイント | 3,000円 | 90円 |
60ポイント | 5,000円 | 83円 |
130ポイント | 10,000円 | 76円 |
400ポイント | 30,000円 | 75円 |
AppleID・GooglePlay決済
ポイント | 価格(税込) | 1ポイント辺りの料金 |
---|---|---|
3ポイント | 480円 | 160円 |
10ポイント | 1,400円 | 140円 |
21ポイント | 2,900円 | 138円 |
33ポイント | 4,300円 | 130円 |
60ポイント | 7,400円 | 123円 |
120ポイント | 11,800円 | 98円 |
350ポイント | 29,800円 | 85円(AppleID決済のみ) |
こちらがOmiaiのポイント購入に必要な料金です。月額料金と同様にクレジットカードで決済するのが最もお得になっています。
反対にAppleID決済やGooglePlayによる決済はストアの手数料がかかってしまう分かなり割高なので、お手軽ですがなるべく使わない事をオススメします。
マッチングアプリOmiaiの無料会員と有料会員の違い
では続いてOmiaiの有料会員と無料会員では、具体的に出来ることにどのような違いがあるのか紹介していきます。
ちなみに女性は有料会員の全機能を無料で使えます。
無料会員 | 有料会員 | |
---|---|---|
会員登録 | ◯ | ◯ |
メッセージの送信 | × | ◯ |
メッセージの確認 | × | ◯ |
検索とマッチング | ◯ | ◯ |
ログインボーナスの増加 | × | ◯ |
いいねの創始 | ◯ | ◯ |
相手のいいね数確認 | × | ◯ |
メッセージの既読確認 | × | ◯ |
プロフィールの公開範囲設定 | × | ◯ |
このように無料会員のままでも検索やマッチングまでは可能ですが、実際に会うためには有料会員になってメッセージのやり取りをする必要があります。
参考記事→『Omiaiの初回メッセージのコツと例文を徹底紹介!2回目以降のメッセージの内容も』

ただ、無料会員のままでも素敵な女性の検索といいねの送信までは出来るので、男性の場合はとりあえず会員登録→年齢確認をして気になる女性にいいねを送りまくる→いいねが帰ってこなかったら退会。
もし魅力的な女性からいいねが返ってきたら有料会員に登録してメッセージ送信→実際に会ってみる、というのがオススメです。
マッチングが成立してメッセージのやり取りさえできれば、真剣に恋活をしている人が多いOmiaiでは実際に会える可能性がかなり高いので、有料会員になってもそこら辺の出会い系で会えるまでポイントを購入するより余裕でコスパが良いですよ。
完全無料の女性はもちろん、男性もとりあえず無料会員登録をしてみて素敵な女性とのマッチングを狙ってみて下さい。
Omiaiの料金まとめ
- Omiaiは女性は完全無料で使える
- 2018年2月までは女性も一部有料だった
- 男性は月に1,950円〜3,980円の金額を支払う必要がある
┗無料だとメッセージ不能なので出会えない - ただ無料会員でもいいね送信やマッチングはできる
┗とりあえず無料登録してお試ししてみるのがオススメ - プレミアムパックはなくても会えるので好みで十分
Omiaiは女性は完全無料で利用できますが、男性は他のマッチングアプリと同様にやはり月額料金の支払いが必須です。
とはいえその料金は1ヶ月料金こそ平均くらいですが、3ヶ月以上のプランだと他のマッチングアプリと比べてかなりコスパが良いです。
参考記事→『マッチングアプリ40種を料金&コスパ別に徹底比較♡』

また、Omiaiは真剣な恋活をしている人が多く出会いにも繋がりやすいので、個人的に無料会員をしてみて問題がなければ、有料会員になってみるのも全然ありだと思います。
ただ料金を払う際はAppleID決済とかだと余計なお金がかかってしまうので、なるべくクレジットカード決済をするようにしましょう。
合わせて読んで欲しいOmiaiの口コミや会員データの記事→『Omiaiの評判!アプリを使っている女性500人の口コミでわかる評価』
