目次
- ポイボーイはPoiする/される事でメッセージが可能!
- VIP会員になると無料でもメッセージが可能!
- ポイボーイ(Poiboy)のメッセージの送り方
- 女性のメッセージの送り方
- 男性のメッセージの送り方
- ポイボーイ(Poiboy)のメッセージのコツを紹介!
- 初回メッセージをこちらから送る
- 挨拶や言葉遣いに注意する
- 相手のプロフィールから話題を広げる
- メッセージの時間帯や頻度を相手に合わせる
- 盛れた写真を設定して、自分をいい感じに想像してもらう
- サブ写真も設定しておく
- コピペOK!ポイボーイの初回メッセージの例文を紹介!
- 例文1
- 例文2
- 例文3
- ポイボーイのNGなメッセージの例
- 挨拶しか書いてない
- 返事が来ない時に催促する
- すぐにLINEを要求する
- 早朝に送る
- ポイボーイのメッセージのまとめ
- ポイボーイで役立つ知識
ポイボーイはPoiする/される事でメッセージが可能!
人気の恋活アプリ「ポイボーイ(Poiboy)」は普通のマッチングアプリと異なり、女性が男性をポイ(いいね)した場合のみメッセージのやり取りをすることが可能です。
「Omiai」に代表される一般的なマッチングアプリは、お互いにいいねをすればメッセージのやり取りが可能になるので、ここがポイボーイと他アプリが大きく異なる点と言えるでしょう。
また、ポイボーイは女性はメッセージのやり取りを始めとした全ての行動を完全無料ですることができますが、男性は有料会員にならなければメッセージ機能は使えません。
参考記事→『ポイボーイ(Poiboy)の男女別料金を紹介!無料会員と有料会員の違いも!』

VIP会員になると無料でもメッセージが可能!
ただ、ポイボーイ(Poiboy)には男性が無料でメッセージの送信=無料で出会える方法が一つだけあります。
それがステータスにある「モテ度」を4.5以上に上げてVIP会員になるというものです。VIP会員になると1週間限定ですが、無料でメッセージのやり取りなどの全ての機能を使えるようになります。
VIP会員はログイン頻度を上げたり、女性から多くのポイや足跡をもらうことで少しづつ上がっていきます。
無料会員だと検索結果に上位表示されないためVIP会員になるのはかなり難しいですが、決して不可能ではありません。
ただ、効率はかなり悪い(最短でも2ヶ月近くかかる)ので、オススメは1ヶ月有料会員になった後に上位表示やメッセージなどを駆使してVIP会員になる→それを維持し続けるという方法です。
参考記事→『ポイボーイ(Poiboy)でVIP会員になる条件やスコアを上げるコツを徹底紹介!』

ポイボーイ(Poiboy)のメッセージの送り方
女性のメッセージの送り方
まずは右上のトークアイコンをタップして下さい。すると自分がポイした男性の一覧を見ることができるので、メッセージを送りたい男性のアイコンをタップしましょう。
すると画面の最下部に「メッセージを送る」というボタンが出てきますので、それをタップして後は好きなメッセージを送れば完了です。
男性のメッセージの送り方
男性はまずはポイされるのを待ちましょう。無事にポイされたら右上のトークアイコンをタップして下さい。
するとポイされた女性の一覧が出現しますので、後は女性と同様にアイコンをタップして「メッセージを送る」ボタンから好きなメッセージを送信するだけです。
ポイボーイ(Poiboy)のメッセージのコツを紹介!
初回メッセージをこちらから送る
ポイをしてマッチングが成立したあと、ついついそのまま相手からメッセージが来るのを待っていませんか?
しかし、ポイボーイではそれだと理想のイケメンや美人となかなか出会うことはできません。
というのも、ポイボーイに多数登録しているイケメンや美人は1日ですごい数のメッセージを受け取っています。
そのため、送ったポイや受け取ったポイからマッチングが成立しても、そのまま受け身でいるとあなたの存在はあっという間に多数のユーザーに埋もれてしまうのです。
ポイボーイでイケメンや美人と出会いたいなら、マッチングをしたらすぐにメッセージをこちらから送りましょう。
参考記事→『マッチングアプリでメッセージや会話が続かない原因!やり取りのコツや改善例を紹介』

挨拶や言葉遣いに注意する
これはポイボーイに限らずマッチングアプリでの基本なのですが、相手が年下であろうと年上であろうと初回メッセージは必ず敬語で送るようにしましょう。
あくまでもメッセージのやり取りをするうちに、相手から「敬語じゃなくていいよ」という言葉があった時に初めてタメ口にするようにしてください。
実際に異性と初対面したとき、あなたはいきなりタメ口で語りかけますか?
恐らく相手の年齢にかかわらず、初対面のときは失礼がないように敬語で話しかけるのではないでしょうか。
それはメッセージでも同じことです。相手の顔が見えないネット上でのメッセージは、特に失礼がないように気をつける必要があります。
関連記事→『マッチングアプリを徹底攻略!出会えない男女に知って欲しい15のテクニック!』
参考記事→『マッチングアプリで出会えない人の特徴!対処法やおすすめアプリ10選!』

相手のプロフィールから話題を広げる
ポイボーイではプロフィールの項目欄は、ハッキリ言って他のアプリと比べると少ないです。
しかし、だからといってプロフィール欄を読まなくても良いことにはなりません。
少ない情報欄の中にも職業や趣味、どんな性格なのかといった事をほとんどのユーザーが書いています。
その情報を使わない手はないので、積極的にそこから趣味などの話題を拾って、「サッカー顔好きなんですね。私は◯◯って選手が好きで~」「◯◯さんは野球がお好きとのことですが、どのチームが好きなんですか?」などメッセージに繋げていきましょう。
そうすると盛り上がりやすいだけでなく、「あ、この人は自分のプロフィールをきちんと読んでくれているんだな」と思わせることができるので、他のライバルよりも一歩出会いに近づけます。
参考記事→『マッチングアプリで異性から返信が来ない理由4選!返信率を上げる方法も紹介!』

メッセージの時間帯や頻度を相手に合わせる
ポイボーイでメッセージのやり取りをする際は、その時間帯や頻度を相手に合わせましょう。
仕事で朝7時に起きなくてはいけないのに深夜2時にどんどんメッセージが来たり、終わるのが夜遅いのに夕方にメッセージを送りまくるような異性とは誰も付き合いたいと思いません。
また、暇ですぐやり取りをしたいのに返信が24時間後だったり、1日1通でやり取りをしたいのに返事を急かされるなどしても同じです。
そのため、ポイボーイでメッセージのやり取りをする場合は、相手の返信スピードや時間を見て、こちらからペースを合わせるようにしましょう。
参考記事→『マッチングアプリでメッセージや会話が続かない原因!やり取りのコツや改善例を紹介』

盛れた写真を設定して、自分をいい感じに想像してもらう
プロフィール画像は渾身の一枚を設定するのもメッセージのコツです。
というのも、少し考えれば分かるのですが、人は実際に会う前は写真の相手を想像しながらメッセージのやり取りをします。
そのため、ブサイクな写真よりもイケメンや美人な写真の方が出会いに繋がる確率が上がるだけでなく、相手も楽しくメッセージのやり取りをしてくれるのです。
参考記事→『【女性向け】マッチングアプリの写真のコツやコンプレックスを隠す方法!』

ただ、写真はあくまでも原型を残している程度に盛れた写真にしてください。盛大に盛れてしまってまるで別人になっている写真はアウトです。
実際に会った時にドン引きされたり、最悪トラブルに発展しまいます。コツは以下のとおりです。
- 最も可愛く写る角度から撮る
- 光の具合を意識して撮る
- 肌荒れは加工アプリで消去する
- 隠したい部分は隠す
┗ほうれい線をピースで隠す。口元にさり気なく手をやるなど
サブ写真も設定しておく
また、メイン写真の他にサブ写真を設定しておくのもメッセージでは重要です。アップするサブ写真のコツは以下を参考にして下さい。
- 好みのファッションがわかる写真
- 全身がわかる写真
- スタイルがわかる写真
- 趣味の写真
- 動物と写っている写真
特に女性はサブ写真をしっかり設定しておきましょう。ポイボーイの男性会員は、女性と比べるとプロフィール文を読まずに写真を見てメッセージを送るか判断する傾向にあります。
そのため、あなたの雰囲気や趣味を伝えることができるようなサブ写真を設定するのはかなり効果的です。
参考記事→『マッチングアプリのプロフィール写真のコツと自己紹介の例文を男性/女性別に紹介!』

コピペOK!ポイボーイの初回メッセージの例文を紹介!
例文1
はじめまして、お昼時に失礼します。お仕事だと思うので、お返事はお時間あるときで大丈夫です。
私は都内でOLやってる〇〇といいます。笑顔が素敵だなと思って、思わずポイしちゃいました。
プロフィール拝見しましたが、◯◯さんはカフェ巡りが趣味なんですね。実は、わたしも甘い物が大好きで…普段はどんな場所のカフェに行くことが多いですか?
挨拶や相手への気遣い、質問形でメッセージを終えることにより、非常に相手が返事をしやすいメッセージとなっています。
また、相手のプロフイールをちゃんと読んだこともさりげなくアピールしてあるので、初回から好感度を稼ぐことも狙えます。
例文2
はじめまして。柴犬と一緒に写っている◯◯さんの優しい雰囲気に惹かれてポイしました。
実は、わたしも柴犬飼っているんです。一緒に写っていたわんちゃんは飼っているわんちゃんですか?
あ、あとプロフィール読みました。この時間帯は営業さんだしお仕事だと思いますのでお仕事がんばってくださいね!
この例文には挨拶や相手への気遣い、メッセージ内に質問を加える、プロフィールを読んだアピールを全て盛り込んであります。
また、お昼や夕方の時間に送る事を想定していますが、「お仕事がんばってください」という言葉を入れることで、相手男性に「気遣いがちゃんとデキる子だなあ」と好印象をもってもらう事が可能です。
例文3
こんにちは!わたしは〇〇県に住んでる〇〇と言います。もう顔もファッションもドタイプすぎて衝撃で思わずポイしちゃいました笑
プロフィール見ました。大人っぽいと思ったのですが、まだ大学生なんですね…!
いつもお勉強お疲れさまです。どういったことを専門で学んでいるんですか?
ちなみにわたしは文学部でした。懐かしいです笑
お時間あるときにお返事いただけると嬉しいです。
敬語や、相手への気遣いに加えて返事のしやすい質問をメッセージ内に盛り込みました。
また、例文のように自分のほうが年上の場合、相手の親しみやすさを抱いてももらうためにも硬すぎないメッセージを意識するのが大切です。
さらにどうしてポイしたのかが分かり、なおかつ相手のことを褒めるポイントを盛り込みました。
この世に褒められて喜ばない男性はいませんので、恥ずかしいかもしれませんが素敵だなと思った部分は素直に初回メッセージで送ると返事が来やすいですよ。
ポイボーイのNGなメッセージの例
挨拶しか書いてない
「はじめまして。こんにちは〜」としか書いていないメッセージを送られても、相手は挨拶を返すくらいしかできません。
そのため、メッセージには必ず相手が返事をしやすいような質問や話題を文章に盛り込みましょう。それを意識するだけでも返信率がかなり変わります。
返事が来ない時に催促する
気になる相手から返信が来ない時に、つい「あれー?忙しいですかね?汗」「お返事、待ってますね!」といった返事を最速するようなメッセージを送ってしまうのも完全にNGです。
早く返事がほしい気持ちもわかります。しかし、相手はポイボーイだけをして生活しているわけではありません。
人によってはほぼ毎日残業していたり、夜勤が続くような仕事をしたりします。そのため、相手を常に思いやって、なるべく返事は急かさないように待ちましょう。
場合によってはもう相手から切られている可能性もありますので、ただ待つだけでなく待っている間にこちらも別な異性を探すのも重要です。
すぐにLINEを要求する
また、すぐにLINE交換を要求してしまうのもNGです。
マナー違反になるだけでなく、最悪業者やサクラ、ヤリモクなどを疑われてアカウントを凍結されてしまいます。
参考記事→『ポイボーイ(Poiboy)のサクラ・業者・ヤリモクの見分け方と対処法10選!』

早朝に送る
たとえば早朝に「まだ寝てるかな…。よかったらメッセージ下さいね」といったメッセージも送るのもNGです。
もしも相手がこのメッセージのバイブで起こされてしまっていた場合、好感度が上がるどころか不愉快な気分になるのでせっかくのチャンスが台無しになります。
そのため、メッセージのやり取りをしている時は常に返事をするタイミングに注意しておきましょう。
参考記事→『ポイボーイ(Poiboy)の使い方を男女別に分かりやすく紹介!』

ポイボーイのメッセージのまとめ
- ポイボーイはメッセージにPoiが必須!
- 男性でもVIP会員なら無料でメッセージを送れる
- 初回メッセージは即こちらから+敬語
- 相手のプロフィールを読んだ事が伝わるメッセージにする
- 相手が返事しやすいように質問を入れるのがオススメ
- 挨拶のみや返事の催促はNG
ポイボーイは他のマッチングアプリと違って、女性はポイをすれば相手のアクションを待つことなくすぐにメッセージを送ることができます。
その辺りはまさに女性優位のマッチングアプリという感じですね。
また、実はポイボーイは結構軽めのメッセージを送る人が多いので、今回紹介したコツやNG例を参考にしっかりとしたメッセージを送ると、それだけでかなり好感度を稼ぐことができます。
参考記事→『ポイボーイ(Poiboy)のサクラ・業者・ヤリモクの見分け方と対処法10選!』
ポイボーイは初回メッセージで好感度を稼げれば、あとは失言や相手の不快になるようなメッセージを送らない限り出会いまで繋げられる確率は高いです。
ぜひ当記事で紹介した事を活用して下さい。
合わせて読んで欲しいポイボーイの紹介記事→『ポイボーイ(Poiboy)を徹底評価!330人の評判や口コミによる完全マニュアル♡』
