目次
東カレデートに既婚者は存在する!
結論から言うと、審査制マッチングアプリ「東カレデート」には既婚者が存在しています。
なぜなら、東カレデートでは男性が会員登録時に「独身証明書」の提出が義務付けられていないため、既婚者だろうとイケメンだったり年収が高ければ問題なく登録出来てしまうからです。
もちろん、既婚者はあくまでもごく一部で、大半の会員は普通に出会いを楽しんでいます。
しかし、どうしても既婚者と出会いたくないという方は、登録に独身証明書の提出が必須な「ユーブライド」を使った方が良いです。
ユーブライドの紹介記事→『ユーブライド(Youbride)の口コミまとめ!婚活女子500人の評判で分かる評価!』

とはいえ、東カレデートでは相手が既婚者かどうかを見抜く方法も存在しています。この方法さえわかっていれば、既婚者にひっかかることは早々ないので安心して下さい。
東カレデートで既婚者を見極める方法
交際ステータスを確認する
東カレデートの男性会員のプロフィールには、交際ステータスという項目があります。まずはここが独身になっているか確認しましょう。
この項目は自分が各自で設定するものなのであまり信憑性はないのですが、中にはここを真面目に「既婚」にして利用している人もいます。
既婚者と出会いたくない方は、ステータスが「既婚」になっている男性は避けましょう。
相手の情報からTwitterやInstagramなどを調べる
男性とメッセージやLINEのやり取りなどをするようになって、相手の情報がわかり始めたら徹底的にネットを使ってリサーチしてください。
というのも、東カレデートに登録しているような高収入男性は、実はその業界では有名人という場合が多いです。
そのため、相手の言動から判明した職場や教えてくれた名前、プロフィール画像などをGoogleで「画像検索」してみて下さい。
結構な確率で相手を特定する事ができます。実際、筆者も東カレデートを利用しているのですが、検索していると「あれ、この人見覚えが…」という人がいたので、その場でプロフィール写真を画像検索してみました。
すると相手は以前仕事で会った事のある社長で、あっという間に公開している実名や職業、年齢や交際ステータスまで調べることが出来ました。
ステータスを見たところ、その男性は東カレデートを「未婚」で登録しているにも関わらず本当は既婚者なのを知っていたので、見た時はかなり呆れたものです。
このように最近のネットは個人情報の宝庫なので、怪しいかもと思った男性や実際に会うことになる男性のことは、必ず事前に調べておきましょう。
自己紹介文に注意する
また、男性会員の自己紹介文にも注意が必要です。自己紹介文には今までの職歴や恋愛観の遍歴をしっかりと語っているタイプと、やんわりとしか触れていない2つのタイプがあります。
実は後者であるやんわりとしか触れていない男性は、全てではありませんが既婚者の可能性が高いです。
というのも、既婚者は自分が既婚だとバレるリスクが高くなるので、あまりプライベートや過去のことを知られたくありません。
そのため、既婚者の自己紹介文は個人の特定ができず、突っ込まれても面倒にならない当たり障りのないことしか書いてない、というケースがとても多いです。
反対に真面目に結婚相手を探している男性のプロフィールは、相手に色々と知ってほしい事や伝えたい事があるのでかなり長文&真面目な文章になっています。
このように自己紹介文を見れば相手が本当に独身で婚活中なのか判断する材料になりますので、じっくりと確認しておいて下さい。
メッセージに家族のにおいがないかチェックする
実際にメッセージのやり取りをしている最中でも、相手が既婚者の場合は「あれ?」と感じる部分が出てきます。
以下にそんな代表的な既婚者の特徴をまとめていますので参考にして下さい。
- 土日は返信が返ってこない
- 休日はデートのお誘いがない
- 結構仲良くなったのに、自宅も職場も教えてくれない
- 定期的に一切連絡が取れないときがある
もし男性とやり取りをしていて上記の特徴のどれかを感じたら、深追いするよりもすっぱり手を切って次の人を探したほうが精神的に楽です。
しかも仮に相手が既婚者だった場合、あなたがその事実を知らなかったとしても、何かあった時に男性の奥様から訴えられる可能性があります。
実際、過去にマッチングアプリで既婚者と会った結果、訴えられて賠償金を払う事になった事件が何度か起きています。
こうなった時に「知らなかった」は通用しないので、自分の身を守るためにも既婚者かもと思った男性とは即座にお別れしてください。
東カレデートで相手が既婚者だと気づいた時の対処法
通報する
もしも相手が既婚者だとわかったら、あなたがすべきことはただちに運営に通報することです。通報は相手のプロフィール画面からできます。
通報する際は通報理由を選択しなくてはいけませんが、「既婚者」という項目がしっかりありますので、それを選択して完了ボタンを押しましょう。
すると運営がただちに相手男性をマークして、本当に既婚者なのかどうかを徹底的に調べてくれます。
そして男性が本当に既婚者だった場合、東カレデートの利用規約に反しているとして退会処分になります。
非表示にする
また、相手を既婚者だと気づいた場合は、通報した後に非表示にしておきましょう。
東カレデートの非表示機能は他のアプリでいうブロック機能のようなもので、非表示にする事で以下の状態になります。
- 相手のプロフィールとメッセージが自分の画面から見えなくなる
- 自分のプロフィールとメッセージも相手の画面から見えなくなる
- 検索時にお互いを見つけることができくなる
つまり、相手男性を非表示にしてしまえば二度と東カレデートで出会うことが無くなります。
既婚者とは関わっても時間の無駄になるだけなので、通報した後は即座に非表示にするのがオススメです。
万が一会ってしまった時は即帰る
ただ、時にはメッセージのやり取りをしても怪しい所がなく、実際に顔を合わせた後に目の前の男性が既婚者だという事に気がつく時もあるはずです。
こうなるとアプリでどうにかすることはもはや不可能ですので、なるべくうまい理由をつけて即座に相手男性と別れてください。
その後、帰り道の途中で男性を通報した上で非表示にするなど、やるべきことをやっておきましょう。
相手にいくらお金があって魅力的だったとしても、向こうは既婚者です。もしもあなたが既婚者とのデートを繰り返してしまえば、その分だけ前述した通り訴えられてしまう可能性も上がります。
東カレデートには他にも素敵な男性会員はたくさんいるので、既婚者だと気づいたらさっさと別に「いいかも!」と思える男性を見つけましょう。
東カレデートの既婚者まとめ
- 東カレデートに既婚者は存在している
- 事前に見極める方法を把握しておくのが大切
- 万が一既婚者に出会ったら通報&非表示をして二度と関わらない
東カレデートは他のマッチングアプリよりもイケメン+ハイスペックな男性が確実に多いですが、その分お金で女性を釣ろうとする悪質な既婚者も混ざってます。
もちろんそんな男性はごく一部ですが、存在しているのは間違いなく事実ですので、東カレデートを利用する際はそういった悪質な既婚者にだまされないように注意して下さい。
・Android版の方はこちら
・iPhone版の方はこちら
東カレデートの口コミや体験談などを紹介している記事→『東カレデートアプリの口コミ評判と女が1ヶ月間使って判明した真実の評価!』
