目次
- 婚活アプリ「SweetRing(スイートリング)」とは?
- 婚活アプリ「SweetRing(スイートリング)」の口コミ・評判
- 良い口コミと評判
- 悪い口コミと評判
- 婚活アプリ「SweetRing(スイートリング)」の体験談
- SweetRing(スイートリング)に登録してる男女の年齢層
- SweetRing(スイートリング)と他婚活アプリの料金を比較
- 婚活アプリ「SweetRing(スイートリング)」の男性年収
- 婚活アプリ「SweetRing(スイートリング)」の退会方法
- SweetRingの退会後or一緒に使いたい婚活アプリ
- 完全国産の婚活アプリ「ゼクシィ縁結び」
- 国際恋愛ができる婚活アプリ「マッチドットコム」
- 婚活アプリ「SweetRing(スイートリング)」のまとめ
- マッチングアプリの選び方
- 出会いに役立つ知識
婚活アプリ「SweetRing(スイートリング)」とは?
これまで40種類以上のマッチングアプリで婚活・恋活をしてきた筆者が今回初回する「Sweet Ring(スイートリング)」は、台湾発の婚活アプリです。
世界的に見れば高い人気をほこっており、全世界での登録ユーザーは300万人を越えています。
そのおかげで普通の婚活はもちろんのこと、国際恋愛にも高い適性を持っているマッチングアプリです。
婚活アプリ「SweetRing(スイートリング)」の口コミ・評判
良い口コミと評判
- 真面目に婚活している人が多い
- 質問からマッチングできるのが便利
- 質問の回答で相手の内面が知れる
- 外国人と出会えるのがいい
こちらがSweetringの主な良い口コミでした。実はSweetringが普通の婚活マッチングアプリと最も異なる点が、口コミにもある質問からマッチングできるという機能です。
この機能のおかげであなたの質問に対する回答から相手の内面や結婚への考え方などを読みとることができるので、価値観が一致した相手を見つけることが可能です。
悪い口コミと評判
- 会員数が少ない上にアクティブユーザーも少ない
- 地方だとほぼマッチングできない
- アプリが海外製だから使いにくい
- マッチングしてない相手からもメッセージが送られてくる
Sweetringは海外では人気の婚活アプリなのですが、いかんせん日本ではほぼ会員がいない点が悪い口コミの多くを占めていました。
実際、首都圏以外の地域は悲惨で、アクティブユーザーがほとんどおらず、会員の大半が最終ログイン2〜3ヶ月前という状態です。
そのため、現時点ではSweetringの利用はあまりオススメできません。メリットである外国人との出会いも、会員数1500万人のアメリカ発の婚活アプリ「Match(マッチ・ドットコム)」の方が圧倒的に良いです。
Match(マッチ・ドットコム)は日本人の会員も187万人いるので、Sweetringを使うよりも理想の相手とはるかに出会うことができます。
マッチドットコムの紹介記事→『マッチドットコムの評判!500人の婚活女子の口コミで分かった本当の評価』

婚活アプリ「SweetRing(スイートリング)」の体験談
では、続いて実際にSweetringで婚活をした女性の対象に募集した体験談を紹介していきます。
体験談は良い評価のものも悪い評価のものも一切編集をせず公開しているので、読むことでSweetringの本当の評価が分かります。

質問で事前に相手の人柄が分かっているので、いざ現地で会ってから「話すことがなくて困った…」という無駄がなくせるのでよく使っています。
また、後々の結婚まで考えて出会いたい人が他のアプリよりも多いので、会ってみると誠実で丁寧な印象の方が多いです。

そこで仲の良かった友人に相談したところsweetringを紹介されたので、登録して利用し始めました。
sweetringは女性は無料で登録することができるので、気軽に始めることができてよかったです。
しかも利用し始めてから1ヶ月で2人の男性と出会うことができ、2人目に出会った男性とは交際できました。
社会人になった今でも交際は続いており、近々同棲する予定です。
sweetringは真剣に恋愛したいと考えている男性が多いので、彼氏が欲しい女性にはおすすめです。

しかし、マッチングしていないにもかかわらずメッセージが来て驚くことも度々ありました。
正直全く知らない人からメッセージが来ても怖いだけなので、まずはマッチングしてからメッセージを交換、といった流れの方が恋愛に発展しやすいと思います。
マッチングしていない人からのメッセージを読むのは、面倒ですしあまりいい気分はしません。

細かな検索の設定ができるのはいいのですが、設定するとろくに男性がヒットしないので、なかなか自分の理想とする人を見つけられませんでした。
また、登録をするには、Facebookの友達が10人以上必要になります。
個人的にはこれが足かせになって、登録をする人が増えないのではないかと感じました。
2018年11月6日現在で編集部に寄せられているSweetringの体験談は以上となります。
やはり筆者が感じた通り真面目に婚活をしている人が多い分、実際に出会えたという方も多いようです。
しかし、一方で「会員数が少なくてまともに出会えない」という口コミもありましたので、使う場合はそれを念頭に置くべきでしょう。
SweetRing(スイートリング)に登録してる男女の年齢層
アプリ名 | 10代~ 20代前半 |
20代後半 | 30代全般 | 40代以上 |
---|---|---|---|---|
![]() SweetRing |
× | ★ | ◎ | ◯ |
![]() マッチドットコム |
▲ | ◯ | ★ | ◎ |
![]() ブライダルネット |
× | ◯ | ★ | ◯ |
![]() ゼクシィ縁結び |
▲ | ◎ | ★ | ◎ |
![]() ユーブライド |
▲ | ▲ | ◎ | ★ |
![]() with |
★ | ★ | ◯ | ▲ |
そんなSweetringに登録している会員の年齢層を調査した所、男女共に全体の約6割が20代後半でした。
また、30代や40代以上の会員もそれなりに存在していたように感じましたが、反対に10代や20代前半の会員はほぼいなかったです。
そのため、20代前半の異性と出会いたい方は、占いや相性診断から自分と相性の良い異性を探せる婚活アプリ、「with」を使うことをオススメします。
withの紹介記事→『with(ウィズ)アプリ評判!500人の口コミでわかる女性向け評価!』

SweetRing(スイートリング)と他婚活アプリの料金を比較
アプリ名 | 料金 | コスパ | 追加オプションなど |
---|---|---|---|
![]() SweetRing |
女性:無料 男性:1817円~4000円/月 |
◯ |
|
![]() マッチドッコム |
女性:1750円~3980円/月 男性:1750円~3980円/月 |
★ |
|
![]() ブライダルネット |
女性:1950円~3980円/月 男性:1950円~3980円/月 |
★ |
|
![]() マリッシュ |
女性:無料 男性:1490円~2580円/月 |
◎ |
|
![]() ユーブライド |
女性:無料~3980円/月 男性:2320円~3980円/月 |
◎ |
|
Sweetringは女性は完全無料で利用できます。これは大きなメリットと言えるでしょう。
しかし、男性は他のマッチングアプリと比較しても高額な月額4,000円を支払わないといけない上に、会員数が少ないので料金を払ったところで出会えるかは微妙なのが本音です。
女性も会員数の少ないSweetringで理想の相手を探すよりも、豊富な会員数をほこるのに無料で使える「ユーブライド」で婚活をした方がはるかに効率が良いでしょう。
そのため、料金でアプリを選ぶなら女性はユーブライド、男性は1500万人の会員がいて料金も格安、しかも定期的に半額キャンペーンも行っている「マッチドッコム」を使うべきです。
・ユーブライド
・マッチドットコム
料金やコスパでアプリを選ぶ人に参考にしてほしい記事→『マッチングアプリ40種を料金&コスパ別に徹底比較♡』

婚活アプリ「SweetRing(スイートリング)」の男性年収
年収/ アプリ名 |
200万 以下 |
200〜 400万 |
400〜 600万 |
600〜 800万 |
800〜 1000万 |
1000万 以上 |
---|---|---|---|---|---|---|
![]() SweetRing |
6% | 34% | 32% | 14% | 2% | 2% |
![]() マッチドットコム |
3% | 13% | 33% | 24% | 13% | 14% |
![]() ブライダルネット |
2% | 14% |
46% |
23% | 8% | 7% |
![]() ゼクシィ縁結び |
3% | 25% | 42% | 14% | 6% | 9% |
![]() ユーブライド |
8% | 25% | 41% | 16% | 7% | 3% |
婚活アプリを使う上で重要な男性会員の年収ですが、500人を対象に調査したところ残念ながらSweetringはぶっちぎりで低かったです。
特にハイスペやイケメンが多いと評判の「マッチドットコム」500人の年収データと比較すると、その低さが際立ってしまいます。
参考記事→『マッチングアプリで男性年収が高いのはどれ?40種の年収を徹底比較♡』

また、これはあくまでも年収を記載していた男性のデータで、プロフィールの年収欄を空欄にしていた人は集計外になっています。
普通のマッチングアプリは年収未記入の男性は2割〜3割くらいなのですが、Sweetringは6割近くの男性が年収欄を空欄にしていました。
そのため、恐らくですがSweetringの男性会員の多くは年収を書くのが恥ずかしいくらい低年収の方が多いのだと思われます。
ある程度収入のある男性と結婚をしたいと考えている方は、素直に安定した収入を持っている人が多い「マッチドットコム」や「ゼクシィ縁結び」を使いましょう。
ゼクシィ縁結びの紹介記事→『ゼクシィ縁結びアプリの評判!330人の婚活女子の本音口コミや料金を徹底検証!』

婚活アプリ「SweetRing(スイートリング)」の退会方法
- 右上の歯車マークをタップ
- 「お問い合わせ」をタップ
- 最下部の「お問い合わせ」をタップ
- 件名へ「退会申込み」を選択
- 「退会申込み」をタップ
- メールアドレスと退会理由を入力
- サポートセンターからの回答を待つ
- 回答が来たら永久退会手続きを希望する
- 再度問い合わせフォームへ移動
- 「退会理由を書いて」もう一度上記の手順の繰り返す
- 退会完了!
とにかく長いです。退会させる気があるのかと聞きたくなるくらいSweetringは退会が面倒くさいです。
特にめちゃめちゃ面倒くさい手順を踏んで一度メールを送ってから、返信を待ってもう1回同じ手順を繰り返す必要があるのは論外としか言えません。
一昔前なら退会方法を分かりづらくする事で、会員に無理やりアプリを使わせるという悪質な手段で儲けることも出来たのでしょうが、ネットが発達した今では無意味です。
正直、この退会の面倒くささだけで多くの人は登録する気が失せたり、Sweetringへの信頼を失ってしまうと思います。
私なら「Omiai」のように退会がとても簡単かつ女性も無料のアプリで婚活をして、合わなかったらサクッと退会して乗り換えたりしますね。
Omiaiの紹介記事→『Omiaiの評判!アプリを使っている女性500人の口コミでわかる評価』

SweetRingの退会後or一緒に使いたい婚活アプリ
完全国産の婚活アプリ「ゼクシィ縁結び」
アプリ名 | 総合評価 | 会員数 | マッチング |
---|---|---|---|
![]() ゼクシィ縁結び |
★ | ◯ | ★ |
安全性 | 男性の年収 | 男性の傾向 | 男性の年齢 |
★ | ◎ | 結婚目的が多め | 20代〜 30代が中心 |
「ゼクシィ縁結び」はその名の通り結婚情報誌で有名な「ゼクシィ」が運営を行っている婚活アプリです。
ゼクシイのネームバリューのおかげで、とにかく本気で婚活をしている男女が集まっているのが特徴で、なんと会員の8割が半年以内に運命の相手を見つけているという実績があります。
口コミの評価も非常に高く、2018年の夏にアプリをリリースしたばかりなのに既に65万人以上の会員を獲得しており、Sweetringよりもはるかに人が多いです。
実際、当サイトの『』を始め、数多くのサイトの婚活アプリランキングで1位を獲得するほど優秀なアプリなので、婚活をするならとりあえず登録するべきと言っても過言ではありません。
ゼクシィ縁結びの紹介記事→『ゼクシィ縁結びアプリの評判!330人の婚活女子の本音口コミや料金を徹底検証!』

国際恋愛ができる婚活アプリ「マッチドットコム」
アプリ名 | 総合評価 | 会員数 | マッチング |
---|---|---|---|
![]() Match(マッチ・ドットコム) |
★ | ★ | ◎ |
安全性 | 男性の年収 | 男性の傾向 | 男性の年齢 |
◎ | ◎ | ハイスペ 結婚目的が多め |
30代〜 40代が中心 |
「Match(マッチ・ドットコム)」は1995年にアメリカでリリースされた超老舗の婚活マッチングアプリです。
アメリカ発祥なだけあり、Sweetringと同様に国際恋愛ができるのが特徴なのですが、会員数は世界で1500万人、日本で187万人とSweetringと比べ物にならないほど多いので、出会いやすさは段違いです。
187万人という会員数は国内の婚活アプリでもトップレベルなので、もちろん日本人同士の婚活にも使えます。
また、ハイスペやイケメンが多いという特徴もありますので、とりあえず無料会員登録だけしてみても損はない婚活アプリです。
マッチドットコムの紹介記事はこちら→『マッチドットコムの評判!500人の婚活女子の口コミで分かった本当の評価』

婚活アプリ「SweetRing(スイートリング)」のまとめ
- 総合評価は★★★☆☆
- 真面目に婚活をしている人が多い
- 質問からのマッチング機能が便利
- 外国人と出会える
- 会員数が少ない
- アクティブユーザーがほぼいない
- アプリが海外製で使いづらい
- マッチングしない相手からもメッセージが来る
Sweetringは決して悪いマッチングアプリではないのですが、いかんせん会員数もアクティブユーザーも少ないのが致命的です。
また、海外の婚活アプリなので国際恋愛に使えるという特徴もより人気の『Match(マッチ・ドットコム)』で出来るため、あまりウリになっていません。
そのため、サブの婚活アプリとしてSweetringを使うのはアリかもしれませんが、本気で婚活をするならメインで別なアプリを使った方が無難です。
こちらの『マッチングアプリおすすめランキング!40種類を女子向けに徹底比較!』の記事では本当にオススメの婚活・恋活アプリをランキング形式で紹介していますので、ぜひ合わせてご覧になって下さい。
