目次
- 出会いアプリ「YYC」とは?
- YYCを一ヶ月使って評価!手軽な出会いならかなりオススメ!
- 会員数が1000万人もいるので手軽に出会える
- コンテンツが豊富
- 無料でも出会いやすい
- YYCを実際に一ヶ月間使って判明した注意点
- サクラはいないが業者やキャッシュバッカー(CB)が多い
- 真剣な出会いにはやや不向き
- YYCを使った女性の評判が分かる口コミ体験談!
- 女性は無料?出会いアプリ「YYC」の料金!
- 出会いアプリ「YYC」に登録している男女の年齢層
- 出会いアプリ「YYC」はパパ活にも使える?
- 出会いアプリ「YYC」の登録方法
- 出会いアプリ「YYC」の退会方法
- YYCの退会後or一緒に使いたいマッチングアプリ
- 会員数1700万人の出会いアプリ「ハッピーメール」
- 真面目な出会いができてイケメン(美人)も多い「Omiai」
- 結婚目的なら国内最大級の婚活アプリ「マッチドットコム」
- 出会いアプリ「YYC」のまとめ
- マッチングアプリの選び方
- 出会いに役立つ知識
出会いアプリ「YYC」とは?
これまで40種類以上のマッチングアプリで恋活・婚活をしてきた筆者が今回紹介する「YYC」は、超大手サイト「mixi」やスマホゲーム「モンスターストライク」などで有名なミクシィグループが運営しているマッチングアプリです。
あのミクシィが運営しているだけあってサクラなどは一切存在せず、2000年から運営をしている老舗なだけあって1000万人という豊富な会員数をほこっています。
- 友達探しなどの気軽な出会いをしたい
- 彼氏(彼女)や恋人を作りたい
- 20代〜30代の異性と出会いたい
- 安心して恋活をしたい
- 無料で異性と出会いたい
結論から言うと、上記の5つのポイントの内、どれか1つでも当てはまるという方にはYYCはオススメです。すぐに登録しても使ってみましょう。
※18歳未満の登録禁止
反対に真剣に結婚相手を探すにはYYCはやや不向きだと感じました。婚活をするならあのゼクシィが運営している婚活アプリ『ゼクシィ縁結び』を使った方がいいです。
ゼクシィ縁結びは『マッチングアプリおすすめランキング!40種類を女子向けに徹底比較!』の婚活アプリランキングでも1位を獲得しているアプリなので、自信を持ってオススメすることができます。

YYCを一ヶ月使って評価!手軽な出会いならかなりオススメ!
会員数が1000万人もいるので手軽に出会える
YYCには1000万人以上の会員数がいるおかげで、首都圏はもちろんのこと地方でもまず出会いには困りません。
普通のマッチングアプリなら年収や職業、身長などの条件を細かく設定すると全然異性がヒットしなくなる、なんて事もザラにありましたがYYCは1000万という会員数のおかげで条件を指定しても問題なく出会えます。
国内で最高峰の人気のマッチングアプリ「ペアーズ(Pairs)」でさえ、会員数は700万人であることを考えると、YYCの1000万人という会員数はすごいの一言です。
また、毎日4000人以上もの新規ユーザーが登録していたり、国内のマッチングアプリでNo1のダウンロード数をほこっているなど、出会いやすさは全てのマッチングアプリの中でもトップレベルといえます。
参考記事→『マッチングアプリ40種の会員数と男女比を比較!一番会員が多いアプリはどれ?』

コンテンツが豊富
YYCはTwitterと同じ感覚で使える「つぶやき機能」やmixiにもある「コミュニティ機能」といった、豊富なコンテンツから好みの異性と出会うことが可能です。
他にもランダムに異性にメッセージが届く「ボトルメール」といった面白機能もあり、しかもそれらは全て完全無料で利用できます。そのため、YYCをSNS感覚で使ってみるのもオススメです。
無料でも出会いやすい
YYCは女性は完全無料で利用できる他、男性も様々なタイミングで無料でポイントを受け取ることができます。
そしてポイント使用は無料会員でも特に制限がないので、上手く使えば無料で異性と出会うことが可能です。
また、万が一ポイントが足りなくなっても1000円から購入できるので無駄なポイントが生まれづらいため、他のアプリよりもコスパよく出会えます。
参考記事→『マッチングアプリ40種を料金&コスパ別に徹底比較♡』

YYCを実際に一ヶ月間使って判明した注意点
サクラはいないが業者やキャッシュバッカー(CB)が多い
YYCは前述した通り、ミクシィグループが運営をしているだけあって、サクラなどの悪質な会員は一切いません。
しかし、一方で他のマッチングアプリと同様に業者はそれなりの数存在している他、女性ユーザーを増やすためにキャッシュバック制度を設けた結果、お小遣い稼ぎ目的で利用している女性が多数いました。
そういった所謂業者やキャッシュバッカーな女性はメールの返信が適当だったり、話が噛み合わなかったりするので見分けやすいので、見抜ける自信があるなら特に問題はありません。
ただ、今まであまり出会いアプリを使った事がない方や、悪質な業者を見抜ける自信がないという方は、素直に「Omiai」などの安全性に力を入れたマッチングアプリを使いましょう。
安全なアプリの参考記事→『安全なマッチングアプリはどれ?40種の安全性を徹底比較♡』

キャッシュバッカーやメールレディの女性に騙されてしまうと、安く会えるのが魅力のYYCなのに、結果として普通の月額アプリより無駄にお金がかかってしまいます。
真剣な出会いにはやや不向き
また、YYCは出会いアプリという特性上、どちらかというと友達探しや気軽な恋活で登録している方が多いです。
そのため、結婚を見据えた真剣な恋愛を求めている方にはYYCは向きません。結婚をしたい方は婚活向けのマッチングアプリを使いましょう。
参考記事→『マッチングアプリ40種の男性傾向を比較!恋活・婚活・パパ活向きのアプリはこれ♡』

YYCを使った女性の評判が分かる口コミ体験談!
では続いてYYC(ワイワイシー)を実際に使った経験のある女性を対象に、編集部が募集した口コミ体験談を紹介していきます。
体験談は良いものから悪いものも無編集で公開していますので、YYCの本当の評価が分かります。

なんとか同世代の人を見つけたと思っても、明らかな遊び目的で真剣に恋活をしている人を見つけることが難しかったです。
時間つぶしや気軽に飲みや食事に行ける異性の友達を探しているという人にはいいかもしれませんが、真剣に恋人を探している自分に合わないと思いました。

しかし、若い人は遊び目的が多く、真剣に恋活をしている人には40代や50代が多かったので自分には不向きでした。
ただ、女性は無料で利用できるのでコスパは良いので試しに登録してみてもいいかもしれません。
それとメモリストというツールがかなり便利で、自分で自由に様々な記録をすることが可能でした。YYCであった事などを一覧にまとめられるので良かったです。

実際、九州に住んでいる私でも、自分の行動範囲内で遊べる男友達を何人も見つけることが出来ました。
メールを送るのはちょっと苦手という人でも、mixi運営らしい日記へのコメント機能や呟きなどの機能を活用すれば、ラフな感覚で交流しやすいと思います。
なかには業者もいますが、明らかに分かりやすいですし、無料で使えるしと思うとそんなにうざく感じませんでした。

しかし、口コミにもあった通り業者やヤリモクっぽい男性もたくさんいて、ちゃんとした出会い探すなら見極めが大事だなと思いました。
ただヤリモクや業者の見分け方はそれほど難しくもなく、プロフィールやメールの内容見れば大体分かります。
あと他の恋活サイトより良い点として、男性の年齢層が低いことがあります。
普通の出会い系サイトだと40代の男性とかが当たり前ですが、YYCは若い人が多くて話が合いました。
参考記事→『マッチングアプリのヤリモク男の特徴7選!体目的の少ないアプリも紹介!』


しかし、なかなか良い出会いがなく、大学時代の友人に相談したところYYCを紹介されたので登録して利用し始めました。
YYCはmixiの子会社が運営しているため、安心して利用することができ、しかも利用し始めてから1ヶ月程で3人の男性と出会うことができました。
3人目に出会った男性はとても優しい男性で、出会ってから1ヶ月程で交際することができました。
その男性とは結婚して子供も産まれ、今でも幸せな家庭を築いています。
運命の男性と出会うことができ、とても満足です。真剣に出会いを探している女性にとってYYCはとてもおすすめです。
2018年10月30日現在で編集部に寄せられているYYCの体験談は以上となります。
やはり筆者も実際に使ってみて注意点と感じた、遊び目的の男性や業者の多さは他の女性も不快に感じているようです。
ただ、「実際に会えた」という体験談や、中には「YYCで結婚しました!」という体験談も数多くありました。
そのため、男女問わずとりあえず使ってみる価値はあると思います。
女性は無料?出会いアプリ「YYC」の料金!
YYCの料金ですが、女性は登録から全ての利用まで完全無料です。そのため、女性は少しでも興味があるならとりあえず登録してどんな男性がいるのかだけ確認してみるのもアリです。
一方で男性は最初に350円分のポイント(350pt)をもらえるのですが、他のサイトのようにポイントの使いみちには制限がないので、上手く使えば男性も無料で出会うことができます。
なお、消費するポイントは以下の表の通りとなっています。(※1pt=1円)
消費内容 | 男性 | VIP男性 |
---|---|---|
プロフィールを見る | 10ポイント | 無料 |
メール送信 | 50ポイント | 50ポイント |
メール受信 | 無料 | 無料 |
プロフィール写真を閲覧 | 無料 | 無料 |
プライベート写真を閲覧 | 30ポイント | 30ポイント |
計算上では7通のメッセージを無料で送れるので、1人辺り2通のメールでLINE交換まで行き着くと計算(1通目でLINE交換は提案してもほぼ無視されるので)すると、3,5人にアプローチできます。
それくらいの人数にメッセージを飛ばせばよっぽど怪しい文面にしない限り最低でも1人はLINE交換をできますので、上手く使えば十分に無料で出会えます。
購入金額 | 購入ポイント |
---|---|
1,080円 | 1,000ポイント |
2,160円 | 2,000ポイント |
3,240円 | 3,501ポイント |
4,320円 | 4,752ポイント |
5,400円 | 6,000ポイント |
10,800円 | 13,500ポイント |
21,600円 | 28,000ポイント |
32,400円 | 43,500ポイント |
なお、万が一ポイントが足りなくなった場合は、上記の料金で買い足しをすることができます。
女の子にいきなり「LINE交換しよう!」と言いまくったり、「◯◯しよう!」とセクハラまがいの発言でもしない限り、ポイントが足りなくなっても1,000〜2,000円分のポイントを追加すればほぼ出会えるはずです。
そのため、月額に約4,000円かかる「ペアーズ(Pairs)」や「タップル誕生」と比べるとYYCはかなりコスパよく出会えます。
参考記事→『マッチングアプリおすすめランキング!40種類を女子向けに徹底比較!』

出会いアプリ「YYC」に登録している男女の年齢層
アプリ名 | 10代~ 20代前半 |
20代後半 | 30代全般 | 40代以上 |
---|---|---|---|---|
![]() YYC 18禁 |
◎ | ★ | ◯ | ▲ |
![]() ハッピーメール(18禁) |
★ | ◎ | ▲ | × |
![]() ワクワクメール |
★ | ◎ | ◯ | ▲ |
![]() ゼクシィ恋結び |
◎ | ★ | ◯ | ▲ |
![]() ゼクシィ縁結び |
▲ | ◎ | ★ | ◎ |
YYCは男女ともに20代後半のユーザーが最も多かったです。次いで20代前半や30代の方が多く、反対に40代以上はあまりいませんでした。
特に女性は40代以上はほとんどいないので、YYCは若い男女同士の出会いに向いているマッチングアプリといえるでしょう。
参考記事→『マッチングアプリ40種の年齢層を比較!好みの年齢の男性が多いアプリがわかる♡』

出会いアプリ「YYC」はパパ活にも使える?
結論からいうとYYCはパパ活にも使えます。口コミなどを見ていても、YYCはパパ活に使えるという評価をしている人は多いです。
ワイワイシーはパパ活勢がおおいんか
— たんたん (@tantakattatata) 2018年4月24日
ただし、公式ではパパ活を許可していないので迂闊にパパ活をしているといった旨をプロフィールに書くとすぐにアカウントが凍結されてしまうようです。
そのため、YYCでパパ活をする場合はバレないよう、「◯◯の夢を応援してくれる方を探しています」といった感じで遠回しな発言をする必要があります。
ただ、それだと思うようなパパ活ができない上に、やっている人口もパパ活専用のサイトやアプリと比べると少ないです。
そのため、YYCはパパ活をするにしてもサブのパパ活アプリにして、メインで使うのは国内最大のパパ活サイトの「シュガーダディ(SugarDaddy)」にした方が良いでしょう。
シュガーダディはこちらの『パパ活アプリおすすめランキング!女子に人気のサイト11選を比較』のランキングでも1位を獲得しているパパ活アプリなので、全てのパパ活女子&パパに自信を持ってオススメできます。

出会いアプリ「YYC」の登録方法
- まずは公式サイトからアプリをインストール
- 名前や生年月日などを入力する
- 規約に同意した後に画像の文字を入力
- 「規約に同意して登録」をタップ
- 女性はここで終了!
- 男性はメールアドレスを登録する
┗無料で100ptもらえる! - 男性も登録完了!
以上でYYCへの会員登録は完了です。メッセージのやり取りには年齢確認が必須になりますので、できるだけ登録直後に済ませておいた方がスムーズです。
出会いアプリ「YYC」の退会方法
まず注意点なのですが、現状アプリ版YYCには退会方法が存在しません。そのため、アプリ版を使っている方は退会時にWeb版にログインする必要があります。
- 右上の「・・・」をタップする
- 「ヘルプ・お問い合わせ」をタップ
- 下部の「休会・退会について」をタップ
- 「退会したい」をタップ
- 「こちら」をタップ
- 「退会する」をタップ
- アンケートに任意で答える
- 「退会する」をタップ
- 退会完了!
以上の手順を踏むことでYYCから退会できます。
退会後のアプリに悩んでいる方は『マッチングアプリおすすめランキング!40種類を女子向けに徹底比較!』の記事を参考にして下さい。あなたに合ったアプリが必ず見つかります。

YYCの退会後or一緒に使いたいマッチングアプリ
会員数1700万人の出会いアプリ「ハッピーメール」
アプリ名 | 総合評価 | 会員数 | マッチング |
---|---|---|---|
![]() ハッピーメール |
★ | ★ | ★ |
安全性 | 男性の年収 | 男性の傾向 | 男性の年齢 |
◎ | ◎ | イケメン+ 遊び目的が多め |
10代〜 20代が中心 |
「ハッピーメール」は累計会員数1700万人以上の国内でもトップレベルの人気をほこる出会いアプリです。
YYC以上に豊富な会員数のおかげで登録すればまず出会う相手には困らない他、YYCを遥かに上回る1500円分のポイントをゲットすることが可能です。
また、キャンペーンなどをやっている時は5,000円分ものポイントがもらえることもあるので、無料で出会いたい男性には特にオススメできます。
また、24時間365日の有人監視体制を整えていたり、悪質な会員を積極的に取り締まっているなど安全性にもかなりの力を注いでいるので比較的業者などが少なく、安全に出会いを探すこともできるのも嬉しいポイントです。
ハッピーメールについて紹介している記事→『ハッピーメールを女が評価!口コミや体験談、男性会員のデータも暴露!』

真面目な出会いができてイケメン(美人)も多い「Omiai」
アプリ名 | 総合評価 | 会員数 | マッチング |
---|---|---|---|
![]() Omiai |
★ | ◎ | ◎ |
安全性 | 男性の年収 | 男性の傾向 | 男性の年齢 |
★ | ◎ | イケメン+ 恋活目的が多め |
20代前半〜 20代後半が中心 |
「Omiai」はYYCより12年遅い2012年にサービスを開始したマッチングアプリながらも、300万人という豊富な会員数をほこっている恋活アプリです。
その最大の特徴はとにかく真剣に将来を見据えて真剣に恋活をしている男女が多い点で、YYCのように遊び目的で登録しているような人間はほぼいません。
また、安全性にもかなりの力を入れていたり、イケメンor美人が数あるマッチングアプリの中でもトップレベルに多いです。
そのため、真剣な出会いをしたい方はもちろん、イケメンや美人と付き合いたいと考えている方にもOmiaiはかなりオススメできます。
Omiaiについて紹介している記事→『Omiaiの評判!アプリを使っている女性500人の口コミでわかる評価』

結婚目的なら国内最大級の婚活アプリ「マッチドットコム」
アプリ名 | 総合評価 | 会員数 | マッチング |
---|---|---|---|
![]() Match(マッチ・ドットコム) |
★ | ★ | ◎ |
安全性 | 男性の年収 | 男性の傾向 | 男性の年齢 |
◎ | ◎ | ハイスペ 結婚目的が多め |
30代〜 40代が中心 |
「Match(マッチ・ドットコム)」は世界25カ国で1500万人、日本でも187万人と、婚活アプリとしては国内トップレベルの規模をほこっているアプリです。
マッチドットコム(Match)はこれまで紹介したアプリと異なり女性も有料ですが、その分本気で結婚を考えている男女しかいないので、婚活アプリとしてはかなりオススメできます。
また、本人確認を徹底していたり、世界中で使われているだけあって国際恋愛ができたり、年収1000万以上のハイスペが多いなど色々なメリットがあるので、登録だけでもしてみる価値はあります。
マッチドットコム(Match)について紹介している記事→『マッチドットコムの評判!500人の婚活女子の口コミで分かった本当の評価』

出会いアプリ「YYC」のまとめ
- 総合評価★★★★☆
- 会員数が1000万人を越えている
- 出会えるコンテンツが豊富
- 男性も無料で出会いやすい
- パパ活にも使える
- サクラは一切いない
- ただキャッシュバッカーや業者は多い
- 真剣な出会いには向いていない
以上がYYCの評価のまとめでした。いかがでしたでしょうか。
出会いアプリとしては普通に優秀なので、完全無料で利用できる女性はとりあえず使ってみても損はないと思います。
また、男性も無料ポイントを活用すればLINE交換などを無料で利用できるので、お試しで使ってみても良いでしょう。
反対にYYC以外のマッチングアプリを使いたい方は、『マッチングアプリおすすめランキング!40種類を女子向けに徹底比較!』の記事をご覧下さい。
筆者が過去に使った40種類以上のマッチングアプリをランキング形式で評価していますので、必ずあなたに合ったアプリが見つかるはずです。
