カップルの悩みランキング♡
6位:仕事の休みが合わない
どちらかの仕事の休みの日が土日祝で、もう片方の休みが平日である場合お互いの休みの日が合わず、1日彼氏と二人きりでゆっくりお家デートをしたり出掛けることが難しくなってしまいますよね。
そうすると寂しさからマイナスな気持ちになってしまったり、すれ違ってしまいがちです。
仕事を辞めるというのも現実的な解決方法ではないのでどうしようもなく、つい彼と会っている間も暗い表情になってしまっている方もいらっしゃるのではないでしょうか。
そんな二人におすすめなのが、夜には一緒に食事に出掛けてお互いの日々の出来事を報告しあったりたわいもない話をしてコミュニケーションを取ることです。
どちらかが一人暮らしの場合は一緒に買い物に行って食事を作ったりお泊まりをしてもいいですね。
できれば日時を決めてコンスタントに会うようにすると、お互いの生活ペースに組み込まれますし次に会える約束があるだけで心に余裕が生まれるものです。
どうしても仕事の都合で遅くなってしまい会うことが難しいカップルは電話で会話し、コミュニケーションを取るように心掛けると良いでしょう。
5位:お互いの優先順位が違う
恋人、友人、家族、仕事などそれぞれ大切なものがあり、またその優先順位も違うと思います。
優先順位が似ているカップルは問題ありませんが、特に男性は仕事や友人を優先する傾向にあり、女性は恋人や家族を優先する傾向にあります。
男性は彼女ができてから付き合いが悪くなったと言われることを非常に嫌がりますし、彼女ができるとより一層仕事に精を出し友人とも変わらない付き合い方をしていきたいと思う方が多いです。
その一方、女性は恋人ができると好きな人に尽くして喜んでもらいたいという思いから恋愛モードに入る方が多いのです。
この優先順位がお互いに違うと私のことを彼は本当に好きなのかな?大切にされていないのではないかと感じてしまいます。
彼の気持ちに不信感を抱き束縛してしまいお互いに疲れてしまうという悪循環が生まれてしまいます。
まずはお互いの優先順位について理解しあうことが大切です。
どちらかが相手に無理に合わしていると必ず負担に感じ関係性に亀裂が入ってしまうときがきてしまいますので、お互いが少しずつ相手に合わせることが大切です。
4位:デート代の価値観が違う
付き合う前はいいところを見せたいと思い彼女の食事代やデート代を男性が全て支払っていて、付き合った後もその延長で男性が無理をして支払っているというパターンがあります。
彼が無職の間彼女が彼のデート代を支払っていて、なかなか言い出せずにそのまま支払っているなど、金銭関係のことは年上だと余計にデリケートでなかなか相手にも話しづらい問題ですよね。
二人分のデート代を支払い続けるのが難しいから割り勘にしてほしいと話して、ケチだと思われたらどうしようと不安になっている方もいらっしゃると思います。
しかし無理は続かないもので金銭的にも限界というものがあります。 果たして相手は好きな人に無理をしてまで自分の分のデート代を支払って欲しいと望んでいるでしょうか?
何も言わないから余裕があるんだなと思い支払ってもらっているという方がほとんどだと思いますし、無理をしてまで支払って欲しいという相手とはどの道結婚まで長く関係を続けていくのは不可能でしょう。
まずは相手に正直に無理をしていることを打ち明け、お互いにお財布に余裕のないときはお家デートをするなど二人で工夫をして愛を育みあっていきましょう。