目次
- 街コンジャパンと連携!カップリンクとは?
- 恋活や出会いには不向き!普通のマッチングアプリを使おう!
- 街コンに参加するならカップリンクは最高のアプリかも
- カップリンクを実際に一ヶ月間使って感じた良いポイント!
- アプリ内から街コンに参加できる
- 年齢確認で婚活パーティーに参加し放題になる!
- コミュニティ機能が豊富!
- 街コンの後の出会いに繋がる
- カップリンクを実際に一ヶ月間使って感じた注意点!
- 普通に恋活をしている男性は少ない
- 女性は無料だが、男性の料金はかなり高い
- 40代以上の出会いには不向き
- カップリンクを実際に使った女性の体験談
- マッチングアプリ「カップリンク」の評判と口コミ
- 良い評判と口コミ
- 悪い評判と口コミ
- マッチングアプリ「カップリンク」の使い方
- マッチングアプリ「カップリンク」の退会方法
- カップリンクの退会後or一緒に使いたいマッチングアプリ
- 真剣な恋活ができる「Omiai」
- 手軽な恋活ができる「タップル誕生」
- 日本一の婚活アプリ「ゼクシィ縁結び」
- マッチングアプリ「カップリンク」のまとめ
- マッチングアプリの選び方
- 出会いに役立つ知識
街コンジャパンと連携!カップリンクとは?
これまで40種類以上のマッチングアプリで恋活・婚活をしてきた筆者が今回紹介する「カップリンク」は、日本でトップレベルの規模をほこる街コン運営「株式会社リンクバル」がリリースしているマッチングアプリです。
参考記事→『マッチングアプリおすすめランキング!40種類を女子向けに徹底比較!』

カップリンクは前述した街コンの他にも街バル・婚活サイトを運営している街コンジャパンのマッチングアプリなだけあって、街コンと連携した出会いが出来るのが特徴です。
そのため、基本的に一切の面識のない異性と出会う事が多いマッチングアプリにおいて、既にイベントで出会った異性とマッチングができる貴重なアプリとなっています。
恋活や出会いには不向き!普通のマッチングアプリを使おう!
結論から言ってしまうと、普通にマッチングアプリを使った出会いや恋人探しをしている方はカップリンクを使う必要はありません。
というのも、カップリンクは基本的に街コンジャパンのイベントを利用した人がその後の連絡に使ったり、イベント時のカップル投票などに使うアプリなのです。
そのため、アプリを使っている人の6〜7割は街コン参加者となっており、普通に出会いを探して登録している人はほとんどいません。
もちろん普通にマッチングアプリとしても利用できますが、あくまでもメインはイベント参加者ですので、機能面や使い勝手では人気のマッチングアプリである「ペアーズ」や「Omiai」と比べるとかなり劣っていました。
なので普通に恋人探しをしたい方は、上記の2つのアプリのどちらかを使いましょう。特にペアーズ会員数700万人以上という国内最大級のアプリで、ありとあらゆるタイプの異性との出会いができるのでオススメです。
ペアーズの紹介記事→『ペアーズ(Pairs)380人の評判や口コミと、男性会員の年収、職業などを徹底紹介!』

街コンに参加するならカップリンクは最高のアプリかも
反面、カップリンクは街コンや街コンジャパンが主催しているイベントに参加するのであれば、間違いなく最高のマッチングアプリとなっています。
先ほどアプリ利用者の7割が街コン参加者と言いましたが、裏を返せばそれは会場でしっかり本人確認ができている人物という事になりますので、悪質なサクラや業者ではないという事に繋がります。
実際、会員の大半が「イベント参加者」マークを付けており、他のアプリと比べて本人確認を済ませている男性も非常に多いおかげで安全に利用することが可能です。
そのため、安心した出会いを求めている方にはカップリンクはかなりオススメできます。
カップリンクを実際に一ヶ月間使って感じた良いポイント!
アプリ内から街コンに参加できる
筆者は実際に一ヶ月カップリンクを使って見たのですが、街コンジャパンが開催している多数の街コンにアプリ内から直接参加できるのはかなり良いと思いました。
上の画像にもある「詳細を見る」をタップすると自動で参加ページに飛ぶので、普通にマッチングアプリとして恋活をしつつも好みの街コンが探せるので非常に便利です。
もちろん表示される街コンは自分が登録時に洗濯した所在地に準じているので、街コンサイトだと案外面倒な、自分が参加できる地域の街コンを探すという手間が一切かかりません。
年齢確認で婚活パーティーに参加し放題になる!
また、今だけの期間限定で女性に限り年齢確認と顔写真を登録することで「婚活フリーパス」をもらうことが出来るイベントが開催されています。
これは街コンジャパンが主催している婚活パーティーに無料で参加し放題になるチケットです。
本来なら月額500円がかかるのですが、期間限定でカップリンクで年齢確認と写真登録をした方には無料で一ヶ月分がプレゼントされます。
ちなみに2ヶ月目以降は有料ですが、婚活パーティーに1回参加するだけでもかなりお得になる他、参加できるイベントも12,000件と豊富なので、「フリーパスをもらったのは良いけど、参加したいイベントがない…」なんて事態もまず発生しません。
また、婚活パーティーの内容も代表的なお見合い形式のものはもちろん、カジュアルにお酒や食事が楽しめる立食形式や、恋活パーティーまで幅広く参加できますので、女性の方は使わない手がありません。
コミュニティ機能が豊富!
また、カップリンクは出会いのためのコミュニティ機能が
街コンの後の出会いに繋がる
また、先ほどもチラッと紹介した通り、カップリンクは街コンの後の出会いにも繋がるサービスを多数行っているのも特徴です。
たとえば男性は女性とのやり取りには別途コインが必要=有料なのですが、同じ街コンに参加した人とのやり取りは完全無料で行えます。
また、街コンの限られた時間では、男性の事が気になってもあまり親睦が深められなかったり、勇気が出ずにあまり話すことができなかった、なんて事態がよく発生します。
しかし、カップリンクを使う事でイベントが終わった後にもう一度その異性とやり取りをし、仲を深めたりデートの約束を取り付ける事などが可能になるので、セットで使うことで「あの時もっと積極的に話しかけておけば…」という後悔をせずに済むのです。
実際、上の画像にもあるように街コンジャパンで出会った後にカップリンクを使って結ばれたカップルは多数存在しています。
カップリンクを実際に一ヶ月間使って感じた注意点!
普通に恋活をしている男性は少ない
最初に少し紹介した通り、カップリンクを利用している方の6〜7割は街コンなどのイベント参加者です。
そのため、Omiaiなどのマッチングアプリのように普通に恋活をしている男性は全体の3割ほどしかいません、
イベント後の会話や出会いに繋げる分には申し分ないマッチングアプリなのですが、アプリで彼氏や恋人を探したい方は別なマッチングアプリを使った方が良いです。
参考記事→『マッチングアプリおすすめランキング!40種類を女子向けに徹底比較!』

女性は無料だが、男性の料金はかなり高い
アプリ名 | 料金 | コスパ | 追加オプションなど |
---|---|---|---|
![]() カップリンク |
女性:無料 男性:2966円~3800円/月 |
▲ |
|
![]() |
女性:無料 男性:1280円~3480円/月 |
★ |
|
![]() with |
女性:無料 男性:1800円~3400円/月 |
★ |
|
![]() Omiai |
女性:無料 男性:2780円 ~3980円/月 |
◎ |
|
![]() タップル誕生 【18菌】 |
女性:無料 男性:2317円~3900円/月 |
◎ |
|
![]() ゼクシィ恋結び |
女性:108円/永久 男性:1980円~3480円/月 |
◎ |
|
また、カップリンクは料金が他の大手マッチングアプリと比べて高いのも注意が必要だと思いました。(※女性は完全無料です)
一応男性も1通目は無料でメッセージを送ることができるのですが、内容はテンプレートのものしか送れないのでLINE交換をする事は不可能です。
さらにマッチングには他のアプリと同様にいいねが必要なのですが、それが1ヶ月に30個しか付与されないためすぐに足りなくなる他、いいねの補充に必要なコインがかなり高いです。
女性は完全無料なので特に気にする必要はないのですが、男性は街コンジャパンのイベントに参加している方以外は別なマッチングアプリを使った方が出会いやすい上に、かかる値段も安く済みます。
合わせて読んで欲しい記事→『マッチングアプリ40種を料金&コスパ別に徹底比較♡』

40代以上の出会いには不向き
アプリ名 | 10代~ 20代前半 |
20代後半 | 30代全般 | 40代以上 |
---|---|---|---|---|
![]() カップリンク |
★ | ★ | × | × |
![]() |
★ | ◎ | ◎ | ▲ |
![]() イヴイヴ |
★ | ◎ | ▲ | × |
![]() ゼクシィ縁結び |
▲ | ◎ | ★ | ◎ |
![]() ユーブライド |
▲ | ▲ | ◎ | ★ |
カップリンクには40代以上の男性の登録者がほとんどいないのも注意が必要です。これは街コンのほとんどが、20歳〜32歳までという年齢制限をしている事が関係しています。
また、同様の理由で30代後半の男性もほとんどいないので、その年代の男性と出会いたい方はカップリンク以外のマッチングアプリを使うべきです。
参考にして欲しい記事→『マッチングアプリ40種の年齢層を比較!好みの年齢の男性が多いアプリがわかる♡』

カップリンクを実際に使った女性の体験談
では続いて、編集部が実際にカップリンクを使った経験のある女性を対象に募集した体験談を紹介していこうと思います。
こちらは一切編集などをすることなくそのまま掲載しているので、中にはカップリンクに対して悪い評価を付けている体験談もあるかもしれませんんが、正しい評価を皆様にお伝えするために敢えてそのまま公開しています。

実際にカップリンクアプリを使うようになったのはイベントに参加するようになってからなのですが、同じようにイベント参加者が登録をしているおかげでスムーズにコミュニケーションが取れて便利でした。
イベント参加者はアプリ内でマークが出るので一目でわかり、とてもアプローチしやすかったです。

実際、街コン参加をした後に使ったところ、イベントの時にあまり話せなかった男性とも連絡が取れるようになりました。
イベントは時間が限られているせいですべての男性と会話ができるわけではないので、こういったアプリはとても便利です。
ただし、これが有用なのは街コンジャパンのイベントに参加した人だけなので、街コンに参加予定がない人は別なマッチングアプリを使った方が良いと思いました。

そこで友人に相談したところ、街コンと連携しているアプリ「カップリンク」を勧められたので利用してみることにしました。
カップリンクは街コンイベントの参加者が一目で分かります。そしてイベントに参加している男性は、真剣に交際や結婚を考えている可能性が高いため、イベント参加者と書いてある一人の男性にアプローチしてみました。
仲良くなってから実際に会ってみるとその男性はとても優しくてカッコよくて、何度か会う内にすぐに交際することになりました。
カップリンクは素敵な男性がとても多いのオススメです。

マッチングアプリはサクラや業者が多いって聞いていたので、あまり期待していませんでしたが、カップリンクはほとんどがイベントに参加している実在する男性だったので、サクラや業者はほぼいません。
また、登録者は20代後半から30代が多く、年収の高いハイスペ男性もかなりいました!
つまらない合コンにいくよりも、カップリンクで街コンに行った方がいい出会いが多いです。
今度、カップリンクで出会った商社マンの男性とごはんに行く予定です。
以上が2018年10月15日現在、編集部に寄せられている全てカップリンクの体験談です。
今後も引き続きカップリンクの体験談は募集しているので、新たなものが寄せられ次第追記を行っていきます。
マッチングアプリ「カップリンク」の評判と口コミ
良い評判と口コミ
今度街コン行くことになった!
(アニ☆コン)なんか、カップリンクに登録しろとか書いてあったからした。
— (´⊙ω⊙`) (@kT1jHaCGFWo5rp0) 2018年9月9日
カップリンクは街コン系列のアプリか!
やってみようかな— 出会い系マニア@元童貞 (@shun_deai) 2018年8月25日
出会い系アプリな〜
街コンいったことある人は分かると思うけど、事前にカップリンクってやつに登録してプロフィール作って登録しとかないと当日めんどうだから登録だけはしてるな— 軍神アッカリーン✡ (@armygodakari) 2017年12月12日
悪い評判と口コミ
もう二度とオワコンの街コンなんか行かねえから参加条件でインストールさせられたカップリンクとかいうクソアプリ消してやった
— バシバシ (@yarukigenkiki) 2018年2月27日
狩りコン参加するのにカップリンクってアプリに登録する必要があるんだけど、めんどくさくなってきたぞ……。別に恋活でも婚活でもないからそんなめんどくさい事をするモチベーションはないんだ……。
— とり@マウンとりーニア (@tori_9999) 2017年2月24日
カップリンク という、街コンと関連したアプリでね!( ´ ▽ ` )
でも、危険もあるから、慎重にやってかないと怖いですね💦— ころね (@CoroneNE72) 2017年10月27日
マッチングアプリ「カップリンク」の使い方
色々と普通のマッチングアプリと異なる点が多いカップリンクですが、登録方法や使い方は普通のアプリと変わりません。以下にそれらを紹介しています。
- 公式サイトへ左記のリンクから飛んでアプリをインストール
- Facebookか街コンIDから登録する
- プロフィールを入力する
以上でカップリンクへの登録は完了です。1〜2分で終わるのでとても簡単でした。
- 顔写真を登録する
- 細かいプロフィールを入力する
- 検索して異性を探す
- いいねを送る
- いいねが返ってきたらマッチング
カップリンクは普通のマッチングアプリと同様に、検索機能から異性と出会う事も可能です。
- 顔写真を登録する
- 細かいプロフィールを入力する
- 自分に合った街コンイベントを探す
- 見つけたら詳細ページから参加
- 当日街コンに参加する
また、カップリンクは前述した街コンジャパンのイベントに参加する方法で異性と出会う事もできます。
どちらの方法もそれぞれメリットがありますので、自分に合った使い方で異性と出会って下さい。
マッチングアプリ「カップリンク」の退会方法
- マイページをタップ
- ヘルプをタップ
- 「退会したい」をタップ
- 「カップリンク退会申請」をタップ
- 退会手続きを行う
┗男性は自動継続課金を停止させておきましょう
以上でカップリンクの退会手続きは完了します。悪質なマッチングアプリと違い、退会方法がやたらと分かりづらかったり、そもそも退会する事ができないなんて事は全く無かったので安心して下さい。
カップリンクの退会後or一緒に使いたいマッチングアプリ
真剣な恋活ができる「Omiai」
アプリ名 | 総合評価 | 会員数 | マッチング |
---|---|---|---|
![]() Omiai |
★ | ◎ | ◎ |
安全性 | 男性の年収 | 男性の傾向 | 男性の年齢 |
★ | ◯ | イケメン+ 恋活目的が多め |
20代前半〜 20代後半が中心 |
「Omiai」は2012年よりサービスを開始し、2018年10月時点で会員数300万人以上と国内でもトップレベルの人気をほこるマッチングアプリです。
そんなOmiaiの特徴は、なんといっても登録している会員の大半が真剣な恋愛を求めている事と、イケメンor美人が非常に多いことでしょう。
実際、公式サイトにはOmiaiで結婚や交際をしたカップルの良縁報告が多数寄せられている他、筆者の周りにも「Omiaiで出会った!」という方が多数います。
また、本人確認の徹底やFacebookの友達を非表示にするなど、安全性にもかなりの力を入れているので、通常のアプリ恋活にはやや不向きなカップリンクと一緒に、あるいはカップリンクの代わりに使う事で素敵な出会いをする事が可能です。
Omiaiの紹介記事→『Omiaiの評判!アプリを使っている女性500人の口コミでわかる評価』

手軽な恋活ができる「タップル誕生」
アプリ名 | 総合評価 | 会員数 | マッチング |
---|---|---|---|
![]() タップル誕生 |
◎ | ◎ | ◎ |
安全性 | 男性の年収 | 男性の傾向 | 男性の年齢 |
◯ | ◯ | イケメン+ 遊び目的が多め |
20代前半が中心 |
続いて紹介する「タップル誕生」は「流刑マッチング数、国内NO1の5500万組!」「1秒に2組がマッチング!」なのがウリのマッチングアプリです。
その特徴はなんといってもお手軽なマッチングで、「オシャレ好き」「マンガ好き」などのカテゴリーから好みの男性を選択すると、後は相手から「いいかも!」が来るのを待っているだけでメッセージのやり取りが出来るようになります。
そのマッチングのお手軽さのおかげか会員数も250万人以上と豊富で、しかも毎日20万組以上のカップルがマッチングしているという実績もあります。
そのため、「気軽に異性と出会いたい」「面倒なことをせず手軽に異性と会いたい」という方にはこのタップル誕生が最もオススメです。
タップル誕生の紹介記事→『タップル誕生220人の評判や口コミと、男性会員の年収、職業、年齢などを徹底紹介!』

日本一の婚活アプリ「ゼクシィ縁結び」
アプリ名 | 総合評価 | 会員数 | マッチング |
---|---|---|---|
![]() ゼクシィ縁結び |
★ | ◯ | ★ |
安全性 | 男性の年収 | 男性の傾向 | 男性の年齢 |
★ | ◎ | 結婚目的が多め | 20代〜 30代が中心 |
「ゼクシィ縁結び」は誰もが知ってるあの『結婚情報誌ゼクシィ』が運営しているマッチングアプリで、数多くの婚活アプリを使ってきた筆者からしても、間違いなくナンバーワンの完成度と成婚退会率をほこるアプリです。
実際、公式サイトで発表されているデータを見ても、半年以内に会員の8割が運命の相手と出会って退会しているという実績があります。
その秘密はアプリ自体の高い完成度に加え、会員の質と結婚への意欲の高さが非常に高いこと。そしてアプリ婚活で緊張しがちな初デートの場所と時間を、ベテランの専門スタッフ「お見合いコンシェルジュ」が決めてくれるサービスを無料で受けられるおかげでしょう。
普通の婚活アプリや婚活サイトなら有料のサービスを無料で受けられるのは、流石は結婚したい女子の味方のゼクシィという他ありません。
本気で将来に繋がる相手を探したり、結婚相手をさあしたい方は絶対に使うべきマッチングアプリですので、ぜひ会員登録だけでもしてみて下さい。
ゼクシィ縁結びを紹介している記事→『ゼクシィ縁結びアプリの評判!330人の婚活女子の本音口コミや料金を徹底検証!』

マッチングアプリ「カップリンク」のまとめ
- 総合評価は★★★★☆
- 反対に街コンに参加するなら最高のアプリ
- 今なら女性は一ヶ月間無料で婚活パーティーに参加し放題
- 街コンの後の出会いやアプローチにも最適
- 普通のアプリ恋活には不向き
┗ネットの出会いを求めるならOmiaiを使おう - 男性はやや料金が高め
- 40代以上の出会いには向かない
以上が街コンジャパンのマッチングアプリ「カップリンク」の紹介でした。やはり良くも悪くも、カップリンクは街コンに参加する方のためのアプリという印象です。
マッチングアプリに必要な機能も一通り揃っており、会員数もなかなか豊富なのですが、参加者の大半が街コンの利用者で、その後のやり取りのために利用しているので普通にネット恋活をしたい方はOmiaiやタップル誕生辺りを使うべきでしょう。
また、よければ『マッチングアプリおすすめランキング!40種類を女子向けに徹底比較!』の記事もご覧下さい。
上記の記事では筆者が過去に使った40種類以上のマッチングアプリを詳しくランキング形式で評価していますので、カップリンク以外のあなたにぴったりなマッチングアプリが必ず見つかります。
