目次
タップル誕生を攻略!プロフィール編!
最高に盛れた写真を使う
人気のマッチングアプリ「タップル誕生」で恋人を作りたい場合、まずはあなたの第一印象となる顔写真には可能な限り盛れたものを設定してください。
それだけで恋活の難易度が一気に下がります。ただしここで気をつけてほしいのが、SNOWなどの加工写真アプリを使用しないということです。
確かにSNOWなどで写真を加工すれば、本物よりもとびきり可愛く写った写真が約束されます。
しかし、男性はSNOWで過度に盛られた写真を見ても、「実際会ったら違う顔かあ」と思うだけです。実際テレビのアンケートで6割の男性はSNOWの加工を嫌っています。
参考記事→『マッチングアプリでマッチングしないのは写真が原因!女が改善方法を紹介!』

無理に加工アプリを利用しなくても、角度や光の具合を研究することでも可愛いは作れます。しかも面影があるので、実際に会ってもドン引きされる事はありません。
自分が最も可愛く取れるにはどうすればよいのか、色々な角度やロケーションで自撮りをして研究してみてください。
メイン写真は笑顔のものを使う
男性が検索をした際にまずトップに出てくるのがメイン写真です。競争相手である他の女性たちとも並んで表示される写真でもあるので、ここは最も頑張りましょう。
前述したように盛れたものを使うのも重要なのですが、同時にメイン写真は自分の笑顔の写真にしてみましょう。実は男性のほとんどは笑っている女性の顔を魅力的に感じます。
当然、何も気にせず馬鹿笑いをしている笑顔は微妙ですが、誰かに微笑みかけるような可愛さを維持した笑顔や、可愛さが引き立つ笑顔の写真をメインにすると、それだけでいいかもの数が2〜3倍に増えるはずです。
参考記事→『マッチングアプリのプロフィール写真のコツと自己紹介の例文を男性/女性別に紹介!』

サブ写真も登録する
タップル誕生はメイン写真の他に、2枚のサブ写真を登録できます。なので、余程の事情がない限りは2枚ともきちんと写真を登録しておきましょう。
実はそれだけでも、もらえるいいかもの数がかなり変わってきます。おすすめの写真は以下のような写真です。
- 動物と一緒にいる写真
┗動物の可愛さの影響であなたも可愛く見えます - 美味しいものと一緒に写っている写真
┗美味しいものを前にした笑顔は自然といい笑顔になります - 子どもと一緒に写っている写真
┗子ども好きで優しい雰囲気なのかなという印象をもってもらえます - 全身写真
┗あなたのスタイルやファッションを男性に伝えることができます
以上がサブ写真におすすめの写真です。メインと同様にサブ写真もあなたの可愛さが表現された盛れた写真を選んでくださいね。
参考記事→『タップル誕生は3枚の写真が重要!コツや異性にモテる写真アプリを紹介!』

プロフィールはすべて埋める
タップルのプロフィールには、自由記述の部分と項目に答えるだけで良い部分があります。項目に答えるだけで良い部分には喫煙の有無やお酒をどの程度飲むか、初回費用のデートをどうするか、職業や年収があたります。
このあたりはできる限り正直に、そして全て項目に答える形を目指してください。ここを正直かつ全て答えることで、男性会員にあなたの真剣度が伝わります。
また、生真面目に項目全てを埋めることであなたがサクラではないという証明にもなりますので、素敵な男性からいいかもが来る確率が一気に増えます。
参考記事→『タップル誕生にサクラはいないが業者とヤリモクはいる!見分け方と対処法10選』

プロフィールに嘘はつかない
仮にあなたが正直に答えにくいプロフィール項目があったとしても、勇気を出して正直に書くことをおすすめします。
ここで嘘をついてしまうと、どんどん自分の首を締めることになりかねません。永遠にバレずに突き通せる嘘なら良いのですが、お付き合いとなるとどんな嘘でも、ずっと突き通すのは至難の業です。
仮に答えづらい事があったとしても、ありのままのあなたを受け入れてくれる男性が必ずいます。正直に答えにくい部分も嘘をついたり空欄にはせず、可能な限り埋めるようにしましょう。
自己紹介文にこだわる
タップル誕生攻略のプロフィール編で最後に紹介するのは、メイン写真と同じくらい大事と言っても過言ではない自己紹介文にこだわる、というものです。
自己紹介文はなるべく丁寧かつ、相手に自分のことが伝わる文章にしましょう。仕事などは専門性が高いと文章で伝えるのが難しいとは思いますが、未来のあなたの一番近くにいる人を見つけるためにも可能な限り書きましょう。
以下に自己紹介文に具体的に盛り込んでほしい内容を紹介していきますので、ぜひ参考にして下さい。
- まず簡単な自己紹介
- 自分の仕事内容やいつお休みを取っているか
- 休日の過ごし方や趣味
- 自分の性格や他人からの評価
- どんな人とお付き合いしたいか
- どういったデートをしてみたいか
上記の①〜⑥を順番に書くことで、自然と魅力あるプロフィールを完成させることができますよ。
また、①〜⑥を盛り込んだ上で、男性がプロフィールとして最も読みやすい文量と言われている、450字程度にまとめられるとベストです!
実際、450字はスマホ画面だとワンスクロールで読める文章量です。ピッタリは無理でも300字〜600字くらいを目安に書くといい感じになります。
参考記事→『タップル誕生でモテるプロフィールの書き方のコツや男女別例文6選!』

タップル誕生を攻略!自己紹介の例文編
それでは、具体的にタップル誕生でおすすめできる自己紹介文を書いてみたいと思います。ぜひ以下の例文を参考に自己紹介文を完成させて下さい。
そのままコピペをして、職業や趣味の部分だけ書き換える、なんて使い方をしてくれても大丈夫ですよ。
自己紹介の例文1
はじめまして! プロフィールを見てくださり、ありがとうございます(*^^*)
私は横浜で保育士をしています。まだ働いて2年目なので必死な面も多いですが、子どもたちの笑顔のおかげで毎日楽しくお仕事しています。
保育士なので土日の出勤も交代制でありますが、基本は土日休みをいただいています。お休みの日は、保育士として使うものを準備したり…あとは、友だちと夜ご飯を食べに行ったりすることも多いです。
最近は和食にハマっていて、創作和食屋さんばかり探して足を運んでみています。また、実際に自分も作ることができるようになりたくて、最近和食専門のお料理教室にも通い始めました。
それから、趣味の絵本集めをしに、本屋さんに行くことも多いです。わたし自身、インドアでもアウトドアでもあるので、いろんなことを一緒に経験できる方と出会えたら嬉しいな、と思っています。
性格は自分では抜けている部分が多いと思っていますが、友人からはがんばりやさんだと言ってもらえることも多いです…いい友達…。
お付き合いできたら、お相手の方と一緒に美術館にも行ってみたいし、実は登山をしたことがないので、登山もやってみたいです!
お家でのんびり映画や海外ドラマを見るような、まったりデートもあこがれです。 こんなわたしですが、どうぞよろしくおねがいします。
自己紹介の例文2
はじめまして、プロフィールをご覧になってくださりありがとうございます。 都内で不動産会社の事務をしています。
新卒で入った会社なので、かれこれ4年になります…やっと仕事にも慣れ、後輩からも頼られるようになってきました。
お仕事に余裕がでてきたので、恋人がほしいなあと思い、タップル誕生に登録してみました。 お休みの日は土日で、平日は残業が続く時期もありますが、基本は定時であがることができています。
定時であがれるので、余裕があるときはヨガ教室に通っています。(日頃のデスクワークのせいで、筋力の低下を感じたので泣)
おやすみの日もヨガスタジオに行ったり、あとは友人と会って映画を見に行ったりすることが多いです。大学時代は映画サークルに入っていたほど、映画を見ることが昔から大好きです!
仕事終わりに一人で映画館に行くこともあります。ただ、外で活動することもとても好きです。 小さい頃からキャンプに行っていたので、アウトドアもすきだし、虫もへっちゃらです。
わたし自身は「やりたいことはすぐにやる!」という思い切りの良い性格だと思っています。
友だちからは「好奇心旺盛、考えてから行動しない、向こう見ずな人」と言われました…あたっている部分もありますね泣
お付き合いできたら、ディズニーデートがあこがれです。 まずは気軽にメッセージをいただけるととっても嬉しいです。
自己紹介の例文3
はじめまして、数多くの女性の中からプロフィールを読んでくださりありがとうございます。 私は普段は病院で看護師として働いており、今年で3年目になります。
今は小児科病棟で勤務しています。精神的にも肉体的にも大変な面はありますが…だからこそ、仕事にやりがいを感じています。
看護師なので交代制で夜勤もありますが、決められた日数のお休みはとれています。お休みの日はお家でのんびりすることが多いです。
コンビニのご飯が苦手なので、平日のお弁当作りのために買い出しに行ってひたすら作り置きを作成してることが大半です(^_^;) 余裕があればお友達をお家に呼んで、友だちと家でダラダラ過ごすのも大好きです。
性格は、真面目だと思います。 友人からは真面目すぎ、考え過ぎと言われてしまうことも…(汗)。あとは、何事にも一生懸命、たまに天然、と言われました…そうなのかな… (^_^;)
もしもお付き合いできたら、美味しいものがすきなので美味しいお店に一緒に食べに行きたいです笑
あとは、スポーツ観戦をしたことがないので、そういったこともしてみたいです。好きな人と一緒なら、何をするのも楽しいんだろうな、と思います。
真面目で誠実な方と、出会えたら素敵だなあと思ってタップル誕生をはじめました。こんなわたしですが、メッセージから仲良くなってくださると嬉しいです。
タップル誕生を攻略!テクニック編
目当ての男性にひたすらいいかもをしまくる
タップル誕生では気になる男性に「いいかも」を送ることができます。そのため、できるだけたくさんのいいかもを送ってください。
その人数が多ければ多いほど、いいかもを受け取った男性があなたのプロフィールを見て、押し返してくれる確率が上がります。
また、狙う相手によって時間帯を変えるのも重要で、男子学生を狙うなら15時〜18時、社会人の男性を狙うなら、21時〜24時にいいかもをしまくりましょう。
この時間帯は他と比べてログインしている人がぐっと増えています。ログインしている状態でいいかもを押すと、相手に気づいてもらいやすいです。
参考記事→『タップル誕生のいいかも数の男女別平均や減る原因!』

新規会員を狙う
また、いいかもを送ったところで相手が人気会員だと、あなたのいいかもが他の女性会員の押したいいかもに埋もれてしまいます。
したがって、狙うならいいかもの数が少ない人がオススメ! 特に新規会員は狙い目です。彼らはタップル誕生に登録したばかりなので、真面目に利用している人がほとんどです。
タップル誕生は老舗のマッチングアプリな分、放置されたアカウントも多いので、きちんと利用されているアカウントを見定める事でマッチングのしやすさが段違いになってきます。
新規会員であればあるほどいいかもを送ったらすぐに押し返してくれますので、タップル誕生で恋人を作りたい方は狙ってみましょう。
興味のあるカテゴリーを増やす
タップル誕生には自分のことを相手にわかってもらえるように、カテゴリーというものが存在します。
カテゴリーによっては期間限定のものもありますが、基本的になるべく多くのカテゴリーに所属するようにしましょう。
最低でも15個以上は何らかのカテゴリーに入っていてほしいところです。カテゴリーに参加していればしているほど検索に引っかかるので、男性にあなたのことを知ってもらいやすくなります。
また、同じカテゴリーに入っていると言うだけで共通点があることになるので、相手もいいかもを押してくれます。
さらに共通のカテゴリーに入っているという事実は、マッチングした後のメッセージにも役立ちます。
参考記事→『タップル誕生のメッセージのコツと例文10選!これさえ知っておけば怖くない!』

実際、メッセージ中はかぶっているカテゴリーがあればあるほど話題に困りません。
全く興味がないカテゴリーは入る必要がありませんが、少しでも自分が当てはまるなと思うカテゴリーにはぜひ入っておいてくださいね。
メッセージは相手のペースや長さに合わせる
いざマッチングして、メッセージのやり取りが開始された場合、相手への気遣いを常に忘れないようにしましょう。
特に男性は常にメッセージを途切れずに送ることを負担に思う人もいますので、頻度や時間帯には注意しましょう。
また、タップル誕生の男性ユーザーは20代がほとんどです。実は男性は年齢が若ければ若いほど、1回のメッセージが短い傾向があります。
参考記事→『マッチングアプリ40種の年齢層を比較!好みの年齢の男性が多いアプリがわかる♡』
参考記事→『20代の出会い場所はマッチングアプリが最適?人気のアプリランキングも掲載!』

そのため、タップル誕生では意識して短めの文章を送るようにしましょう。長文メッセージを送ってしまうと、「自分も長文で返事しなければ…」と相手に心理的負担を背負わせてしまいます。
なので1つのメッセージにつき、長くても2行に収まるような文章量にしてください。もし書きたい続きがあっても、それは次のメッセージに送るようにしましょう。
参考記事→『マッチングアプリで異性から返信が来ない理由4選!返信率を上げる方法も紹介!』
参考記事→『マッチングアプリでメッセージや会話が続かない原因!やり取りのコツや改善例を紹介』

タップル誕生の攻略まとめ!
- プロフィール文と写真にこだわる
- 自己紹介文は丁寧かつ自分の事が伝わるように書く
- 新規会員をねらっていいかもを押す
- ログインしている男性が多い時間帯を狙う
- カテゴリーには多めに所属する
- マッチング後も、相手のメッセージの文量やペースに気を使う
以上がタップル誕生の攻略記事でした。タップル誕生には素敵な男性がたくさんいるので、ぜひ今回の記事を参考にして攻略して下さい。
当記事を読んだ方は、ぜひこちらの『タップル誕生220人の評判や口コミと、男性会員の年収、職業、年齢などを徹底紹介!』の記事もご覧下さい。
実際にタップル誕生を使っている女性の口コミや体験談、男性会員の年収や年齢などのデータなどを詳しく紹介しています。
