目次
- マッチングアプリ「mimi」とは?
- mimiを実際に一ヶ月間使ってみて分かった特徴
- 理想の顔の相手が探せる
- 20代の会員が非常に多い
- 安全性に優れており、サクラやヤリモクが少ない
- mimiを実際に一ヶ月間使ってみて分かった注意点
- 会員数がやや少ない
- 検索画面が不便
- 料金がやや高くコスパが微妙
- mimiの評判と口コミを500人分集計!
- 良い評判と口コミ
- 悪い評判と口コミ
- mimiを実際に使っている女性の体験談を紹介!
- マッチングアプリ「mimi」の男性会員の年収を紹介!
- マッチングアプリ「mimi」の登録方法を紹介!
- マッチングアプリ「mimi」の退会方法を紹介!
- mimiの退会後or一緒に使いたいマッチングアプリ
- 真剣な恋活をしたいならOmiai
- 豊富な会員数のアプリで恋活をするならタップル誕生
- 安定の王道アプリペアーズ
- マッチングアプリ「mimi」のまとめ
- mimiで役立つ知識
マッチングアプリ「mimi」とは?
提供:mimiLab
これまで40種類以上のマッチングアプリを使って恋活・婚活をしてきた筆者が今回紹介する「mimi」は、あのサイバーエージェント社がリリースをしている恋活アプリです。
↑の動画の冒頭に出てるイケメンと、美人モデルさんについて→『mimiアプリのモデルを一挙紹介!モデルのような美人やイケメンと本当に会える?』

筆者は実際にmimiを一ヶ月ほど使って恋活をしたのですが、「見た目で探せる恋活アプリ」をキャッチコピーにしているだけあって、とにかく理想の顔の相手を探せるのが最大の特徴だと感じました。
そのため、完全審査制を設けていることでイケメンと出会いやすい「イヴイヴ」とはまた違った方向性で素敵な男性を探すことができます。
ちなみに筆者が過去に使った40種類以上の恋活・婚活マッチングアプリについては、『マッチングアプリおすすめランキング!40種類を女子向けに徹底比較!』の記事で紹介しています。興味のある方は良ければ合わせてご覧下さい。

mimiを実際に一ヶ月間使ってみて分かった特徴
理想の顔の相手が探せる
筆者が実際にmimiを一ヶ月ほど使ってみて、最も大きな特徴だと感じたのがこの理想の顔の相手が探せるという機能です。
検索方法は2つあり、1つが上の画像にもあるようなAIが振り分けた顔のタイプから選ぶというものです。
これは塩顔や二重、ワシ鼻など顔の様々な部位を細かく指定することができるので、しっかりと設定することでかなり自分の理想の顔の相手を探すことができます。
そしてmimiならではの検索方法が、上記の画像の「写真から相手を探す」という機能です。これは簡単に言うと、自分が好みの芸能人やアイドルの写真をアップロードすると、それと似た顔立ちの男性を探してくれるという機能です。
精度もかなり高めで、2割くらいは「ん?これはちょっと別人過ぎないか…?」という男性がヒットしますが、8割は「近いかも!」「雰囲気似てる!」といえるレベルの男性が出てきます。
この2つの検索方法のおかげで、mimiは理想の顔の相手を確実かつ効率的に探すことができるので、「付き合う相手はやっぱり好みの顔がいい!」「彼氏はやっぱりイケメン!顔重視!」なんて女性は絶対に今すぐ始めるべきマッチングアプリといえます。
ちなみにイケメンと付き合いたい方は、良ければ『マッチングアプリ40種の男性傾向を比較!恋活・婚活・パパ活向きのアプリはこれ♡』の記事も合わせてご覧下さい。
イケメンが多いマッチングアプリや、男性会員全体に対するその割合などを詳しく紹介しています。

20代の会員が非常に多い
また、mimiは20代の会員が男女問わず非常に多いのも特徴です。以下にmimiと大手マッチングアプリの男性会員の年齢を、数百人分カウントしたものを元に作成した表を掲載していますのでご覧下さい。
アプリ名 | 10代~ 20代前半 |
20代後半 | 30代全般 | 40代以上 |
---|---|---|---|---|
![]() mimi [PR] |
★ | ◎ | ▲ | × |
![]() |
★ | ★ | ◎ | ▲ |
![]() Omiai |
◎ | ★ | ◯ | ▲ |
![]() ゼクシィ恋結び |
◎ | ★ | ◯ | ▲ |
![]() ゼクシィ縁結び |
▲ | ◎ | ★ | ◎ |
こちらがmimiと大手マッチングアプリの男性の年齢層をまとめた表なのですが、見ての通りmimiは他のマッチングアプリと比べて20代、それも前半の男性がとても多いです。
体感的にはカウントした数百人の会員の内20代は8割を占めているように感じたので、その年代の相手との交際を考えている方にはmimiは非常に向いています。
反対に30代以上の年齢の男性と付き合いたい方は、幅広い年齢層の男性が登録をしている恋活・婚活アプリの「ゼクシィ縁結び」に登録するのがオススメです。
ゼクシィ縁結びの評判や体験談などをまとめて紹介している記事→『ゼクシィ縁結びアプリの評判!330人の婚活女子の本音口コミや料金を徹底検証!』

安全性に優れており、サクラやヤリモクが少ない
また、mimiは安全性に優れており、他のマッチングアプリと比べてヤリモクやサクラ、業者といった悪質な男性会員も少なかったです。
参考記事→『mimiにサクラや業者ヤリモクはいる?徹底検証すると共に見分け方を紹介!』

これはよくあるニックネーム登録によるプライバシーの保護や、身バレ防止機能の他にも、mimiが身分証の提出による年齢確認や24時間365日の監視体制を整えている事が関係しているのだと思われます。
特に24時間365日の監視は、一部のマッチングアプリだと実際にお金を落としてくれるのは男性会員なので通報してもなかなかアカウントが凍結されないというケースがあるのですが、mimiは悪質な男性を通報すると数日以内にほぼ凍結されていました。
そのため、安全安心な恋活をしたいと思っている方にも、mimiはかなりオススメできるマッチングアプリです。
ちなみにこちらの『安全なマッチングアプリはどれ?40種の安全性を徹底比較♡』の記事ではmimi以外のマッチングアプリの安全性についても紹介していますので、安全な恋活に興味がある方はぜひ合わせてご覧下さい。

mimiを実際に一ヶ月間使ってみて分かった注意点
会員数がやや少ない
アプリ名 | 会員数 (推定) |
男性会員 (推定) |
女性会員 (推定) |
男女比 (推定) |
アクティブ ユーザー |
---|---|---|---|---|---|
![]() mimi [PR] |
23万人 | 16万人 | 7万人 | 7:3 | ★★★☆☆ |
![]() |
700万人 (海外含む) |
462万人 | 238万人 | 66:34 | ★★★★★ |
![]() Omiai |
300万人 | 180万人 | 120万人 | 6:4 | ★★★★★ |
![]() タップル 誕生 18禁 |
250万人 | 150万人 | 100万人 | 6:4 | ★★★★★ |
![]() with |
85万人 | 45万人 | 40万人 | 54:46 | ★★★★☆ |
上で紹介した通り、mimiはなかなか優れたマッチングアプリなのですが、残念ながら他の恋活アプリと比べると会員数がやや少ないのは注意が必要かな、と感じました。
写真検索やパーツ検索のおかげで効率よく好みの相手と会えるので、体感的にそれ程会員数が少ない気がしません。(都会は特に)
しかし、実際はあまり会員がいないおかげで都会でも同じ相手が表示されることがあったり、地方だとちょっと年収や身長に縛りを入れるとヒットする人数が一桁になることも多いです。
そのため、地方都市で恋活をしたり、会員数の多いマッチングアプリでじっくりと自分の条件に合った男性と付き合いたいと考えている方は『マッチングアプリ40種の会員数と男女比を比較!一番会員が多いアプリはどれ?』の記事を参考にして下さい。

mimi以外にも筆者が過去に使った40種類以上のマッチングアプリの会員数や、男女比を比較したデータをまとめていますので、かなり参考になるはずです。
検索画面が不便
また、mimiは検索画面が一人一人しか表示されないのが個人的に不便だと感じました。
他のマッチングアプリだとmimiのような一人一人表示する形式と、上の「Omiai」のように一気に表示する形式を切り替えられたりするですが、mimiはそれをする事が出来ません。
左右にスワイプするだけで男性を振り分けられるのは場合によっては便利で良いのですが、たとえば都内在住の年収1000万以上の男性を一気に確認したい時にはかなり不便です。
そのため、数百人も条件にヒットした場合は、確認するだけで一苦労するはめに…。それが嫌な方は、上で紹介したOmiaiという非常に使いやすい恋活アプリに登録してみることをオススメします。
会員数も300万人以上いるので、mimiと違って地方や厳しい検索条件でも多数の男性がヒットするのでオススメです。
こちらの『Omiaiの評判!アプリを使っている女性500人の口コミでわかる評価』の記事でそんなOmiaiについて詳しく紹介しているので、よければ合わせてご覧下さい。

料金がやや高くコスパが微妙
アプリ名 | 料金 | コスパ | 追加オプションなど |
---|---|---|---|
![]() mimi [PR] |
女性:無料 男性:2234円~3900円/月 |
◯ |
|
![]() |
女性:無料 男性:1280円~3480円/月 |
★ |
|
![]() with |
女性:無料 男性:1800円~3400円/月 |
★ |
|
![]() ゼクシィ恋結び |
女性:108円/永久 男性:1980円~3480円/月 |
◎ |
|
これは女性にはあまり関係がなく、どちらかというと男性向けな内容なのですが、mimiは料金が高いです。
上の大手マッチングアプリとmimiの月額料金を比較した表を見てもらえれば分かりやすいのですが、mimiは単月プランだけでなく12ヶ月プランの料金もやや高めになっています。(婚活アプリやOmiaiよりは安いですが)
参考記事→『mimi(ミミ)の料金プランを紹介!女性は無料で出会える?』

おまけに「ペアーズ」や「タップル誕生」といった数百万人の会員がいるアプリと比べると会員数が少ないため、コスパも悪めです。
そのため、コスパよく出会えるマッチングアプリや安い料金で出会いたいと考えている方は『マッチングアプリ40種を料金&コスパ別に徹底比較♡』の記事を参考に自分に合ったアプリを探してみて下さい。

mimiの評判と口コミを500人分集計!
良い評判と口コミ
続いて当記事の本題の一つでもある、mimiを実際に使っている女性500人分の評判と口コミを紹介していきます。
こちらはよくある捏造し放題な出典不明の口コミを紹介しているサイトと異なり、自演や捏造などができないTwitterの口コミを中心に載せています。
まずはmimiの良い評判と口コミから紹介していきますが、次の項目では悪い評判や口コミもしっかりと載せていますので、どちらも読んでmimiを使うかどうかの参考にしていただければ幸いです。
好みのタイプで選べるマッチングアプリ「mimi」
集計すると流行りの顔タイプが分かるっていう発想が面白いなー😲 https://t.co/F3SWUWA1TO— マオ (@maorhkb) 2017年12月22日
マッチングアプリのmimi
はじめてみましたーいい評判も悪い評判と聞かないんで、若干不安もありますが…^^;
行動あるのみ👍✨
— 雷神さん (@5VioedLcl5J3ifb) 2018年8月5日
全部言う司会者「お二人の馴れ初めは顔で選べるマッチングアプリmimiということでございます
式のリハーサルでご一緒した際には どっちが選んだんだよ(笑)と正直思いましたが、今日の晴れ姿は流石に見れるものとなっていることでしょう
それでは、新郎様のご入場でーす!!!」— mann (@iimannamii) 2017年12月11日
以上がmimiの良い評判と口コミでした。やはり最大の特徴である顔検索について触れている方が多かったです。
また、口コミの中には「mimiで出会った人と結婚しました!」というものもいくつか見受けられましたので、真剣に恋活をしている人が多いことも伺えます。
もしこれらの良い口コミに魅力を感じた方は、とりあえず登録だけしてみても良いかも知れません。
悪い評判と口コミ
では続いてmimiの悪い評判や口コミを紹介していきます。優れた評価の多かったmimiには、一体どのような悪い評判があるのでしょう。
最近のマッチングアプリ事情
◆mimi 美女をちらほら見かけるがサクラが多い。いいね999貰ってる子は大体サクラ。通報されるからか彼女らはすぐに退会し、同様の写真とプロフで再登録し直してくる。
◆with 一週間プランが新設され、コスパは◎。ただし登録者は可愛くない。
— ゆう (@tacioki025) 2018年3月8日
参考記事→『1000人調査!mimi(ミミ)の男女別いいね数の平均と増やすコツ!』

マジでマッチングアプリ課金しすぎて金がヤバイ。
凄い儲かると思うわこの商売…。
PCMAXとmimiだけは金の無駄でした。
ハピメも試してないけど一緒だよねぇ。— レバ刺し (@rebasashiman) 2018年6月30日
以上がmimiの悪い評判と口コミでした。やはり筆者もmimを利用する上で注意点だと思った、会員数の少なさや料金に対して不満を言っている方が多かった印象を受けました。
一応口コミの割合は良いものが7割、悪いものが3割といった感じなので、決してmimiは悪いアプリではないのですが、「Omiai」などの大手マッチングアプリと比べると劣る部分があるのも事実のようでした。
国内でもトップレベルの会員数と真剣な恋活ができると話題のOmiaiの紹介記事→『Omiaiの評判!アプリを使っている女性500人の口コミでわかる評価』

mimiを実際に使っている女性の体験談を紹介!
では続いてmimiを実際に使っている女性から募集した体験談を紹介していきます。以下で紹介する体験談は全て一切の編集などをしていません。
そのため、中にはmimiに対して悪い評価を付けている体験談もあるかもしれませんが、皆様にmimiの正しい評価をお伝えするためにわざとそのままにしていますので参考にしてもらえれば幸いです。

私も特に自分からは動かなかったのですが、メッセージを送ってくれた男性と何度か話している内に気が合い、実際に何度か会った後に付き合うことになりました。
そのため、受け身な女性にもオススメなアプリです。

また、相手を探す際の検索システムが顔重視で面白いと思いました。
不満点としてはまだまだ歴史の浅いアプリなせいか、登録している人の数がまだまだ少なく九州の田舎だとあまり出会えなかったことです。今後に期待したいです。

登録まではスムーズでしたが、アプリの使い方が初めはわかりませんでした。しかし説明書きがあるので、落ち着いて男性を探すことができて良かったです。
また、顔で検索ができるのが斬新なアプリだと思いました。メッセージのやり取りをした末に2人と会うことになりましたが、予定が合わず残念ながら会えませんでした。
しかし会う一歩手前までいったので、仕事が入らなければきっと会えていたと思います。
残念すぎたので、今後もmimiを使ってまたチャレンジしたいと思います。

最近は女性も一部有料だったり、普通に月額を払わないといけないマッチングアプリも出てきているのですが、mimiは完全無料です。
また、好みの顔の男性を探せる機能も便利で、私はリストで探すという機能を使って、一覧表から好みの男性を見つけてアプローチをしました。
また、メッセージ付きの「とってもいいね」を送れるので、自分の気持ちを伝えやすいのも良いと思います。積極的に恋人探しをしたい人に良いアプリだと思います。

自分の好きなタイプの顔の男性を簡単に探せるのは便利ですが、会員の母数が少ないという点はかなり不満が残ります。
とは言え他のアプリと違って眼や鼻といった顔のパーツや輪郭、ヘアースタイルまで指定ができるのはうれしいです。

また使い方もかあんり簡単で、自分好みの顔の相手にいいねをして返事があればすぐにメッセージを交換できるので、出会いまでのスピード感があります。
女性は無料で使えますしイケメンも多いので、とりあえず使ってみても良いと思います。

また、恋活だけでなく婚活や趣味友探しにも使えるので、それぞれ自分に合った使い方ができます。
年齢層も豊富なのであまり出会いがない人には、かなりオススメのマッチングアプリです。
自分好みの顔を細かく指定することもできますので、好みの顔の相手と付き合いたい方には特にオススメです。

私は、玉木宏が好きなので玉木宏似を求めていたのですが、実際に出会えた人は「似てると言えば似てるのかな…」と思えますが、かっこよくはありませんでした。
そのため、芸能人並の男性と出会うなんて無理なんだと感じました。
ただ人柄は良い人でしたので、連絡は取り合っていますし試しに付き合ってもいいかな、とは思ってます。
以上がmimiを実際に使っている女性の体験談でした。いかがでしたでしょうか。
やはり評判や口コミと同様に、「顔検索が面白い、便利」「実際に会うことができた!」という体験談が多かったです。
2018年9月21日現在で編集部に寄せられているmimiの体験談は以上となりますが、今後も新しい体験談が寄せられる次第どんどん追記していきますので、楽しみにして下さい!
※2019年1月追記
mimiを通して塩顔のイケメン男子と交際をしたさくらさんが、MERCH編集部のインタビューに答えてくれました。
そこで以下の『【体験談】mimi(ミミ)で面食い女が好みの塩顔男子と出会った話!』の記事にてさくらさんの詳しいmimiの体験談を紹介していますので、ぜひ合わせてご覧になって下さい。

マッチングアプリ「mimi」の男性会員の年収を紹介!
年収/ アプリ名 |
200万 以下 |
200〜 400万 |
400〜 600万 |
600〜 800万 |
800〜 1000万 |
1000万 以上 |
---|---|---|---|---|---|---|
![]() mimi [PR] |
16% | 34% | 26% | 14% | 6% | 4% |
![]() タップル誕生 【18禁】 |
15% | 39% | 27% | 10% | 5% | 4% |
![]() with |
40% | 29% | 19% | 6% | 4% | 2% |
![]() ゼクシィ恋結び |
7% | 38% | 36% | 12% | 4% | 3% |
![]() イヴイヴ |
17% | 44% | 27% | 8% | 3% | 1% |
ちなみにmimiと大手マッチングアプリの男性会員の年収を調査したところ、他と比べても至って平均的な年収分布となりました。
ただ、mimiの男性の年齢層がかなり若い方が多いことを考えると、将来的には年齢の上昇と共に高年収の方がかなり多くなることが予想されますので、「彼氏には年収を重視したい!」という方にもオススメすることができます。
ちなみに他のマッチングアプリの年収分布については、『マッチングアプリで男性年収が高いのはどれ?40種の年収を徹底比較♡』の記事で紹介していますので、付き合う相手の年収を重視したい方は合わせてご覧下さい。

マッチングアプリ「mimi」の登録方法を紹介!
- 公式サイトへアクセスする
- カンタン登録かFacebook、Twitterアカウントを使って登録ボタンを押す
┗友達にバレたくないならFacebookを推奨! - ニックネームなど簡単なプロフィール情報を埋める
- 登録完了!
┗詳細なプロフや自己紹介文を埋めた方が◎
mimiへの登録方法ですが、これだけです。会員登録に複雑な手順が必要なマッチングアプリと違ってかなり簡単なので、気軽に登録することができます。
ちなみに会員登録には上で紹介した3つの方法がありますが、Facebook以外だと友達もmimiを利用していた場合、普通にお互いに表示されてしまいます。
そのため、身バレしたくない方や、友達にアプリで恋活をしている事がバレたくないという方はFacebookアカウントで登録をした方が良いです。
mimiの登録後の使い方→『mimi(ミミ)の使い方や出会うまでの流れを徹底紹介!』の記事で

mimiの登録後のメッセージの送り方→『mimiの初回メッセージは女性から送るべし!その理由やコツと例文を紹介』

マッチングアプリ「mimi」の退会方法を紹介!
- マイページから「よくある質問」をタップ
- サービス退会は「こちら」をタップ
- 次へ進む→アンケートに答えて「退会する」をタップ
- 退会完了!
何らかの事情でmimiを退会したい場合は、以上の手順を踏めば大丈夫です。
悪質なマッチングアプリだと複雑な退会手順を踏まないと退会できないようにして、無理やりアプリを続けさせようとしますが、mimiは一切そんなことはなく簡単に退会することができます。
参考記事→『mimiアプリの退会方法を画像で紹介! 再登録の注意点についても解説!』

退会が面倒くさいアプリが最近は増えているので、個人的にはこれは結構評価が高めかもしれません。
mimiの退会後or一緒に使いたいマッチングアプリ
真剣な恋活をしたいならOmiai
mimiを退会した、あるいは一緒に使いたいマッチングアプリとして最初に紹介する「Omiai」は、何と言っても真剣な恋活ができるのが特徴です。
運営が徹底的に悪質なユーザーを排除しているおかげで、Omiaiには遊び目的やヤリモクの男性がほとんどいないのため、真面目に彼氏や恋人を探したい方には最適なアプリとなっています。
また、結婚を見据えて恋活をしている男性も多いので年収が高い方も多いので、「自分に合ってそう」と思った方は会員登録だけでもしてみてはいかがでしょうか。
Omiaiに少しでも興味が出た方は、合わせて『Omiaiの評判!アプリを使っている女性500人の口コミでわかる評価』の記事もご覧下さい。
Omiaiを使っている女子500人の評判や体験談、男性会員のデータなどを徹底的に紹介しています。

豊富な会員数のアプリで恋活をするならタップル誕生
mimiの会員数の少なさが原因で退会した方や、不安を感じた方にオススメしたいのが「タップル誕生」です。
タップル誕生は会員数が300万人以上いるので、どんな田舎でも問題なくマッチングすることができます。
さらにマッチングまでの手順も、カテゴリーから良さげな相手を検索→いいねをするだけ、と非常に簡単なので、効率よく彼氏を探すことが可能です。
関連記事→『マッチングアプリで彼氏が出来た女が出会うまでの流れや体験談を紹介!』

なので会員数の多いマッチングアプリを使いたい方や、手軽に恋活をしたい方はタップル誕生を使いましょう。
興味のある方は、『タップル誕生220人の評判や口コミと、男性会員の年収、職業、年齢などを徹底紹介!』のタップル誕生の評判や口コミ、男性会員のデータなどをまとめた紹介記事をご覧下さい。

安定の王道アプリペアーズ
「ペアーズ(Pairs)」は会員数700万人という、国内のマッチングアプリでも最大級の会員数をほこっています。
9万種類を超える豊富なコミュニティや、優れた安全性など様々な魅力があるので、既に登録したことがある方も多いかもしれません。
しかし、王道だからこそmimiと一緒にぜひ使って欲しいマッチングアプリとなっています。
ペアーズの評判や体験談、男性会員のデータなどを紹介している記事→『ペアーズ(Pairs)380人の評判や口コミと、男性会員の年収、職業などを徹底紹介!』

マッチングアプリ「mimi」のまとめ
- オススメ度は★★★☆☆
- 理想の顔の相手が探せる
- 20代の会員が多い
- 安全性も優秀
- ただし会員数が少ない
- 男性的には料金が高いわりに会員数が少ないのでコスパ微妙
こちらが今回の記事の要点をまとめたものになります。やはりmimiのウリでもある、検索機能で好みの顔の相手を探せるというのはこのアプリならではの機能ですので、そのポイントに魅力を感じた方は絶対に使うべきです。
また、会員数は少ないものの6秒に一人がマッチングをしているという実績もあるので、真剣に恋活をしている人が多いことも伺えます。
そのため、これまで40種類以上のマッチングアプリを使ってきた筆者が総合的に見ても、mimiは結構オススメのマッチングアプリです。女性は登録も利用も無料なので、とりあえず使ってみてもいいと思います。
ただ、mimiの会員数の少なさを微妙と感じた方や、記事を最後まで読んでもあまりピンと来なかった方は『マッチングアプリおすすめランキング!40種類を女子向けに徹底比較!』の記事をご覧下さい。
筆者が過去に使った40種類以上のマッチングアプリの評価を、分かりやすくランキング形式でまとめていますので、見れば必ずあなたに合ったアプリが見つかります。
