目次
Omiaiは特に初回メッセージが重要!
マッチングアプリの出会いでは、初回メッセージの送り方で今後の運命が決まると言っても過言ではありません。
特に「Omiai」は真剣に恋活をしている男女が集まるマッチングアプリなので、初回メッセージの内容の重要度は高い傾向にあります。
参考記事→『Omiaiの評判!アプリを使っている女性500人の口コミでわかる評価』

実際、Omiaiでマッチングはするけどなかなかメッセージが続かないという方は、実は初回メッセージの内容がダメな場合が多いです。
参考記事→『マッチングアプリでメッセージや会話が続かない原因!やり取りのコツや改善例を紹介』
マッチングアプリOmiaiの初回メッセージのコツ!
誰にでも送れる内容のメッセージは送らない
そんな初回メッセージで最も重要視するべきなのが、誰にでも送れるような内容のメッセージは送らない、というものです。
実際、筆者はそれを意識しただけで、以前は2週間でマッチングからメッセージまで行った男性が3名しかいなかったのに、同じ2週間で11人もの男性とメッセージをすることができました。
そこで早速ですが、まずは筆者も実際に送ってしまったことのある、よくある悪い初回メッセージの例文を紹介していきますのでご覧下さい。
- 例1「マッチング有難うございます、よろしくお願いします!」
- 例2「いいねありがとうございました!◯◯です!よろしくお願いします」
- 例3「写真が素敵だなあと思い、メッセージを送りました。よろしくお願いします」
こちらが悪い初回メッセージの例文です。もしかすると、こんな感じのメッセージを過去に送ったことがある、あるいは今も送っているという方がいるかもしれません。
しかし、これらのメッセージは言ってしまえば誰にでも送れる内容なので、簡単に言うと同じようなメッセージを相手は大量にもらっているのです。
そのため、写真がよほど魅力的でもない限りスルーされる確率の方が高いです。
参考記事→『マッチングアプリで異性から返信が来ない理由4選!返信率を上げる方法も紹介!』

なので、初回メッセージはしっかりと相手個人に向けた内容を取り入れたものを送りましょう。
では、具体的にどのような初回メッセージを送れば良いのかを、以下に紹介していきますのでぜひ参考にして下さい。
挨拶を入れる
初回メッセージには必ず挨拶をいれましょう。挨拶はどんな場面でも会話の基本です。きちんとした挨拶があった方が、メッセージといえども好感度が上がります。
逆に言えば初回メッセージですら挨拶がない人は、「実際に会ったときも挨拶しないかも…」「挨拶もできなそうな人だな…」と思われても仕方ありません。
なので「こんにちは」でもいいですし、夜であれば「こんばんは」といった一言でかまいませんので、初回メッセージには挨拶を入れましょう。
せっかくいいねを返してくれて(あるいは相手が押してくれて)、お互いメッセージをスタートすることができたんです。相手に感謝の気持ちを伝えることで、よりあなたに良い印象を抱きやすくなってくれますよ。
参考記事→『マッチングアプリを徹底攻略!出会えない男女に知って欲しい15のテクニック!』
参考記事→『マッチングアプリで出会えない人の特徴!対処法やおすすめアプリ10選!』

返信しやすい内容を心がける
次に初回メッセージのコツとして紹介するのは、返信しやすい内容を心がけるというものです。当然ですが、お互いプロフィールしか相手の情報を知りません。
つまり、相手がもっているあなたの情報はプロフィール文くらいしかありません。中には初回から丁寧にあなたのプロフィールを読んで、メッセージを送ってくれる男性もいます。
ですが、コラム記事でもよく言われているように恋愛は配慮が大切なので、相手がメッセージの返信をしやすいような文章を考えてあげるのも必要な気遣いの一つです。
かといって、もっと自分の情報を知ってもらおうと自分語りをするのもよくありません。聞いてもいないのによくしゃべるなあ、と思われてしまう可能性があります。しっかり相手の立場に立ってメッセージを送りましょう。
参考記事→『マッチングアプリで異性から返信が来ない理由4選!返信率を上げる方法も紹介!』

そのためには相手のプロフィールを参照するのがオススメ
たとえば相手のプロフィールに音楽の趣味が書いていれば「どんな曲がおすすめですか?」と、 趣味でスポーツをする話が書いてあれば「どんなスポーツをしますか?」と聞いてあげましょう。
逆に趣味の話がなければ、「お休みの日はどんなことをして過ごしていますか?」なんて内容でもOKです。とにかく相手が話しやすそうな内容を質問してあげましょう。
上手に話を聞いてくれる女性が嫌いな男性は存在しません。常に「どんな質問がこの人は返しやすそうかな?」と考えて、相手が気持ちよく話してくれそうな質問などをしてあげましょう。
参考記事→『マッチングアプリで異性から返信が来ない理由4選!返信率を上げる方法も紹介!』

Omiaiで2回目以降に送るメッセージのコツ!
敬語を使う
2回目以降のメッセージといえども、敬語は外さないようにしましょう。マッチングアプリは所詮はネットの出会いなので、普通に顔を見て会話するよりも気軽に話せると思います。
しかし、気軽にメッセージでコミュニケーションをはかれるからこそ、仲良くなろうとして敬語を抜かしてしまう人も見受けられます。
特に相手が年下の男性だと、そういった傾向になる女性は多いです。いくらメッセージだからといって、すぐにタメ語で話しかけるのはNGになります。
Omiaiは他のマッチングアプリよりも真剣に恋人を探している人や、真面目な恋愛ができる彼女を探している人ばかりが登録しています。そのため、メッセージがいきなりタメ口に変わると、失礼だと感じる人が多いです。
ネット出会いは文章で伝え合う言葉がすべてなので、言葉遣いには敏感すぎるほど敏感になるべきです。メッセージは相手から「敬語を外しませんか?」などと提案されない限り、必ず敬語で送りましょう。
仕事中じゃないか?など相手の状況を想像して送る
Omiaiに登録している会員男性の多くは、きちんとした職をもっています。それは相手の年収やプロフィール文を見ればわかりますね。
つまり、自分が仕事ではない時や、あるいは家でのんびり過ごしている時でも、相手は大事な会議中という可能性があるわけです。したがって、メッセージを送るときはすぐに返事は来ないものと思っておきましょう。
また、「真夜中ならさすがに家に帰っているはず…それなのに返事が来ない…」 そんなやきもきとした気持ちも持つべきではありません。
返事がないからといって、「お返事いつでもいいので待っていますね」といった、追撃のメッセージも送ってはいけません。
返事を急かされていると感じてしまうので、余計に返事を送ることを億劫に感じてしまう男性も存在します。
参考記事→『Omiaiでマッチングしない原因は自分?対処法や男女別のコツ10選!』
むしろ、「お仕事お忙しいと思うので、お返事はお時間ある時で大丈夫です!」といった文章を最後につけ加えられるくらいの余裕を持ちましょう。
返事がほしい気持ちはよくわかります。でも、男性は追われるより追いたいものです。常に自分が追われる身でいられるように、心に余裕を持つことを心がけましょう。
メッセージの長さや間隔は相手に合わせる
また、Omiaiで2回目以降のメッセージを送る上で、文章や言葉遣いのほかにもう一つ配慮してほしい点があります。それがメッセージの長さや間隔です。
LINEで似たような経験をしたことがある人も多いと思うのですが、文章の長さや間隔を相手に合わせなければ、あなたのメッセージを重荷に感じてしまう場合があります。
そのため、相手から1日1通くらいのペースで返事があるようであれば、あなたのそのくらいのペースに合わせましょう。
たとえば丁寧な長文メッセージを送る男性であれば、あなたも長めの文章を。逆に、さっぱりと短い文をたくさん送ってくる男性であれば、あなたも同じように短めの文章をLINE感覚で送ると良いでしょう。
参考記事→『マッチングアプリでメッセージや会話が続かない原因!やり取りのコツや改善例を紹介』

当然、メッセージの送り方なんて人それぞれです しかし、自分と違う送り方をされると、「俺も相手に合わせるべきかな…」と余計な負担を背負わせてしまいがちです。
特に男性は、メッセージ内容はともかくとして、送り方まで悩み始めるとメッセージの返信自体が面倒くさくなってしまいます。
ヤリモクや怪しい男性はブロックする
Omiaiは真剣な恋活ができるマッチングアプリなので、男性会員は真面目な恋愛を希望している人が多いです。しかし、中にはヤリモクや既婚者なのに登録している男性も、少数ですが存在しています。
もしもそういった男性だと少しでも思ったり、何となく怪しいなと感じたらすぐにブロックをして別な男性とのメッセージに専念するようにしましょう。
ヤリモクや既婚者の男性と真面目な恋愛が出来るはずはないので、関わるだけ時間の無駄ですし、何より関わった結果あなたが傷ついてしまったり、不倫被害に巻き込まれる可能性もあります。
参考記事→『マッチングアプリのヤリモク男の特徴7選!体目的の少ないアプリも紹介!』
参考記事→『マッチングアプリのサクラ・業者・既婚者の特徴と手口!安心して使えるアプリも紹介』

しかし、中には「どうやって既婚者って見分ければいいか分からない!」「ヤリモクの男を見分けれる気がしない…」なんて方もいるはずです。
ですが安心してください。以下ではそんな既婚者やヤリモクの男性と、そうじゃない男性を見分けるコツを紹介していきます。
すぐ会おうよと言ってくる
結論から言うとすぐに会おうよと言ってきたり、LINE交換をお願いしたり男性は、残念ながら既婚者やヤリモクである可能性が高いです。
理由は単純で、Omiai内でメッセージのやり取りをしてコミュニケーションを取ることよりも、さっさと出会いたい気持ちが強いことが読み取れるからです。
普通の男性は、実際に会って食事をするかどうかをメッセージのやりとりをしてから決めるものです。なぜならメッセージのやり取りをしなければ、相手の雰囲気をつかむこともできないからです。
しかし既婚者やヤリモクの男性の場合はお付き合いをすることではなく、会って遊ぶことが目的なので、相手の雰囲気なんてあまり興味がありません。
だからこそすぐに会おうとしてきたり、より近づけるLINEに移行したがったりします。
参考記事→『マッチングアプリのLINE交換はデート約束直後がベスト!頻度や失敗時の対処法も』

やたらと夜に会おうとしたり、お酒の場に連れて行こうとする
また、ヤリモクや既婚者の男性は、お昼の時間帯を避けて夜に会おうとしてきたり、とにかくお酒の場に連れて行こうとするのも特徴です。
これも目的が真剣な交際をすることではなく、「体目的」や「「遊ぶことが目的」なことが関係しています。
そのため、こちらが「お昼に待ち合わせしましょう」と言ってきてもやたらと夜の出会いを強制してきたり、居酒屋やバーなどのお酒の場に連れて行こうとする男性は、高確率で遊び目的のヤリモクや既婚者なので要注意です。
参考記事→『Omiaiにサクラ・業者・ヤリモクがいた!?悪質な会員の見分け方も紹介!』

マッチングアプリOmiaiの初回メッセージの例文を紹介!
長々書きましたが、やはり合わせて例文を読むのが一番わかりやすいと思います。
そこで、以下では上記で紹介した7つのコツを踏まえた上で送る、初回メッセージの例文をご紹介します。
初回メッセージの例文1
「こんばんは。はじめまして、ゆうこと言います。このたびはいいねを押し返してくださり、ありがとうございます!〇〇さんの笑顔がとても素敵だったこと、それから趣味が似ているかもと思って、いいねを押させていただきました。わたしも実は野球が好きで…と言っても、する方ではなく、観る専門ですが(汗)野球は普段どのポジションをすることが多いんですか?」
初回メッセージの例文2
「こんにちは。はじめまして、さおりと言います。わたしにいいねくださりとっても嬉しいです、ありがとうございます。〇〇さんのプロフィールを見て読書が趣味の欄にあったので、思わず嬉しくなりました。実は、わたしは文学部を卒業したもので、本を読むのが好きなんです。最近では、小川洋子さんの作品にはまっています。〇〇さんは普段どんな本を読みますか?」
初回メッセージの例文3
「こんにちは、はじめまして。えりかと言います。呼び方はえりかさんでもえりかちゃんでもなんでもどうぞ!いいねを押してくださり、ありがとうございます、とても嬉しかったです。〇〇さんはお仕事で海外に行くことが多いんですね…とても大変なお仕事なんだろうな、と思います。毎日おつかれさまです。実はわたしも海外には興味があって。といっても大学生の頃に旅行していた程度で、今はなかなか海外に行く時間が取れていないのですが。〇〇さんは旅行はお好きですか?」
Omiaiのメッセージのまとめ
- 初回メッセージは最も重要
- ネットでの出会いだからこそ、相手に配慮する
- 文章の内容には気をつける
- ちょっとでもおかしいと思った男性は即ブロック
- 相手の素敵だと思った点は恥ずかしがらず素直に伝える
以上、Omiaiで初回メッセージで送る内容や注意点の説明、さらには、避けるべき男性会員の特徴をご紹介しました。
色々と細かく書きましたが、どれも実際に初めて出会う男性の前ではあなたが普通にしてきていることだと思います。
ですので、メッセージの上でもそういった常識を大切にすれば問題ありません。 また、マッチングアプリではメッセージは送れば送るだけ、上手になっていくものです。
参考記事→『マッチングアプリでメッセージや会話が続かない原因!やり取りのコツや改善例を紹介』
そのため、変に緊張しすぎず、気になる男性にはどんどんメッセージを送りましょう。あなたに素敵な出会いがあるようお祈りしています。
今回紹介したOmiaiについては、以下の『Omiaiの評判!アプリを使っている女性500人の口コミでわかる評価』などの記事で詳しく紹介しています。ぜひ合わせてご覧下さい。
