目次
- ゼクシィ縁結びとゼクシィ恋結びの違いは?
- ゼクシィ縁結びと恋結びの違いを紹介!
- ゼクシィ縁結びは『婚活』マッチングアプリ
- ゼクシイ恋結びは『恋活』マッチングアプリ
- ゼクシィ縁結びとゼクシイ恋結びの違いのまとめ
- ゼクシィ縁結びとゼクシィ恋結びの料金を比較
- ゼクシィ縁結びの料金プラン(男女共通)
- ゼクシィ恋結びの料金プラン
- ゼクシィ縁結びとゼクシィ恋結びの年齢層を比較
- ゼクシィ縁結びは30代が最も多い
- ゼクシイ恋結びは20代が多い
- ゼクシィ縁結びとゼクシィ恋結びの男性の傾向を比較
- ゼクシィ縁結びはすぐに結婚したい男性が多い
- ゼクシイ恋結びはすぐに結婚したい男性は少なめ
- ゼクシィ縁結びと恋結びの違いまとめ
- ゼクシィ縁結びと恋結びの関連記事
- 縁結びの関連記事
- ゼクシィ縁結びの基本
- ゼクシィ縁結びで役立つ知識
- 恋結びの関連記事
- ゼクシィ恋結びで役立つ知識
ゼクシィ縁結びとゼクシィ恋結びの違いは?
日本で最も有名な結婚情報誌と言っても過言ではないゼクシィは、実は「ゼクシィ縁結び」と「ゼクシィ恋結び」という2種類のマッチングアプリをリリースしています。
ゼクシィ縁結びの評判や口コミなどをまとめた紹介記事→『ゼクシィ縁結びアプリの評判!330人の婚活女子の本音口コミや料金を徹底検証!』

ゼクシィ縁結びの評判や口コミなどをまとめた紹介記事→『ゼクシィ恋結び評判!500人の口コミからわかる女性向けの評価!』

そのため、「検索して両方出てきたけどどちらを使えば良いのかわからない!」という方は多いはずです。
そこで以下ではそんなゼクシィ縁結びとゼクシィ恋結びの違いについて、これまで40種類以上のマッチングアプリを使ってきた筆者が詳しく紹介していきます。
筆者が過去に使った40種類以上のマッチングアプリをランキング形式でまとめた紹介記事→『マッチングアプリおすすめランキング!40種類を女子向けに徹底比較!』

ゼクシィ縁結びと恋結びの違いを紹介!
ゼクシィ縁結びは『婚活』マッチングアプリ
まず結論から言ってしまうと、ゼクシィ縁結びは結婚のお相手を探す「婚活」向けのマッチングアプリとなっています。
そのため、恋活向けであるゼクシィ恋結びに比べて年齢層が少し高めで、結婚意識の高い年代が多く、本気で結婚相手を探している方が多く見られるのが特徴です。
参考記事→『マッチングアプリの結婚割合!成婚率や交際期間、人数はどれくらい?』

また、ゼクシイ恋結びと異なり、男女に利用料金の差が無いのも婚活に真剣に取り組む人が集まる要因と言えるでしょう。
最近では女性が無料で利用できるマッチングアプリが多い中、女性も有料のゼクシィ縁結びに登録するということは、婚活にそれだけ力を入れている証拠とも言えます。
女性のマッチングアプリの利用料金について→『マッチングアプリ40種を料金&コスパ別に徹底比較♡』

その結果、男性会員もそんな「婚活に真剣に取り組んでいる女性と出会いたい!」という結婚意識の高い人が自然と集まるので、ゼクシィ縁結びでは男女共に結婚を意識して真剣に出会いを探している人が多くなっているという訳なんです。
恋結びにはない機能がある
また、ゼクシィ縁結びには恋結びには存在しない、「価値観マッチ」「お見合いオファー」という機能があります。
これは登録時に行われる18個の質問による「価値観診断」によって、性格を13のタイプに分け、そこからゼクシィ縁結び独自のアルゴリズムによって、毎日4人の価値観の合うお相手を紹介してくれる機能です。
一方でお見合いオファーは、無料で初デートの日程や場所を、専門スタッフの婚活コンシェルジュが設定してくれるサービスとなっています。
参考記事→『ゼクシィ縁結びのお見合いオファーとは?使うべきタイミングは?使わないのもあり!』

こういった結婚にサービス内容があるからこそ、ゼクシィ縁結びは結婚相手を探している人にとってはぴったりなアプリなんです。
ゼクシイ恋結びは『恋活』マッチングアプリ
一方でゼクシィ恋結びは、縁結びの項目でも少しだけ紹介したように、恋人を探す「恋活」向けのマッチングアプリとなっています。
そのため、ゼクシィ縁結びより年齢層は若く、今すぐ結婚相手を探したいというよりは、まずは恋人や友達作りのために利用する人が多いようです。
さらに料金もゼクシィ縁結びより比較的安く、特に女性は本人確認手数料の100円程度で利用できるため、かなり気軽に利用できるマッチングアプリとなっています。
縁結びにはないつながりで探す機能がある
また、ゼクシィ恋結びには「つながりで探す」という機能が搭載されています。これは現在地の近くにいる人を検知し、その中で趣味などの共通項目がある人を紹介してくれる機能です。
これのおかげでゼクシィ恋結びは縁結びよりも気軽に会うことができるため、恋人や気軽に遊びに行けるような気の合う人を探すのにはぴったりなマッチングアプリです。
ただ、気軽とは言ってもあの「ゼクシィ」のマッチングアプリなので、他の恋活アプリと比べると遥かに結婚意識の高い人が多い傾向にあります。
なので、結婚は考えているけれども、まずは彼氏や恋人から焦らずゆっくり進展したいなという方にも向いているでしょう。
ゼクシィ縁結びとゼクシイ恋結びの違いのまとめ
上記の説明で、ゼクシィ縁結びは「婚活」向け、ゼクシィ恋結びは「恋活」向けであることが分かっていただけたと思います。
では、今度はゼクシィ縁結びとゼクシイ恋結びという2つのマッチングアプリの差を、もう少し具体的に掘り下げていきましょう。
ゼクシィ縁結びとゼクシィ恋結びの料金を比較
ではまずはゼクシィ縁結びと、ゼクシィ恋結びの料金を比較していきます。どちらも会員登録は無料でできますが、メッセージのやり取りなどの機能を利用するには有料会員の登録が必要になってきます。
実はこの料金プランの差も、客層を分ける大きな鍵となっているのですが、その辺は以下で詳しく説明していきますのでご覧下さい。
ゼクシィ縁結びの料金プラン(男女共通)
月額料金 | 一括料金 | |
---|---|---|
1ヶ月プラン | 4,298円(税込)/月 | 4,298円(税込) |
3ヶ月プラン | 3,888円(税込)/月 | 11,664円(税込) |
6ヶ月プラン | 3,564円(税込)/月 | 21,384円(税込) |
12ヶ月プラン | 2,592円(税込)/月 | 31,104円(税込) |
まずはゼクシィ縁結びのプラン別の月額料金を紹介しました。見ての通り、ゼクシィ縁結びは男女とも同ず金額で有料会員になります。
ちなみに上記はブラウザ版で支払いした場合の料金です。アプリ版では手数料の関係で割高になりますので、絶対にブラウザ版で料金を支払ってからアプリ版を利用するようにしましょう。
詳しくは『ゼクシィ縁結びの料金は高い?半額で使う方法と無料できる事を紹介!』の記事を読んでもらえればわかるのですが、マッチングアプリにおいて、男女が同じ料金というところは比較的少ないです。なので、これもゼクシィ縁結びの大きな特徴のひとつと言えます。

先程も述べた通り、この仕組みによって婚活へ対する意識の高い客層が集まりますし、悪質なアカウントが減りますので、客質もぐっとよくなります。
ゼクシィ恋結びの料金プラン
男性会員の料金プラン(クレジットカード)
では続いてゼクシイ恋結びの料金プランを紹介していきます。ゼクシイ恋結びは男性と女性で料金が異なるので、まずは男性の料金を紹介していきます。
月額料金 | 一括料金 | |
---|---|---|
1ヶ月プラン | 3,480円(税込)/月 | 3,480円(税込) |
3ヶ月プラン | 2,997円(税込)/月 | 8,990円(税込) |
6ヶ月プラン | 2,755円(税込)/月 | 16,530円(税込) |
12ヶ月プラン | 1,980円(税込)/月 | 23,760円(税込) |
こちらがクレジットカードで支払った場合の月額料金です。では、続いてAppleIDやGoogle Playで支払った場合の月額料金を紹介します。
男性会員の料金プラン(AppleID)
月額料金 | 一括料金 | |
---|---|---|
1ヶ月プラン | 3,900円(税込)/月 | 3,900円(税込) |
3ヶ月プラン | 3,300円(税込)/月 | 9,900円(税込) |
6ヶ月プラン | 3,133円(税込)/月 | 18,800円(税込) |
12ヶ月プラン | 2,483円(税込)/月 | 29,800円(税込) |
[Google Play] 1カ月プラン: 3,900円(税込)/月のみ
こちらがゼクシイ恋結びの男性の利用料金になります。詳しくは『ゼクシィ恋結びの料金!女性も有料?ポイント料金おすすめプランなども紹介!』の記事を見てもらえればわかるのですが、男性に関してはマッチングアプリの料金としては平均的な金額です。

女性会員の料金プラン
では、今度はゼクシイ恋結びの料金プランを紹介していきます。
- [Apple ID] 本人確認手数料 : 120円(税込)
- [Google Play] 本人確認手数料 : 120円(税込)
- [クレジットカード] 本人確認手数料 : 108円(税込)
こちらがゼクシイ恋結びの女性料金です。見ての通り、ゼクシィ恋結びはゼクシィ縁結びより安く利用することができます。
女性は男性と異なり、利用する際は本人確認手数料の108円〜120円しかかかりません。しかも一度本人確認手数料を払えば、退会しない限り男性の有料会員と同じ機能を永久に利用できてしまいます。
男性にとっては金額の違いはさほどないものの、女性にとってはかなり大きな差がありますね。
ただ、ゼクシィ恋結びは縁結びと比べるとどうしてもカジュアルな出会いを求めている男性が多いので、結婚意識の高い男性に出会いたいという方はお金を払ってでもゼクシィ縁結びに登録することをおすすめします。
反対に今までマッチングアプリを使ったことがないし、有料会員になるのも不安だという方は、まずはゼクシィ恋結びに登録してみるといいかもしれません。
ゼクシィ縁結びとゼクシィ恋結びの年齢層を比較
ゼクシィ縁結びは30代が最も多い
今度はゼクシィ縁結びと、ゼクシィ恋結びに登録している男女の年齢層を比較していきます。
ゼクシィ縁結びでは、男性会員の年齢層は30代が約40%と最も多くなっています。その次に20代が約33%となりますが、20代でも後半の年代がメインとなっています。
この年齢層からも分かるように、ゼクシィ縁結びには結婚意識の高い年代の男性が集まっているといえるでしょう。
ゼクシイ恋結びは20代が多い
一方ゼクシィ恋結びでは、20代がメインとなっています。特に男性会員は20代が約58%、30代が約26%となっており、ゼクシィ縁結びに比べてかなり年齢層が若くなっています。
やはり結婚相手というよりは、恋人を探しの「恋活」をしている人が多いのでしょう。
その辺りについてより詳しく知りたい方は『マッチングアプリ40種の年齢層を比較!好みの年齢の男性が多いアプリがわかる♡』の記事をご覧下さい。
筆者が過去に使った40種類以上のマッチングアプリの年齢層を、個別に詳しく紹介しています。

ゼクシィ縁結びとゼクシィ恋結びの男性の傾向を比較
ゼクシィ縁結びはすぐに結婚したい男性が多い
最後にゼクシィ縁結びとゼクシィ恋結びに登録している男性の傾向を比較していきます。
実はゼクシィ縁結びと恋結びのプロフィールには、「結婚の時期について」や「結婚後の趣味の共有」「結婚後の夫婦の過ごし方」といった、様々な設定項目が設けられています。
ここには結婚後の生活などについて具体的な考えを設定することができるので、そこを見ることで男性の結婚に対する意識がわかるのです。
そこでゼクシィ縁結びの男性会員のプロフィールを400人ほど確かめた結果、すぐにでも結婚したい、または3年以内に結婚したいと設定している人がおよそ58%もいました。
また、結婚後の「家事」や「子育て」について具体的に設定している人も数多くいます。そのことからも、ゼクシィ縁結びには結婚した後のこともしっかりとイメージして、婚活をしている人が多いことがわかりますね。
ゼクシイ恋結びはすぐに結婚したい男性は少なめ
一方でゼクシィ恋結びはすぐにでも結婚したい、または1年以内に結婚したいと考えている男性は42%と、ゼクシィ縁結びと比べると10%ほどの差がありました。
他の恋活向けマッチングアプリに比べると、早くに結婚したいと考えている男性の割合はとても多くなっていますが、やはりゼクシィ縁結びの方が結婚意識の高い男性が多いようです。
他のマッチングアプリの男性傾向について知りたい方は、40種類以上のマッチングアプリの男性の傾向を紹介している『マッチングアプリ40種の男性傾向を比較!恋活・婚活・パパ活向きのアプリはこれ♡』の記事をご覧下さい。

ゼクシィ縁結びと恋結びの違いまとめ
- ゼクシィ縁結びは「婚活」向け、恋結びは「恋活」向けマッチングアプリ
- ゼクシィ縁結びは男女で料金の差がないが、恋結びは女性のみほとんど料金がかからない
- ゼクシィ縁結びは30代中心、恋結びは20代が年齢層の中心
┗ゼクシィ縁結びの方が結婚を意識した年代が多く集まっている - ゼクシィ縁結びは3年以内に結婚したいと考えている男性の割合が、恋結びに比べて10%も高い
┗縁結びは結婚後の生活に対して、より具体的なイメージをしている人も多い
以上が「ゼクシィ縁結び」と「ゼクシィ恋結び」の具体的な比較でした。2つの違いを徹底検証した結果、ゼクシィ縁結びは結婚意識高めの人が多く、「婚活」がしたいという人におすすめのアプリだということがわかりました。
反対に結婚はしたいけど、まだそこまで急いでいないのでまずは恋人が欲しいという方は、やはり「恋活」に向いているゼクシィ恋結びを使った方が良さそうです。
ただ、『マッチングアプリおすすめランキング!40種類を女子向けに徹底比較!』の記事でも少し紹介していますが、男性と女性ではどうしても結婚に対する意識に差があるものです。実際、30代後半でも結婚を考えていないという男性は世の中に多くいます。
そのため、早く結婚をしたい女性にとっては、どのマッチングアプリを選択するかが、結婚への近道の大きな鍵となっているのです。

結婚意識の高い男性と効率良く出会えるマッチングアプリとしては、ゼクシィ縁結びは他のマッチングアプリと比較しても群を抜いているでしょう。
そのため、繰り返しにはなりますが、真剣に結婚を考えている方は多少の料金は発生しますが、会員の8割が半年以内に運命の相手と出会っている実績もある、「ゼクシィ縁結び」を使いましょう。
ただ、ゼクシィ縁結びとゼクシィ恋結びは、どちらも会員登録やお相手の検索は無料会員登録でできますので、迷っている方はとりあえず上記のリンクから両方に無料会員登録をしてみましょう。
そして、無料会員でしばらく使ってみて、そこから自分に合っている方に登録してみるのがオススメです。ゼクシィならきっと素敵なお相手が見つかります。
また、今回の記事を読んだ方は、よければゼクシィ縁結びについて詳しく紹介している『ゼクシィ縁結びアプリの評判!330人の婚活女子の本音口コミや料金を徹底検証!』の記事と、ゼクシイ恋結びについて詳しく紹介している『ゼクシィ恋結び評判!500人の口コミからわかる女性向けの評価!』の記事もご覧下さい。
ゼクシィ縁結びと恋結びを使っている女子数百人の評判や口コミ、体験談や会員データなど様々なことを徹底的に紹介しています。


ゼクシィ縁結びと恋結びの関連記事
縁結びの関連記事
ゼクシィ縁結びの基本
恋結びとの違い | ゼクシィ縁結びと恋結びの違いを5つの項目で徹底比較!あなたに合うのはどっち? |
---|---|
体験談 | 【女性体験談】ゼクシィ縁結びで婚活を始めて3ヶ月で結婚…!? |
メッセージ | ゼクシィ縁結びのメッセージ完全攻略!初回のコツから返信来ない時の対処法まで! |
料金と半額で使う方法 | ゼクシィ縁結びの料金は高い?半額で使う方法と無料できる事を紹介! |
プロフィール・自己紹介文 | ゼクシィ縁結びのプロフィールのコツと自己紹介の男女別例文10選! |
無料会員と有料会員違い | ゼクシィ縁結びの無料会員と有料会員の違いは8つ!料金も紹介! |
いいね数平均と増やし方 | ゼクシィ縁結びいいね数の男女別平均と増やし方11選! |
お見合い | ゼクシィ縁結びのお見合いオファーとは?使うべきタイミングは?使わないのもあり! |
非表示(ブロック) | ゼクシィ縁結びに非表示はあるけどブロックはない!?足跡や退会済みについても紹介 |
違反報告(通報) | ゼクシィ縁結びの違反報告(通報)のやり方は?通報されたらしたらバレるかも紹介! |
退会・解約 | ゼクシィ縁結びの退会・解約方法を画像で紹介!注意点や再登録方法も解説! |
ゼクシィ縁結びで役立つ知識
マッチングしない | ゼクシィ縁結びでマッチングしない理由6選!原因を知ってマッチング率を上げよう! |
---|---|
LINE交換 | ゼクシィ縁結びでLINE交換をするタイミングは?業者の見分け方や断り方も紹介! |
足跡 | ゼクシィ縁結びで足跡を消す方法はある?つけない方法やつける心理も紹介! |
オンライン状態 | ゼクシィ縁結びのオンライン状態の全てを解説!狙うべきログイン時間も紹介! |
サクラ・業者 | ゼクシィ縁結びにサクラ・業者・ヤリモクがいる!?見分け方や対処法も紹介! |
要注意人物 | ゼクシィ縁結びに要注意人物はいる?種類や特徴、見分け方4選! |
ログインできない | ゼクシィ縁結びにログインできない!理由と対処法6選を紹介! |
Facebook・身バレ | ゼクシィ縁結びはFacebook登録すると友達にバレる?身バレを防ぐ方法も紹介! |
写真が見れない理由コツ | ゼクシィ縁結びで写真が見れない?理由とモテ写真のコツを徹底紹介! |