目次
合コンの後にラインや連絡先の交換を上手にする方法をご紹介♡
合コンと言えば、見知らぬ男女が、ある場所に集まって、可能なら彼氏を作り恋愛関係、はたまた結婚に発展するための出会いを作るための会ですよね。
そんな合コンで連絡先交換は、欠かせないことだといえますが、どのように交換をすればよいのか、そして、ちょっと連絡先を教えたくないという時にはどんな風に対処すればよいのかをご紹介したいと思います。
まずは、合コンでどのようにしてLINE、もしくは別の連絡先を上手く交換するのか、その方法をご紹介しましょう。
合コンの幹事同士が先導を切ろう!
「ねえ、ちょっと連絡先交換しようよ」と、言うのももちろん良いですが、確実に気になる男性や女性にしかそれをいうことはないので、聞かれなかった人が目の前にいる状態だと、ちょっと気まずくなってしまいますよね。
だったら、誰もが公平になるよう、合コンを主催した感じさんが先導を切ってあげましょう。 幹事の人たちが、LINEのグループを作って、そこで合コンが終わったら「今日はお疲れ様でした」とか、「今日をきっかけにして、また次回集まろう」などと入れてあげれば、会話を始めやすいです。

「また違うグループで合コンを開きたいから交換しよっ♡」と言ってみる
こう切り出すのも有効です。なにも好きな人がその合コンで見つからなければそれで終わりというようにしなくても良いのです。今日出会った人たちが、自分の新しい知り合い、友達となり、そこから新しいグループを集めて合コンを主催することだってできますよね。
ですから、「また合コンを違う人たちで開催しようよ」ということで、連絡先を好感してみましょう。もちろん、その人に気があるのであれば、それは口実にして、「今度2人で会いたいな」などと、合コンの後に連絡してみましょう。
あくまで、この言葉はうまく連絡先を聞き出すためなので、ぜひ使ってみてくださいね。
合コンの連絡先、ライン交換を後日にするのはあり?
合コンの連作先やLINE交換は、できれば、盛り上がっているその当日にするのが良いですが、もちろん、後日にそれを行ったって何も問題がありません。
ただし、あまりに日が経ってから(例えば1ヶ月だとか、もっと先)になってしまうと、「この人誰だったっけ?」ということになりかねませんから、やはり、できれば早め早めに行動して方が良いでしょう。
また、誰か気になる人がいるという場合には、後日ではなく、合コンの時に連絡先を交換した方が、後悔もしませんし、相手から連絡先を交換することを断られるようなこともできないような状況になるので、チャンスを逃がさないためにもその日に連絡先を交換することをおすすめします。