結婚式では信じられないようなトラブルや、ウェディングアイテムの忘れ物が付き物!
長い準備期間を経てやっと待ちに待った結婚式当日、緊張はもちろんですが長い準備期間を経た新郎新婦は少なからず安堵感を覚えてることでしょう。
そんな安堵感が、実は思いもよらぬトラブルや忘れ物を生むのです。トラブルに関しては、プロである式場のプランナーさん達は様々なトラブルを乗り越えてきているためきっとどうにかしてくれるでしょう。
しかし、一番困るのは新郎新婦の忘れ物です。結婚式には、式場では貸し出せないものが沢山あります。
最悪、ドレスやタキシードのまま一回家に取りに行ったり買いに行って結婚式開始時間が遅くなってしまったなんてことにもなりかねません。結婚式準備が終わったプレ花嫁さんももう一度確認して見ましょう。
これだけは忘れちゃいけない!結婚指輪や手作りリングピロー
結婚式で絶対忘れちゃいけないのに忘れる人が多いのが、『結婚指輪』や『リングピロー』です。
リングピローは、リングピロー自体を用意するのを忘れていて結婚式前日に徹夜で手作りし、睡眠不足と疲れからうっかり家に置いてきてしまうという人がいるようです。
また、結婚指輪だけは絶対忘れてはいけないというプレッシャーから、結婚式当日まで指に付けていたのに家の洗面所にうっかり置いてきてしまった、または何かの拍子に落としてしまったということもよくあるそうです。
指輪を当日まで付けている場合は、取り扱いには注意しましょう。
涙は美しいけどメイクの敵!白ハンカチは必須
花嫁が意外と忘れやすいのが白ハンカチです。結婚式、絶対泣かないと思っていた花嫁ほど意外なサプライズなどで号泣してしまうものです。
また花嫁が泣かなくとも、新郎が号泣してしまうといったことも考えられます。そんな時にハンカチを差し出せるようハンカチは用意しておきましょう。
ハンカチであればなんでもいいのでは?と思う方もいるかもしれませんが、結婚式では白いハンカチを持ちましょう。