目次
- 人気の恋活アプリ「タップル誕生」とは?
- 最初に知っておきたい!タップル誕生の特徴やポイント♡
- 毎日4500人以上が登録している
- 毎日20万組以上の男女がマッチングしている
- 数多くのメディアで紹介されている
- おでかけ機能で最短3分でデートが決まる
- 簡単に趣味の合う相手とマッチングできる
- プロフィールが重要
- タップル誕生の評判や口コミ♡
- タップル誕生の良い評判と口コミ
- タップル誕生の悪い評判と口コミ
- タップル誕生の評価がわかる体験談♡
- タップル誕生は無料?料金を紹介!
- 男性は有料だが、女性は基本的に無料
- カードの追加は有料
- 便利なプレミアムオプションも有料
- 便利アイテムも有料
- タップル誕生の会員数やアクティブユーザーの多さ♡
- 会員数は250万人越え
- アクティブユーザーは相当多い
- タップル誕生を利用している男性の年齢層♡
- タップル誕生の男性会員に多い職業♡
- タップル誕生の男性会員の年収分布♡
- タップル誕生を使う時の注意点
- 婚活にはやや不向き
- ヤリモクの男性がやや多い
- 使い方によっては身バレする
- サクラはいないが業者はいる
- 足跡機能がない
- 写真にこだわる必要がある
- タップル誕生の退会方法を画像で紹介!
- タップル誕生のまとめ
- タップル誕生の基本
- タップル誕生で役立つ知識
人気の恋活アプリ「タップル誕生」とは?
タップル誕生は数多くのソーシャルゲームや、「AbemaTV」といったサービスを手がけている、あのサイバーエージェントが運営をしている恋活・婚活向けのマッチングアプリです。
今回はそんなタップル誕生の評判や評価、口コミなどを、これまで40種類以上のマッチングアプリを徹底的に使ってきた筆者が紹介していきます。
参考記事→『マッチングアプリおすすめランキング!40種類を女子向けに徹底比較!』

まずはタップル誕生をご存知でない方のために、事前に知っておきたい特徴やポイントなどを解説していこうと思います。(18歳未満の方はタップルを利用できませんので注意して下さい)
最初に知っておきたい!タップル誕生の特徴やポイント♡
毎日4500人以上が登録している
タップル誕生は日本に数多くある恋活・婚活マッチングアプリの中でも、トップレベルの人気をほこっています。
その証拠として、公式サイトには「毎日4500人が登録している恋活サービスの決定版」というキャッチコピーが書かれています。
これがどれだけすごいことかというと、以前私が使っていたマッチングアプリは、毎日新規の男性会員を検索しても多い時で50人。少ない時だと30人しか増えていませんでした。
これは新規会員が非常に少ないマッチングアプリということはなく、40種類以上のアプリを使ってわかったのですが、むしろ中堅レベルの勢いでした。
残念ながらそのアプリはもうサービスを終了してしまったのですが、タップル誕生はそのアプリと比較すると毎日45倍の新規会員が登録していることからも、人気のすごさがわかるはずです。
毎日20万組以上の男女がマッチングしている
上の画像を見て通り、タップル誕生は毎日のマッチング数を公式サイトに表示しています。これは諸刃の剣で、マッチング数が少ないアプリが毎日の成立数を表示をしてしまうと、逆にマッチングできないアプリと認識されてしまいます。
しかし、タップル誕生はマッチング成立数に対して自信があるからこそ、毎日の成立数を表示しているのです。そして肝心の数も、いつ見ても20万を越えていることが多く、そのすごさが一目でわかります。
マッチングした男女の全てが実際にデートをしてカップルになる訳ではありませんが、毎日20万組以上の男女へカップルになれるチャンスが訪れていると思うと、自分にもすぐに良い出会いが訪れる気がしてきますね。
数多くのメディアで紹介されている
また、タップル誕生は「AneCan」や「CLASSY」、「JJ」といった数多くの女性向けメディアで紹介されている実績もあります。さらに2018年5月24日には、テレビ東京の「青春高校 3年C組」というテレビ番組で、実際にタップル誕生で付き合ったカップルが登場しています。
昔と比べると、出会い系やマッチングアプリに対する不安や不信感はかなり薄くなりましたが、それでも使うのは怖いという女性は少なくありません。
しかし、タップル誕生は積極的にメディアに露出するなどして、運営がそういったイメージを払拭するべく頑張っていますし、実際に使ってみるとタップル誕生は過去の出会い系とは全く異なるサービスだとわかります。
そんな努力の結果、他のマッチングアプリと比べると登録をしている女性の割合が高いので、初めてマッチングアプリを使うという女性でも、タップル誕生なら安心して利用することができます。
参考記事→『マッチングアプリ40種の会員数と男女比を比較!一番会員が多いアプリはどれ?』

おでかけ機能で最短3分でデートが決まる
タップル誕生は2018年4月10日より、「おでかけ」機能を実装しました。
これは簡単に言うと、女性が設定した「水族館いきたい!」「抹茶スイーツ食べたい!」といったプランに対し、男性からデートのお誘いが来るシステムです。
実はこれが驚くほどスピーディー+優秀で、マッチングアプリに一番人が集まる金曜日や土曜日にこの機能を使うと、最短3分、長くても30分もあれば複数の男性から「◯◯いいですね!行きましょう!」といったメッセージが来ます。
そのため、「なんとなく暇になったから誰かと遊びたい」という場合や、「◯◯に行きたいけど相手を探すのがめんどくさい」なんて時に募集をかけるだけで、その日の内にデートに行くことができちゃいます。
やり方も単純で、画面の下にある「おでかけ」ボタンを押して、たくさんあるプランの中から自分の好みのプランを選択して募集するだけです。
本当に驚くほどお手軽に男性と出会えてしまうので、ぜひどんどん使ってみて下さい。
参考記事→『タップル誕生のおでかけ機能は出会える!使い方やコツ、みんなでおでかけも紹介!』

ただしおでかけ機能を使うには事前に年齢確認(男性は+有料会員登録)をする必要があります。
興味がある方は先に年齢確認を完了させておきましょう。
参考記事→『タップル誕生の年齢確認の方法!個人情報は安全?できない時の対処法も!』

簡単に趣味の合う相手とマッチングできる
タップル誕生は誰でも簡単にマッチングすることができるのも特徴です。その秘密は使い方にあり、他のマッチングアプリのように一切の面倒な手順を踏む必要がありません。
②:検索して出てきた男性のプロフィールをみる
③:微妙だったら理想の男性が出てくるまで再検索
④:理想の相手が出てきたら「いいね」を押して、帰ってくるの待つ
⑤:いいねが帰ってきたらマッチングしてやり取りを開始
以上が一般的なマッチングアプリにおける、やり取りまでの手順です。
②:そこから好みの異性を選択
③:お互いに「いいかも」と思ったらやり取り開始
しかし、タップル誕生は上を見ての通り非常に簡単にマッチングをすることができます。
詳しくは→『タップル誕生の使い方!他アプリとの違いや知っておきたいポイントも紹介!』
また、「趣味でつながる恋活サービス」のキャッチコピーの通り、マッチングをする男性は趣味や気が合う相手になりますので、他のアプリでよくある「10人以上とマッチングしたけど、会おうと思えるような相手がいなかった…」という悲劇も起きません。
マッチング後のメッセージのやり取りのコツや例文については、『タップル誕生のメッセージのコツと例文10選!これさえ知っておけば怖くない!』の記事で詳しく紹介していますので、ぜひ合わせてご覧下さい。

プロフィールが重要
また、タップル誕生は会員数が多い分、プロフィールの写真と自己紹介文が非常に重要になってきます。
これらがいまいちだと実際のあなたがどれだけ優れた人物であっても、ライバルに埋もれてマッチングすることすらできないでしょう。
参考記事→『タップル誕生は3枚の写真が重要!コツや異性にモテる写真アプリを紹介!』
参考記事→『タップル誕生でモテるプロフィールの書き方のコツや男女別例文6選!』

タップル誕生の評判や口コミ♡
タップル誕生の良い評判と口コミ
悪い評判を紹介する前に、まずは220の口コミから厳選した、タップル誕生の良い評判を紹介していきます。
220の口コミは全て手作業+目視かつ自演や不正ができないSNSや知恵袋から集計しています。
果たしてタップル誕生を実際に使ったユーザーは、どのような意見を抱いているのでしょうか。
タップルの人と付き合うことになった……
— コロネ (@apricot__horn) 2018年6月2日
アプリの中やったら20代前半ならタップルがいいかと!
— 充るる@相互フォロー/トレジャー余韻 (@mituru0221) 2018年6月4日
タップルでマッチングしない人は、どの婚活アプリを使っても無理だと思う
見た目とプロフがそこまで酷くなければ出会いはあるよ
— ミリ蝶 (@mirichou0824) 2018年6月3日
職場でタップルが流行りまくってておもしろい
— 松葉 たべお (@ttrrbb22) 2018年6月3日
今まで男っ気0で生きてた友達が私の影響でタップル始めたのだけれど、沼にはまらないか心配😂
— 🐰 (@_yun9) 2018年6月3日
明日友達がタップルで見つけた女の子と北大祭まわるんやとさ
— トム (@shiiiisuuuu) 2018年6月2日
タップル昨日から始めたんだけどいろんな人からいいかも!来て承認欲求満たされて幸せ。。そういうことでしか幸せ見つけられない笑
— yukk0 (@be_cutelove) 2018年6月2日
Tinder怖くて結局タップルで遊んでる
— カエ (@_onnanoko_kirai) 2018年5月30日
タップルで友達、結婚したよ(^o^)
— Miona (@307_2525_) 2018年1月16日
タップルやってるんだけど、イケメンみっけ
— れい (@SOmTj56HWGMKbJ1) 2018年6月3日
タップルかっこいい人いっぱいでびっくりなんだけど
— あやか@すきな配信垢 (@ayakaaavv) 2018年5月31日
口コミや評価を徹底的に調査したところ、どうやらタップル誕生にはイケメンや若い男性が多いようでした。また、中には実際に友だちがタップル誕生で結婚をしたという方もいるようです。
そのため、「イケメンと付き合いたい!」「かっこよくて若い男性と会いたい!」という女性は、迷わずタップル誕生を選ぶべきです。
参考記事→『イケメンが多いマッチングアプリ厳選5つ!かっこいい彼氏が欲しいなら絶対読んで!』

タップル誕生の悪い評判と口コミ
では続いてタップル誕生の悪い評判や口コミを紹介していきます。
こちらも良い口コミと同様に、自サイトへの誘導のURLを貼っていたり、いかにも怪しいユーザーを除外した上で信頼性の高い口コミのみをまとめています。
タップルモチベがない。不毛なメッセージのやり取りがしんどい。前いいなって思ってた人とやり取り疎遠になって、キャンディ貰ってもなんか乗り気になれない。全部めんどくさいw
— バッドニュースゆとり (@yutori_065) 2018年6月4日
タップルでさお出かけのお誘い断るボタンないの?
毎回毎回チビブサメンデブにメッセージ来られて困ってるんだけど?何回も来て無視されるならご縁がなかったということで諦めることてできないの?
— ルカ姫🎩💜🎀ハッターさんと結婚しました💍💕 (@Ruka_Alice11) 2018年6月4日
タップルしてるけど、全然マッチしないし、円とかいう単語使ったら即退場なんやけど。
— rn (@rn97152973) 2018年5月31日
タップル成立した人 よくプロフィール確認したら微妙だった
— たこさん🐙 (@kot_akoudagawa3) 2018年5月25日
40のおっさんが20歳の頃の写真をプロフ写真にする。それがタップル。 pic.twitter.com/5hXIGmHcnW
— 暇なミランダカー (@_nekoniko_) 2018年2月5日
タップルでやり取りしてる男性と会って来ました。あからさまに早く帰りたそうにされて悲しかったです。2回目はなさそうです…
顔ですか…— ネガ子 (@Negativedie) 2017年12月17日
以上がタップル誕生の悪い評判と口コミです。どうやらイケメンやハイスペの男性が多い一方で、タップルには微妙な男性もいるようでした。
とはいえ、それは当たり前の話で、世の中にイケメンしかいないマッチングアプリは存在しません。
さらに自分の好みや条件を全く満たしていない男性とマッチングしてしまうと、当然ですが人間は愚痴りたくなってしまうので、SNSにこういった口コミが増えるのは自然なことと言えます。
むしろ、人が少ないアプリはこういった口コミすら存在しないので、タップル誕生はちゃんと異性とマッチングができるアプリと言えそうです。
タップル誕生の評価がわかる体験談♡
続いてタップル誕生の体験談を紹介していきます。こちらは実際にタップル誕生を利用した経験がある女性のみを対象に、編集部が集めた体験談になります。
そのため、中には少々悪い評価を書いている体験談もありますが、それがユーザーのありのままの評価ですので非常に信頼できると思います。

私は最終的に1人の男性とお付き合いすることになり、相手も誠実な方でしたが、なかなか精神的な距離を縮めることができず、結局3か月程度でお別れしました。
私の場合は結果には結び付きませんでしたが、タップル誕生はマッチングアプリとしては使い勝手も安全性も良いと思います。迷っている方は一度登録だけでもしてみると、出会いが広がるかもしれません。
後ほど説明をしていますが、タップル誕生は本当にかなりの「いいかも」が届きます。私もプロフィールを登録してすぐに30近くのいいかもが来たので、ペアーズ以上の勢いを感じました。

デート前提としたマッチングなので探り合いのようなメッセージ交換も必要なく、男性側も「出会って相性が合えばラッキー」というライトな感じだったので、気軽に楽しめました。今でも彼とは時々遊ぶ仲です。
この方はタップルの新機能である「おでかけ」機能を使って男性と出会ったようです。おでかけ機能はまだ筆者も一度しか使ったことがありませんが、「暇だし今日会いたい!」という時でも、いきなり男性と出会えるのでとても便利でした。

ただ、表示された男性を「イマイチ」か「イイかも」に振り分ける操作に、私は少しだけ罪悪感を感じました。なんだか男性を仕分けているみたいで(笑)
確かにプロフィールを見ていると、タップルにはあまり「いかにもヤリモク!」って感じの男性はいませんでした。
目当ての男性が出てくるまでフリック操作で仕分けする作業は、「Poiboy」や「tinder」で腱鞘炎になりかけるまでやり慣れた作業だったので、特に私は何も思いませんでしたが、アプリ初心者だとこんな感想を抱くのかもしれません。なんとなく眩しいです。

しかし、マッチングすることはできても中々会話が続かなかったり、実際にやり取りをすると自分が想像していた人と全く違うということが多々ありました。
結局2ヶ月使って1人の男性と出会うことができましたが、お付き合いまで進展することはなく、退会してしまいました。
この女性はマッチングはするけど、そこからなかなか発展することができなかったようです。
後ほど詳しく紹介していますが、タップル誕生はとにかくマッチングはできるものの、男性の質は完全に運なので良い方と巡り会えない方も出てきてしまうのかもしれません。

アプリ内で出会った面白い人や、好みの人とはLINEを交換したり電話をしたりして楽しんでいました。恋活目的じゃなくても、十分に楽しめるアプリだと思います。
この方は恋活目的じゃなく、友達を作る目的で登録したようです。実際、筆者も使っていてタップルはかなり気軽にマッチングができると思ったので、気軽な友達作りに向いていそうです。

早速タップル誕生に登録をして「動物園や水族館へ行くのが好きです」とメッセージを書き込みました。すると、「一緒に品川の水族館に行きませんか」というメールがすぐに届き、実際に会うことにしました。
初対面の男性と会うのは少し不安もありましたが、イルカショーなどを一緒に見て楽しい時間を過ごしました。会話も弾み気が合いそうだったので、そのままお付き合いをしてみました。
この方はタップル誕生のおでかけ機能を使って男性と出会い、しかもそのまま恋人を作ることに成功したそうです。
今まで男友達もいなかったのに、すぐに男性と会おうと思える勇気と行動力があるのは羨ましい限りですね。筆者も見習うようにします。
参考記事→『タップル誕生のおでかけ機能は出会える!使い方やコツ、みんなでおでかけも紹介!』


そうしている内にプロフィールの内容とメッセージのやりとりでこの人なら、と思える人がいたので、実際に会うことになりました。
そこからはトントン拍子に話が進んでいき、半年間の交際をした末に結婚をして、子どもも産まれました。まさか自分がマッチングアプリで出会った人と結婚するとは思っていませんでしたが、今は毎日楽しく幸せです。
この方は実際にタップルで出会った方と結婚したそうです!
マッチングアプリはプロフィールやメッセージを見てビビっと来たり、直感的にいいなって思った方が運命の相手だった、というケースが多いので直感は大事にしましょう。

ネットでの出会いは不安だったのですが、メッセージを重ねた方と実際にお会いしてみると、皆さん恋活や婚活に真剣な良い人ばかりで変な人とは会うことがなかったです。
まだ恋人は作れていませんが、いい男友達ができたのでタップルを始めてみて良かったです!
この方は最初はマッチングアプリに抵抗があったようです。ですが、タップルでは良い人とばかり出会えているようなので、このまま素敵な恋人を作れることを祈っています。

タップル誕生は自分の興味あることや、趣味から自分と気が合いそうな人を見つけることができるので、奥手な女性でも一歩を踏みやすいかなと思います。
ただ、趣味とかについての一問一答みたいな機能がありましたが、あんまりそういうのは男性は見ないのかな?と感じました。フリップでイイかイマイチか振り分けられるので、すっ飛ばしてしまうのはわかるけど…それなら正直ある意味がないなって感じです。
それと結構男性からいいねは来ましたが、写真の見た目による判断が多くてイラッとしました。大人しそうだの、モテそうだの、外見判断な言葉はやめて欲しいと思いました。
男性側は課金しないとメッセージが見れないらしく、中には「課金したくないから~」なんて方もいて、じゃあなんで使ってるの…って思ってしまいましたが、なんやかんや使っている内に良い感じの彼氏できたので、ささっと辞めました。
以上がタップル誕生の体験談です。1日で20万以上のマッチングが成立しているだけあって、ほとんどの体験談が「実際に会えた」という評価をしています。
より詳しい体験談を読みたい方はこちら→『タップル誕生で結婚した女性の体験談!医者と結婚した女性も!?』

※2019年1月追記
さらに新しいタップル誕生の体験談が編集部に寄せられましたので、追加で紹介しておきます。
体験談記事Part2→『タップル誕生体験談Part2!24歳の女がイケメンとデートした話!』

しかし、中には実際に会ってもイマイチ相性が合わなかったり、付き合っても別れてしまったという方も多いようです。
ここはタップル誕生が「趣味でつながる恋活サービス」をウリにしているだけあって、少し残念だと思いました。
ただ、実際に彼氏を作れている女性はとても多く、最後の体験談も真剣にタップル誕生を使っていたからこそ出てしまう辛口な評価をしつつも、無事に素敵な彼氏と出会えているので、彼氏がほしい方は使ってみる価値は大いにあると思われます。
タップル誕生を使う人に参考にして欲しい記事→『タップル誕生を女が使って攻略!これさえ読めば絶対に恋人ができる!』

タップル誕生は無料?料金を紹介!
男性は有料だが、女性は基本的に無料
結論から言うと、画像の通り女性の料金は無料です。年齢登録さえすれば、メッセージなどの機能も問題なく使えます。
参考記事→『女性は無料?タップル誕生の料金を男女別に徹底紹介!』

一方で男性は一ヶ月3,980円の利用料金がかかります。これは「ペアーズ」の3,480円や「イヴイヴ」の3600円と比べると、少し高めの料金になります。
ただ男性は「ボーナスページ」を活用することで、完全に無料でタップル誕生を使うことが出来ます。
参考記事→『タップル誕生は男性も無料で出会える!裏技を徹底紹介!』

カードの追加は有料
ただし、「いいかも」や「イマイチかも」をするのに必要なカードは、男女問わず有料となっています。もしもカードが足りなくなった場合は、プロフィール画面からカードを購入しましょう。
ただ、カードは毎日のログインで20枚が補充されたり、30分間限定で「いいかも」し放題のイベントが開催されるので基本的には買い足す必要はないと思います。
便利なプレミアムオプションも有料
また、検索項目が増加したり「いいかも」をすると相手の画面に優先的に表示されるといった便利機能が開放される、プレミアムオプションも男女問わず有料になっています。
こちらも基本的には加入しなくても十分に会えますが、機能の一つであるフリーワード検索の機能や、相手がよく返信している時間がわかる機能は便利なので、加入してみるのもアリかもしれません。
便利アイテムも有料
また、タップル誕生にはショップでいくつかの便利アイテムを販売しているのですが、そちらも有料になっています。効果は以下の通りです。
┗いいかもを多くもらっている会員とマッチングしやすくなる
②:まきもどステッキ
┗間違ってイマイチを押してしまった時に、それを無かったことにできる
③:きっかけキャンデイ
┗気になる相手に送ると自分が優先して表示される
④:とうめいマント
┗いいかもしたことがある相手以外からプロフィールが見えなくなる
この4つがタップル誕生における便利アイテムです。とうめいマントを筆頭にどれも上手く使えば一気にマッチングを増やすことができるのですが、有料のカードでしか買えないという仕組み上、購入には課金が必要になります。
ただ、タップルは女性はアイテムを使わなくても十分にマッチングすることができるので、落としたい相手がいる場合を除いて、無理に購入する必要はないと思います。
より詳しい紹介記事→『女性は無料?タップル誕生の料金を男女別に徹底紹介!』

タップル誕生の会員数やアクティブユーザーの多さ♡
会員数は250万人越え
タップル誕生の会員数は2018年6月時点では250万人を越えています。これは国内の恋活向けマッチングアプリアプリの中では間違いなくトップレベルで、負けているのはあの「ペアーズ」くらいです。
タップル誕生とペアーズの比較記事→『タップル誕生とペアーズを5つの項目で徹底比較!どちらが自分に合うか分かる!』

そのため、都会に住んでいる方はもちろんのこと、地方都市や田舎に住んでいる方でも十分にマッチングすることができます。会員数でアプリを選びたいという方にも、タップル誕生はかなりおすすめです。
他のマッチングアプリの会員数が気になるという方は、『マッチングアプリ40種の会員数を比較!一番会員が多いアプリはどれ?♡』で40種類のアプリ毎の会員数を紹介していますので、ぜひ参考にして下さい。

アクティブユーザーは相当多い
タップル誕生は会員数だけでなく、アクティブユーザーも相当多いです。タップル誕生はペアーズのように、「ログイン3日以内のユーザーは◯◯人」と表示される訳ではないので、詳細な人数はわかりません。
しかし、公式サイトで毎日4500人の会員が増えていると書いてあったり、画像にある「新メンバー特集」というコミュニティに、8400人を超える会員が所属していることからも、新規のアクティブユーザーが大量にいるのは明らかです。
仮に4500人の内半数は女性だとしても、2250人もの男性会員が毎日増えていると考えると、どんな女性でもチャンスがある気がしてくるはずです。
実際、決して美人ではない私でも会員登録をしてプロフィールを設定した瞬間、アクティブな男性会員30人ほどから「いいかも」が来ました。
参考記事→『タップル誕生のいいかも数の男女別平均や減る原因!』

ちなみに「いいかも」をくれた男性の中に、20代後半で都内住みの年収800万↑という方が1人いたので、早速マッチングをしてみました。
上手く進展した場合は内容を報告させていただきます。
タップル誕生を利用している男性の年齢層♡
では続いてタップル誕生の男性会員の年齢層を紹介していきます。
こちらも実際に検索をして、いいかも画面で表示される男性の年齢を220人分手動でカウントしました。
アプリ名 | 10代~ 20代前半 |
20代後半 | 30代全般 | 40代以上 |
---|---|---|---|---|
![]() タップル誕生 |
★★★★★ | ★★★★☆ | ★★☆☆☆ | ★☆☆☆☆ |
その結果、タップル誕生は10代~20代前半の男性が圧倒的に多いことがわかりました。また、20代後半の男性もかなりの数が存在しており、恐らく10代~20代の若い男性会員だけで全体の80%前後を占めていると思われます。
特に40代以上の男性は非常に少なく、220人の内たったの6人しかいませんでした。そのため、年上との出会いを望んでいる方は、恋活向けマッチングアプリにしては30代以上の男性が珍しく多い、「ゼクシィ恋結び」に登録することをおすすめします。
ただ、反対に年下や同年代の若い男性会員との出会いを望んでいる場合、タップル誕生はまさに最適のマッチングアプリです。10代~20代なら、必ず自分の望むスペックや顔の男性が見つかります。
タップル誕生以外のアプリの年齢層については、『マッチングアプリ40種の年齢層を比較!好みの年齢の男性が多いアプリがわかる♡』の記事で詳しく紹介していますので、付き合う男性の年齢にこだわりたい方は参考にして下さい。

タップル誕生の男性会員に多い職業♡
では続いてタップル誕生の男性会員の職業をランキング形式で紹介していこうと思います。こちらも年齢層と同様に、検索画面に表示される男性のプロフィールから、220人分を全て手作業でカウントをしました。
その結果、タップル誕生の男性会員の職業で一番多いのは学生ということがわかりました。やはり若いユーザーが多い分、学生の数が増えるようです。
次いで多かったのがサービス業、コンピューター関連という結果でした。ほとんどのアプリだと1位か2位に「会社員」が来るのですが、タップル誕生には他のマッチングアプリのように、そもそも職業に「会社員」という項目がありません。
そのため、サービス業とコンピューター関連が2位と3位につく形になったようです。また、20代の会員が7割を占めているためか、女性に人気の「会社役員」「経営者」の男性はほとんど見当たらず、恐らく職業がアルバイトの男性が選んでいると思われる、「その他」の方がかなり多い印象を受けました。
よって、同年代の学生や若い男性と出会ったり、気軽な恋愛をしたいという方にはタップル誕生がおすすめですが、高年収の男性と出会いたいという方は、年収1000万以上の男性がたくさんいる「ペアーズ」に登録した方が良いでしょう。
タップル誕生の男性会員の年収分布♡
年収/ アプリ名 |
200万 以下 |
200〜 400万 |
400〜 600万 |
600〜 800万 |
800〜 1000万 |
1000万 以上 |
---|---|---|---|---|---|---|
![]() タップル 誕生 |
15% | 39% | 27% | 10% | 5% | 4% |
こちらがタップル誕生の年収分布になります。データは職業と同様に、220人の男性会員のプロフィールに記載されている年収を、全て手作業で集計しました。
やはり会員の大半が学生や若い男性のためか、200万以下や200~400万の年収の男性が非常に多いという結果になりました。人によっては残念な気持ちになるかもしれませんが、バイトをしている学生や社会人1~2年目の男性の年収が低いのは当たり前です。
むしろ考え方によっては、学生や若い男性は就職や転職をすることで、一気に年収が化ける可能性もあるので、現在の年収が低いからといって見切りをつけてしまうのはもったいないです。今の内にタップルで将来有望な若い男性とマッチングしておくのも、私は大いにアリだと思います。
また、他のマッチングアプリの年収については、『マッチングアプリで男性年収が高いのはどれ?40種の年収を徹底比較♡』の記事で、40種類のアプリの男性会員の年齢分布を徹底的に調査しましたので、ぜひご覧下さい。

タップル誕生を使う時の注意点
婚活にはやや不向き
タップルを利用する上での注意点として最初に紹介するのは、婚活にはやや不向きというものです。というのも、先程も説明したようにタップル誕生の男性会員は、10代~20代の方が大半を占めています。
そのため、まだ真剣に結婚について考えている男性の数があまり多くないのです。もしも真剣に婚活をするならタップル誕生ではなく、国内の婚活向けマッチングアプリとしてトップレベルの人気をほこっている、「ゼクシィ縁結び」を使った方が良いかもしれません。
ゼクシィ縁結びについて詳しく知りたい方は『ゼクシィ縁結びアプリの評判!330人の婚活女子の本音口コミや料金を徹底検証!』の記事をご覧下さい。

ゼクシィ縁結びはあのゼクシィが運営をしているだけあって、婚活にとても真剣なユーザーが多いだけでなく、婚活向けマッチングアプリとしては男性の年齢層が比較的若いという特徴があります。
ただ、タップル誕生が婚活に全く使えないかというと、そういうわけではありません。会員の中にはアラサーや30代といった、結婚を意識し始める年齢の男性もいますし、会員数の分母自体が非常に多いので、婚活特化のマッチングアプリと比べれば効率は落ちますが、十分に婚活をすることはできます。
ヤリモクの男性がやや多い
マッチングアプリを利用する上で、憎きヤリモク男性の存在は避けては通れない道です。
残念ながらタップルは若い男性会員が多いためか、他のマッチングアプリよりもヤリモクで利用している男性が多い傾向にあります。
そのため、少しでも怪しいと思ったり、メッセージの段階で違和感を感じた男性は会うのを控え、ブロックや非表示などの対処をするようにしましょう。
参考記事→『タップル誕生にサクラはいないが業者とヤリモクはいる!見分け方と対処法10選』
参考記事→『タップル誕生のブロックと非表示の違いとやり方!された時の見分け方も紹介』

②:こちらが昼に会おうとしても、やたらと夜に会いたがる
③:初回の出会いからお酒を飲む店に行きたがる
特にこの3つの内、どれかが当てはまっていた場合は要注意です。
高確率でその男性はヤリモクです。会わないのが最善ですが、どうしても会いたい場合は細心の注意を払うようにして下さい。
参考記事→『マッチングアプリのヤリモク男の特徴7選!体目的の少ないアプリも紹介!』

特にLINEの交換が早い男性には要注意です。
その辺りは『タップル誕生でLINE交換がOKなタイミングと注意すべきタイミング5選!』の記事で詳しく紹介していますので、合わせてご覧になって下さい。

使い方によっては身バレする
また、タップル誕生はFacebook登録をした場合、ブロック機能がないので身バレをしてしまう可能性があります。
参考記事→『タップル誕生はFacebookなしで使える?連携しても友達にバレない?徹底紹介!』
ただ、身バレはとうめいマントなどのアイテムを使ったり、プロフィールに個人を特定されるようなニックネームなどを設定しなければほぼ防ぐことは可能です。
参考記事→『タップル誕生は友達にバレる危険性あり!バレないで使う方法を紹介!』

サクラはいないが業者はいる
また、タップル誕生には運営が雇ったサクラ会員はいないものの、別アプリへの誘導やビジネスの勧誘を目的とした業者会員が存在しています。
彼らは言葉巧みにあなたをアプリに誘導して課金をさせたり、会って商材を購入させようとしてきますので、注意してタップル誕生を利用して下さい。
参考記事→『タップル誕生にサクラはいないが業者とヤリモクはいる!見分け方と対処法10選』

足跡機能がない
また、他のマッチングアプリのようにタップル誕生には足跡機能がありません、
参考記事→『タップル誕生に足跡機能はない!その理由と足跡がつくアプリを紹介!』
足跡機能を活用してマッチングしたい方は、タップル誕生ではなくOmiaiなどの足跡機能のある別のマッチングアプリを使った方が良いです。
写真にこだわる必要がある
一般的なマッチングアプリは、検索をすると条件に該当する異性の写真がずらっと表示されます。
一方でタップル誕生は「tinder」のように1人1人の異性の写真が表示されていくので、マッチングをするためには写真が非常に重要になってきます。
周囲のライバルはプロフィール写真に盛りに持った1枚や奇跡の写真を設定していますので、適当な写真や盛れてない写真を設定してしまうとマッチングすることすらできません。
タップル誕生を使う場合は盛れた写真を設定するなどこだわるようにしましょう。
参考記事→『タップル誕生は3枚の写真が重要!コツや異性にモテる写真アプリを紹介!』

また、写真と一緒にプロフィールや自己紹介文などにもこだわる必要がありますので、良ければこちらの『タップル誕生でモテるプロフィールの書き方のコツや男女別例文6選!』の記事も合わせてご覧下さい。

タップル誕生の退会方法を画像で紹介!
では最後にタップル誕生を退会したくなった時のための退会方法を、画像つきでわかりやすく紹介していこうと思います。まずは下の画像のように、マイページの右上にある歯車のマークをタップして下さい。
すると上の画像のような設定画面が開くと思いますので、そのまま下へスクロールをして下さい。その後、「よくある質問」というボタンが出てくるので、それをタップして下さい。
切り替わった画面でも画像の通り下へスクロールをすると、「退会方法を教えてください」というボタンが出てきますので、それをタップして下さい。
すると「こちらから退会手続きをお願いします」という文字が出てきますので、「こちら」の部分をタップして下さい。
タップすると上の画像のような再認証画面が開きますので、登録時に設定した自分のパスワードを入力して、再度タップルへログインして下さい。
ログインが完了するとこのような画面に切り替わりますので、何らかの有料プランに加入していた場合は、必ず先に課金を停止させて下さい。
それをしなければ、タップルから退会しても毎月自動で料金が引き落とされてしまいます。
また、画像にもある通り、退会をしてしまうと設定をした「プロフィール情報」「やり取りをしたメッセージ」「回答したヒミツ」が全て消えてしまいますので、困るという方はメモ帳やスクリーンショットでこれらのデータを保存しておきましょう。
詳しくは→『タップル誕生の退会方法を画像で紹介!再登録や解約後にオススメのアプリも!』

するといよいよ退会画面になりますので、出てきた項目の中から自身の退会理由に該当するものにチェックを入れ、その下に具体的な内容を記入して下さい。
内容の記入が終わったら、最後に「退会する」ボタンを押せば退会完了です。退会後はそのままタップル誕生のアプリそのものを削除してしまって大丈夫です。
ちなみにタップルはペアーズのように、「退会後は一ヶ月間再登録が不可能」といった決まりがないので、再登録しようと思えば即座にすることができます。
ただし、前述した通り事前に設定したプロフィールの情報や、メッセージの履歴などは全て削除されてしまいますので注意しましょう。
タップル誕生のまとめ
以上でタップル誕生の紹介は終わりです。いかがでしたでしょうか。
②:フリック操作なので、お手軽にマッチングができる
③:趣味の合う相手を探せる
④:学生や20代の男性がほとんど
以上がタップル誕生のポイントをまとめたものになります。タップル誕生は会員数が多いだけでなく、アクティブな男性ユーザーが多いので、女性はとにかくマッチングすることが可能です。
さらにフリックのみで相手とマッチングができるなど、ペアーズに比べて操作がかなりお手軽という特徴もあります。
そのため、同年代の学生や未来の明るい年下男子と付きあいたい方や、お手軽な恋活がしたいという方には最高のアプリと言えます。
ペアーズやゼクシィ恋結びといった、他のマッチングアプリの評価が気になる方は、『マッチングアプリおすすめランキング!40種類を女子向けに徹底比較!』で私が使った40種類ものマッチングアプリの特徴などを比較していますので、ぜひ一緒に読んで見て下さい。
