披露宴のドレスより悩む人続出?二次会用のウェディングドレス♡
とにかく悩んだり決めることが多い結婚式ですが、その中でも結婚式の衣装より悩んでしまうという人もいるのが二次会用のウェディングドレスです。
全て式場スタッフが着せてくれて、ドレスを汚さないようにエスコートしてくれるスタッフがいる挙式や披露宴と違い、結婚式の二次会では自分で衣装を着せてくれる人を手配したり、二次会会場に合わせた衣装を選んだり、二次会会場への移動もできる衣装でなければいけなかったり花嫁さんを悩ませる要素が多いのが二次会用の衣装の特徴です。
また、結婚式で高額な費用がかかる為結婚式の二次会にまで費用をまわせないという人も多いのではないでしょうか。
しかし、花嫁さんはどんな方法でも結婚式当日を挙式から二次会まで綺麗な姿でいたいと願うのは当然です。結婚式当日は紛れもなく主役は花嫁である新婦です。
そんな新婦を目に焼き付けておきたいと、当日は四方八方からシャッターが切られ写真やDVDに二人の結婚式という作品として一生その姿は残ることになるのです。
そんなことを考えると二次会衣装であれど妥協は出来ないことでしょう。そんな悩める花嫁さんの為に、賢い二次会用ウェディングドレスの選び方と注意点をご紹介致します。
とにかく時間がない!という花嫁さんへはレンタルドレスがオススメ♡
結婚式の準備で大忙しの花嫁さんは、時間がいくらあっても足りないことでしょう。そんな花嫁さんにオススメなのが、貸衣装屋さんでプロにドレスを選ぶお手伝いをしてもらうことです。
また、レンタルの場合はセット料金になっているところがほとんどでアクセサリーや新郎のタキシードも一緒に借りられるところが多いのです。
半日で二次会衣装一式を揃えられるのはとても魅力的です。また結婚式間近になって結婚式二次会が決まったという花嫁さんにもレンタルのドレスは心強い味方となるでしょう。
ただレンタルの場合は、汚してしまったりするクリーニング料金を追加徴収されるところもありますので二次会会場への移動がある場合はミニ丈やミモレ丈を選ぶことをオススメします。