銀座辻利で、桜と苺がコラボした春限定メニューが登場♡
抹茶と桜と苺の三位一体コラボですぞ!
辻利「銀座店」春限定(3/1~4/30)
「辻利ソフト 春のパルフェ」
さくらあん、白玉、いちごを、抹茶のソフトクリームにトッピング
「京ラテスムージー さくら苺」
さくらあんと抹茶スムージーにいちごをトッピング♪#辻利https://t.co/sSGJK8ak5d pic.twitter.com/rjhAaCQ8vR— Chiyoko🌟Kai (@paru_ame) 2018年2月19日
本格的な抹茶スイーツが楽しめる「銀座辻利」から、このたび春限定メニューが新たに2種類登場しました。どちらもこれから暖かくなる季節にピッタリの冷たいスイーツで、説明を読むだけで思わず食べたくなること間違いなしです。
春限定メニューは「辻利ソフト 春のパルフェ」(880円)と「京ラテスムージー さくら苺」(650円)の2種類で、どちらも春限定に相応しい、この時期ならではの素材をふんだんに盛り込んでいます。
常に大人気の老舗お茶専門店「辻利」の魅力♡
辻利とは、宇治茶製品を販売するかたわら、抹茶スイーツなどを提供することで、若者や女性にも大人気なお茶屋さんです。店舗によりカフェが併設されていたりするなど、運営形態は様々なタイプがあります。
今回紹介する銀座の辻利はお茶やスイーツなどを販売するスペースに加え、こだわりの抹茶メニューをテイクアウト可能なカフェスタンドが併設されています。銀座辻利は、都会で疲れた体を休憩させたい時に気軽に立ち寄ることの出来るスペースなのです。
こだわりが光る!銀座辻利の春限定メニューの気になるお味♡
銀座辻利、春限定メニュー
「辻利ソフト 春のパルフェ」
「京ラテスムージー さくら苺」
抹茶ソフトが甘くないので、とても食べやすいですな。美味しい。夏か、秋か忘れたけど、その時の限定より複雑な味ではないけど。 pic.twitter.com/ZWiQ6llvnY— ぶらじるまんご (@kekopk) 2018年3月15日
まず紹介する「辻利ソフト 春のパルフェ」は、さくらあん・白玉・カットした苺を自慢の抹茶ソフトクリームにトッピングしたパルフェです。
この抹茶ソフトは銀座辻利でも人気ナンバー1のソフトクリームであり、非常に贅沢なパルフェとなっています。甘さ控えめな抹茶ソフトと、もっちりといた優しい甘さのさくらあんは相性抜群で、そこに苺の酸味が加われば幸せな味わいを楽しむことが可能です。
一方「京ラテスムージー さくら苺」は、さくらあんと抹茶スムージーに苺をトッピングしたもので、見た目も食感も楽しめるスムージーとなっています。味わいは抹茶らしさを感じる、ややほろ苦いスムージーとなっており、お茶が苦手でない限りは、飽きずに美味しく飲み続けることができる美味しさです。