目次
電動ネイルケアを使うメリット♡
最近使用者が急激に増えている電動ネイルケアグッズ。なんといってもその使用するメリットは、自分でやっていたネイルケアの作業を手軽かつ、より綺麗に仕上げることが可能になる点でしょう。
通常、ネイルケアは爪切りを使って長さを整え、そこからヤスリをかけて滑らかに仕上げていきますが、切りすぎてしまったり、やすりがけがうまくいかず形が変になってしまうことがあるはずです。また、爪やすりをかけた際に粉が周りに飛び散って汚れてしまったり、そうして手間と時間をかけた割には、セルフだとクオリティが低いですよね。
しかし、電動のネイルケアグッズを使えば、機械を握って操作するだけで手軽にネイルケア作業をすることが可能なのです。さらにアタッチメントを変えれば、爪の形の形成から磨き作業までを機械1つで全て完結させることができます。
そのため、手元をケアする時間がない方や、サロンに行くほどではないけれど、自宅で綺麗にしたい方にはとてもオススメのケア用品なのです。
自分に合った電動ネイルケアを選ぼう♡
電動ネイルケア用品には様々な種類や用途があるため、自分の目的に合わせたものを選ぶことが大切です。
たとえば、形の形成と磨き用のアタッチメントがすべて入っているものもあれば、磨きだけ・形成だけの電動ネイルキットもあります。そこから自分のネイルケアのスタイルや、用途に合わせて商品を選択するようにしましょう。
人気の電動ネイルケアと、おすすめのポイント♡
これ1つでOK♡ドクターショールの電動ネイルケアキット
まず紹介するのは、様々なサイトで売れ筋となっている「ドクターショール ベルベットスムーズ 電動ネイルケアキット」です。こちらの商品の特徴は、なんといっても形の形成・表面の艶だしなど、すべてが1つのキットでまかなえる点でしょう。
セルフで磨いたとは思えないほどの艶と、手軽な使用感から、使いやすい上に効果があるという口コミが多数見られます。
また、そのスピーディーな使用感から、通常のやすりがけに比べて時間の短縮ができるため、忙しい女性にもおすすめの電動ネイルケアキットです。
コスパ最強!ダイソーの電動ネイルケア
こちらは100円ショップのダイソーから販売されている電動ネイルケア用品で、爪先の整形や甘皮のケア用となっています。
上記の商品と比べると用途は限られていますが、「角質の除去を自分でやるのはちょっとめんどくさい!」なんて思う方にはぴったりのケア用品と言えるでしょう。
小さなヘッドが回転することで、爪の根元の甘皮を研削できるタイプになっているのですが、お風呂上がりに甘皮の処理をすると100均商品とは思えないほど綺麗に落ちます。ぜひ一度お試ししてみてはどうでしょうか?