目次
ディズニーデートで絶対に失敗しないためのポイント♡
季節や天気によってプランを変更する
春夏秋冬の季節、もしくは雨の日や晴れの日といった天気によって、ディズニーデートのプランは柔軟に変更しましょう。特に夏と冬、雨の日は事前にしっかりと変更プランを練っておくことで、デートの失敗率がグンと下がります。
気をつけておきたいのが雨で風が強い日です。風雨が強い日は、屋外のアトラクションが動かない可能性があります。
そのため事前に天気予報を調べておくか、天気の変わりやすい冬や夏ではなく、春や秋の穏やかな気温の日にディズニーデートをするといいでしょう。
行列に並ぶとき用に話題を準備しておく
ディズニーランドはいつ行っても人の多いテーマパークです。特に人気アトラクションは1、2時間待ちも当たり前にあります。初デートでディズニーに行くカップルは別れる、という迷信があるのは、アトラクションの行列にイライラする人が多いからでしょう。
一緒に行く男性との関係が行列で待ったから、などという下らない理由で険悪になってしまわないためには、並ぶとき用の話題を準備しておきましょう。
おすすめなのは2人で楽しめるアプリを見つけておくことです。「待ち時間の間にこれやってみようよ」なんて言いながらスマホアプリで遊んでいれば、行列でも退屈せずに済むでしょう。
ペアルックを強要しない
カップルでディズニーデートをするとなると、誰もがやってみたいと思うのがペアルックですよね。しかし中には、「ペアルックなんて恥ずかしい」と嫌がる男性もいます。
そのため、ペアルックは相手が乗り気なときだけするようにして、あくまで強要はしないように気をつけてください。
また、ペアルックをするときはトップスを同じ柄にしたり、同じ帽子をかぶる、同じ色の服を着るなど、服装にこだわることがおすすめです。付き合う前の男女でもお互いに似た服装にすることで、さらに恋愛感情が高まるでしょう。
合わせて読みたい、ディズニーデートの服装で抑えるべきポイントや、おすすめのコーデ

髪型、メイクは崩れにくいものにする
ディズニーデートではアトラクションに乗る機会が多くなるので、乗っても崩れにくい髪型とメイクを心がけましょう。また、服装も濡れても平気なものにしておくことがおすすめです。
たとえば、ロングヘアならポニーテールにする。またはミニーちゃんのようにお団子にまとめてみたりしても良いでしょう。
ショートヘアなら、毛先をふんわりパーマで巻いてみるのもいいですね。崩れにくい髪型にしつつ、普段とは違う髪型をしてみることで、彼もいつもと違うあなたにドキドキしてくれるでしょう。
キスの穴場スポットを調べておく
ディズニーデートを成功させたいなら、キスの穴場スポットを事前に調べておくこともおすすめです。脈ありなら自分からキスをしてみるのもいいでしょう。
たとえマンネリカップルだったとしても、キススポットに行くことで付き合いたての頃のようなドキドキがよみがえるはずです。
中でも編集部がおすすめするのは、「白雪姫の願いの井戸」というスポットになります。人通りが少ない上に、夜のイルミネーションがとてもロマンチックなので、キスをするにはぴったりのスポットです。
他にはアメリカ河の周辺や、トゥーンタウンの噴水の前も良いでしょう。ここなら誰にも邪魔されず、2人きりの時間を過ごせます。