ストレートでお酒好き!セルビア人男性の特徴や性格
ストレートに感情表現をする
セルビア人男性は、感情表現がとってもストレートです。楽しい時はよく笑い、悲しい時は涙を流し、心が感じるまま、素直に感情表現をするという特徴があります。
そんな裏表がなくて正直なセルビア人男性は、言葉もストレートです。回りくどく、面倒くさい話し方をする人はまずいません。好きなら好き、嫌いなら嫌いと自分の気持ちをハッキリ伝える潔さがあります。
お酒が好き
ロシア人に負けず劣らず、セルビア人はお酒が強い人が多いです。ラキアと呼ばれているフルーツや、はちみつを発酵させてつくるお酒がセルビアではポピュラーなのですが、そのアルコール度数の高さに驚きます。
世界でも「最強のお酒」と呼ばれるラキアは、アルコール度数は低くて40%、高いものは60%もあるのです。セルビアの男性はこんな強いお酒を食前酒として飲んでいるので、相当お酒に強い事が分かります。
サッカーが好き
セルビアの国民的スポーツと言えば、サッカーです。セルビア人の男性は、小さい頃からサッカーボールを追いかけて遊び、サッカーに慣れ親しんでいます。そのため、大人になってからもサッカーが大好きな人が多いのです。家族や友人と集まって、ラキアを飲みながらのサッカー観戦には、熱が入るセルビア人男性がたくさんいます。
闘争心が強い
セルビアは、数々の紛争を繰り返してきた歴史があることからも分かるように、世界有数の戦闘民族です。その強く熱い闘争心を受け継いできたセルビア人男性は、日本人から見ると短気な性格と感じる場合があるかも知れません。
実際に彼らは怒りを感じると、凄まじいパワーを発揮します。そしてスポーツの世界で活躍するセルビア人選手からも、強さや勝ちにこだわる並外れた闘争心を感じることができます。
情熱的な性格
セルビア人男性が情熱を注ぐのはサッカーだけではありません。セルビア人の男性は、恋愛に関しても、仕事やスポーツに関しても、全てにおいて情熱的な人が多いという特徴を持っています。
そのため、気に入った女性には積極的に声をかけますし、熱い気持ちをぶつけてアプローチもします。このように喜怒哀楽を包み隠さず表現するセルビア人と接すると、考え方や行動の随所に熱いものを感じることが出来るでしょう。
音楽が好き
感受性豊かなセルビア人の男性は、音楽が好きです。そのため、お店などでノリの良い音楽がかかれば、リズムに乗って踊り出す人もいます。
ちなみに日本ではあまりセルビアの音楽は知られていませんが、聴いてみるとクールな曲がたくさんあります。「踊り出すのも無理がない!」と納得してしまう独特な魅力が、セルビアミュージックにはあるのです。