手相にスター(星紋)が出る位置と場所ごとの意味
運命線上にスターがある手相の意味
三本か四本の短い線が組み合わさって作られる、アスタリスクのようなマークのことを、手相占いではスター(星紋)と呼びます。
このスターが、手のひらの真ん中を縦に走る「運命線」の上にある場合、衝撃的な出来事が起こって人生が激変することを示しています。
これは良いことも悪いことも起こり得るのですが、基本的に運命線が元々持っている意味を強めることが多いです。
そのため、良い意味を持つ運命線ならより良いことが、悪い意味を持つ運命線ならより悪いことが起こると言えます。もしもあなたの運命線上にスターが現れているのを見つけたら、変化の時期だと考えて身構えておいたほうがいいでしょう。
生命線上にスターがある手相の意味
スターは基本的には吉兆の紋なので、手相に表れるとラッキーと言われているマークです。しかし、「生命線」上にスターが現れた場合には注意が必要です。
生命線とは、親指と人差し指の間から手首に向かって伸びている線のことです。この生命線を横切るようにスターが現れている場合、それは命の危機のような重大な危険が迫っていることを示します。
その危機がいつ頃起こるのかは、スターが出ている位置を見ることでおおまかに知ることが可能です。中指と人差し指の間から直下した場所を20歳、手首から1cmほど上がった場所を70歳として、その間のどの辺りにスターが出ているかを見ましょう。
この方法を使うことで、大体何歳くらいの時に危機が訪れるかわかります。もしかしたら事前に危険を予見することで、あなたの身に起こる危険を回避できるかもしれません。
知能線上にスターがある手相の意味
「知能線」は、親指と人差し指の間から手のひらを横切るように伸びている線のことです。そんな知能線上にスターがある場合、知能面で幸運が訪れると言われています。
学業や研究で結果を出すことができたり、仕事で優れたアイデアが浮かんだりと、あなたの頭が冴えることで良いことが起こるでしょう。そのため、この手相が出ているときは、起業などの大きなチャレンジをするのにも最適の時期になります。
感情線上にスターがある手相の意味
「感情線」は、小指側の側面から手のひらを横切るように伸びている線のことです。そんな感情線上にスターがある場合、感情面や対人関係の中で幸運なことが起こるといわれています。
たとえば、恋愛相手として理想の人と出会えたり、一生の友となる人との仲が深まったりするようです。ただし、線が乱れていたり途切れがちになっているなど、悪い意味の感情線上にスターがある場合は注意して下さい。この場合は、今後人間関係のトラブルなど悪い出来事が起きる予兆である可能性があります。