告白する時に人気のプレゼントランキング♡
15位 花
花というと、男性から女性に贈るものの代表というイメージもありますが、実は女性から男性に贈るのもアリです。ただし、その際は大きな花束などではなく、小さくて控えめなアレンジメントの方が男性は喜んでくれます。
花の内容も、バラなどの可愛らしい花よりは、カーネーションやひまわりなどの控えめだけど、元気なイメージのある花の方が人気があります。
また、男性の盆栽が趣味だと分かっている人は、そちらもプレゼントにおすすめです。平均予算は小さめのアレンジフラワーで2,000~3,000円前後となります。
14位 ブックカバー
本が好きな男性にはブックカバーを贈ってもいいでしょう。その際はプレゼントなので、少し高級感を出して革のものを選ぶのがおすすめです。
革の製品は丈夫で使えば使うほど手に馴染んでいくため、とても愛着が湧きやすい素材になります。相手が派手好きの人でない限り、長く使ってもらうためにも、デザインは落ち着いた上品なものを選ぶ方が間違いありません。
予算はサイズにもよるため、3,000~10,000円と幅が広めですが、5,000円代のものが一番人気があります。
13位 アクセサリー
かなり親しくないと、アクセサリーの好みまではわからないという人が多いので、ランキングでは順位が低めです。しかし、相手の好みを知っているのであれば、アクセサリーはかなり効果的です。
中でも、プレゼントとして一番選ばれているのはネックレスですが、重く感じるものや、定番は避けたいという人にはレザーブレスレットを贈っても良いでしょう。
レザーなので高級感もあり、ストーンとの相性もいいので控えめだけど、おしゃれなものが確実に見つかります。予算は3,000~7,000円です。
12位 タオル
スポーツをする男性にはタオルがとても喜ばれます。特にスポーツタオルであれば、吸水力に優れたものが多く、メーカーなどによってもデザインが豊富なので、誕生日の度にプレゼントしても喜ぶ男性もいるほどです。
タオルを贈る際は、相手の好きなスポーツブランドを事前にしっかり把握しておくようにしましょう。また、カラーバリエーションが豊富なので、色で外すことが無いようにするというのも大事なポイントです。
予算は大体3,000~5,000円となります。高機能タオルだと、お値段も少し高くなるので気を付けましょう。
11位 名刺入れ
働く男性にとって必要不可欠なアイテムである名刺入れも、告白のプレゼントで喜ばれるアイテムです。質感やデザインで好みが分かれるところもあるので、シンプルで控えめなものを選ぶのが間違いないでしょう。
あからさまにブランドものだと分かるようなものは、男性の年上の上司などから嫌われることがあるので、目立つところにブランドロゴの入ったものは避けた方がいいですよ。革製品で選ぶ方が素敵なものが多いので、予算も少し高めで6,000~12,000円ほどを見たほうが良いです。