目次
秋〜冬におすすめ!フレンチネイルのシンプルデザイン集
パールと結晶を使ったシンプルフレンチネイル
冬らしさをネイルで表現するポイントは、やはり色使いとアートにあります。少し濁った色をベースに選んで、パールやラメを加えると、冬らしさが表現されてシーズンにピッタリのネイルアートに早変わり!
ポイントは、爪の表面すべてを塗りつぶすのではなく、フレンチネイルデザインにすることです。それによってシンプルなデザインを楽しむことが出来ます。
バレンタインシーズンにおすすめのチョコネイル
「大好きな彼にチョコレートを渡す時に手元が気になる…」という女性は多いハズ。そんな女性におすすめなのが、チョコレート風デザインのフレンチネイルです。ぜひ可愛い手元をちら見せして、彼に大好きな気持ちを思い切り伝えてみませんか?
もちろん淡い色の冬ネイルも可愛いですが、このようにワンポイントでビビットカラーを使ったネイルは、さり気なく可愛らしさを表現できるのでおすすめです。
また、最近ではフレンチ部分をハート型にしたアートがトレンドです。赤をあしらった一見派手に見えるネイルですが、ベージュやクリーム色をベースカラーとしているので、大人の女性も楽しめるデザインになっています。
チェック柄フレンチネイル
肌寒い季節に似合うチェック柄ですが、せっかくなので、赤のチェックで女性らしさを表現してみませんか?真っ赤なネイルは派手過ぎて苦手という方も、ピンクと赤のチェック柄にすれば、手元が華やかに見えます。
また、血色がよく見えることで若々しく見える上、あまり派手な印象を与えないので、オフィスにもおすすめです。シンプル過ぎて物足りない場合は、ワンポイントでラインストーンを加えるとアクセントになります。
ニット柄×フレンチネイル
ジェルネイルをぽっこり膨らませて、ニット風を表現したニットネイルもおすすめです。全ての指をこのデザインにしてしまうとしつこくなってしまいがちですが、フレンチネイルと組み合わせることで、全体のデザインと馴染んで、シンプルな印象に早変わりします。
また、白のニット柄ネイルは汚れが目立ったり、欠けてしまった時に際立ってしまいますが、淡い色をベースカラーに選べば、指先のバランスと馴染んでくれます。
短い爪にも似合うフレンチネイルのシンプルデザイン集♡
華やかフレンチネイル
爪が短いとアートができる面積が小さくなるため、実践できるデザインが限られてしまうと悩んでいる女性は多いはずです。しかし、小さい爪だからこそ、ここは思い切って発色の良い色を選んでみましょう。実は短い爪なら、派手な色を選んでも悪目立ちせず、むしろ洗練された雰囲気になってくれます。
それでもちょっと抵抗がある方は、フレンチデザインにすることで自然な上品さが伝わり、気軽に色使いを楽しむことが出来ます。ぜひいつもは選ばない色を選んで、ネイルを楽しんでみませんか?
ランダム柄フレンチネイル
アーチを加えたフレンチ柄は爪の短さが目立たないので、自然なネイルを楽しむことができます。こちらのネイルは、仕事柄で爪が伸ばせない方や、家事で煩わしさを感じたくない方に特におすすめです。
ベースカラーがベージュと淡いピンクなので、シンプルかつ短い爪をカバーできるデザインになっています。