目次
友達にはしない!腕枕をしてくれる彼氏の心理♡
あなたとスキンシップをしたい
腕枕は恋愛が始まったばかりのカップルでも、抵抗なくできるスキンシップの一つです。付き合いたての頃は、男性側も彼女とスキンシップをしたいという気持ちや行動をうまく表せないでいます。
そのため、男性側が腕枕をしてくれる心理としては、ストレートに「あなたともっとスキンシップしたい」と思っているケースが最も多いです。
ずっと一緒にいたい
腕枕をされると、つい居心地がよくて眠ってしまうこともあるはずです。そのため、腕枕をする男性の心理には、眠っているあなたを見て「自分の腕の中でいつまでも眠っていてほしい」「ずっと一緒にいたい」と思っているものも多いです。
自分の男らしさを見せたい
腕は男性にとってたくましさをアピールする象徴です。そのため、男性が腕枕をする心理の一つとして、自身の腕の筋肉やたくましさを見せることで、たくましい男性であることを認識してもらいたいというものがあります。
この場合、男性は自分が頼れる男であることをあなたに見せたいと思っています。そのため、腕のたくましさを褒めてあげるとかなり喜んでくれるでしょう。
彼女が愛おしい
腕枕というのは例外もあるものの、多くの男性は本命の女性だからしてくれる行動です。そのため、男性は心底あなたのことを愛おしいと感じたり、可愛いという心理を抱いていることも多いです。
元気を失っている
男性は腕枕をする時に、あなたに対して優越感を感じていることも多いです。そのため、彼が腕枕をしてくる行為には、仕事などで自信や元気を失くしたため、それを取り戻したいという心理が隠れている場合もあります。
そんな時は素直に腕枕に応じてあげることで、男性はあなたに頼られていると感じ、元気になってくれることでしょう。
自分のものという実感がほしい
腕枕は女性が身をあずける姿勢になるため、男性は「あなたが自分のものである」という気持ちを満たすことができます。そのため、彼が積極的に腕枕をしてくる場合、あなたが自分のものであるという実感が得たいのかもしれません。
主導権を持ちたい
積極的に腕枕をする男性というのは「女性を守りたい」「自分が引っ張っていきたい」と感じていることも多いようです。そのため、「自分が主導権を持ちたい」という心理を持っている男性も少なくありません。
あなたがグイグイと男性に引っ張ってもらうのが好きなら、今後も関係がうまくいく可能性は高いでしょう。
彼女が自分が好きかどうか再確認したい
女性は好きじゃない異性には触れられたくないと感じます。そのため、腕枕をするということは、相手の男性に触れられることが嫌ではないという証拠になります。
男性もそれがわかっているので、彼女が自分のことを本当に好きかどうか再確認したいという心理から、腕枕をする場合もあります。